• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌抑制遺伝子産物の生理機能

研究課題

研究課題/領域番号 05151072
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関国立がんセンター

研究代表者

田矢 洋一  国立がんセンター研究所, 生物, 室長 (60133641)

研究分担者 原田 久士  阪大, 細胞生体工学センター, 助手 (10222233)
神田 忠仁  国立予防衛生研究所, 室長 (60134615)
野田 哲生  癌研究所, 部長 (10183550)
土田 信夫  東京医科歯科大, 歯, 教授 (60089951)
小田 鈎一郎  東京理科大, 基礎工, 教授 (40012736)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
16,500千円 (直接経費: 16,500千円)
1993年度: 16,500千円 (直接経費: 16,500千円)
キーワードRB蛋白質 / 細胞周期 / p53 / p300 / IRF / HPVE7 / RBQ-3
研究概要

癌抑制RB蛋白質に結合する新しい蛋白質としてクローニングしたRBQ-3のcDNAの全一次構造を決めた。そして、その蛋白質が、発芽酵母の一本鎖DNA結合蛋白質の遺伝子RPA-1のすぐ3側に存在する機能未知の蛋白質と有意な相同性をもつことを見い出した。RBQ-3遺伝子はヒト染色体上の1q32にマップされた。また、核マトリックス蛋白質ラミンAがin vitroでRB蛋白質と結合することを見い出し、その結合に使われるラミンA蛋白質上の領域を同定した。さらに、昨年度に開発したリン酸化ペプチド化学合成法を用いて、RB蛋白質上のリン酸化部位のうちの2カ所に相当するリン酸化ペプチドを合成し、それを抗原として、RB蛋白質上の特定のリン酸化部位のみを認識する抗体の作成に成功した。また、RB結合蛋白質としてクローニングしたRAXが細胞周期の進行を強く阻害することを見い出した。
一方、癌抑制遺伝子産物と予想されるp300がc-jun遺伝子上流の転写制御配列DREに転写因子複合体として結合することを示し、p300の標的遺伝子としてc-junを初めて明らかにした。
p53については、その保存領域とGSTとの融合蛋白質を用いて、これまでに知られているp53結合蛋白質Mdm2やRF-A等とは異なると考えられる複数の新しい結合蛋白質を見い出した。このうち2種類はSV40largeTによって特異的に結合が阻止された。両蛋白質の合成は細胞周期に依存していた。
また一方では、IRF-1が癌抑制遺伝子として白血病発症にも関連することを明らかにした。IRF-1あるいはIRF-2遺伝子欠損マウスも樹立できた。
さらには、G10BPを純度80-90%まで精製し、サウスウエスタン法により、その分子量は約3万と推定した。
APC遺伝子欠損マウスも作成でき、多数の大腸癌の発生が確認できた。
HPV-E6/E7をターゲットとするアンチセンスオリゴヌクレオチドによる子宮頚癌細胞の増殖抑制効果に関しては、オヌクレオチドに修飾基を付加することで顕著な抑制効果が得られた。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

研究成果

(39件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Kitagawa,M.et al.: "Butyrolactone I,a selective inhibitor of cdk2 and cdc2 kinase." Oncogene. 8. 2425-2432 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hara,E.et al.: "Protein phosphorylation required for the formation of E2F complexes regulates N-myc transcription during differentiation of human embryonal carcinoma cells." Oncogene. 8. 1023-1032 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Saijo,M.et al.: "Inactivation of oncoprotein binding by a single Cys706 to Tyr substitution in the retinoblastoma protein." FEBS Lett.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ueno,Y.et al.: "Solid phase synthesis of O-phosphoserine and threonine containing peptides of the tumor suppressor RB protein using allyl groups for phosphate protection." Chemistry Lett.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kitabayasi,I.et al.: "Two cis-regulatory elements that mediate different signaling pathways for serum-dependent activation of the junB gene." J.Biol,Chem.268. 14482-14489 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ozawa,K.et al.: "Negative regulation of the gene for H-2Kb class I antigen by adenovirus 12-E1A is mediated by a CAA repeated element." J.Biol,Chem.268. 27258-27268 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kitabayashi,I.et al.: "A novel pathway for retinoic acid-induced differentiation of F9 cells that is independent of the receptor-mediated trans-activation." In Vitro. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takimoto,M.et al.: "Specific binding of heterogenous ribonucleoprotein particle protein K to the human c-myc promoter,in vitro." J,Biol.Chem.268. 18249-18258 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,S.et al.: "Transactivation of cellular promoters by an integrated hepatitis B virus DNA." Biochem,Biophys,Res,Commun.192. 111-118 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Harada,H.et al.: "Anti-oncogenic and oncogenic potentials of Interferon Regulatory Factors-1 and-2." Science. 259. 971-974 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Willman,C,L.et al.: "Deletion of IRF-1,mapping to chromosome 5q31.1,in human leukemia and preleukemic myelodysplasia." Science. 259. 968-971 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Harada,H.et al.: "Structure and regulation of the human IRF-1 and IRF-2 genes:implication for a gene network in the IFN system." Mol.Cell.Biol.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Onda,T.et al.: "Association of the antibodies against human papillomavirus 16E4 and E7 proteins with cervical cancer positive for human papillomavirus DNA." Int.J.Cancer. 54. 624-628 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,S.et al.: "Growth dependence of human papillomavirus 16DNA-positive cervical cancer cell lines and human papillomavirus 16-transformed human and rat cells on the viral oncoproteins." Jpn.J,Cancer Res.84. 1043-1049 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraiwa,A.et al.: "Comparative study on E6 and E7 genes of some cutaneous and genital papillomaviruses of human origin for their ability to transform 3Y1 cells." Virology. 192. 102-111 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Segawa,K.et al.: "Abrogation of p53-medeated transactivation by SV40 large T antigen." Oncogene. 8. 543-548 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,S.et al.: "Escape from in vitro aging in SV40 large T antigen-transformed human diploid cells:a key event responsible for immortalization occurs during crisis." Mech.Aging Deu.69. 149-158 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,T.et al.: "Biological and biochemical activity of E7 genes of the cutaneous human papillomavirus type5 and type8." Oncogene. 8. 2433-2441 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Segawa,K.et al.: "Cyclin E enhance p53-mediated transactivation." FEBS Lett.329. 283-286 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Savoysky,E.et al.: "Immunopurified Rb protein inhibits SV40 T antigen-dependent stimulation of DNA polymerase alpha ." Oncogene. 8. 319-325 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Aoki,M.et al.: "The human cot proto-oncogene encodes two protein serine/threonine kinases with different transforming activities by alternative initiation of translation." J,Biol,Chem.268. 22723-22732 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada,F.et al.: "Association of immunoglobulin G Fc receptor II with Src-like protein tyrosine kinase Fgr in neutrophils." Proc,Natl.Acad,Sci.USA. 90. 6305-6309 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada,Y.et al.: "Relation of epidermal growth factor receptor concentration to growth of human esophageal cancer cell lines." Arch.Jpn.Chir.62. 153-165 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,S.et al.: "17beta-estradiol mimics ligand activity of the c-erbB-2 protooncogene product." Proc,Natl.Acad,Sci.USA. 90. 10803-10807 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kamada,S.et al.: "Serum-independent phosphorylation of c-jun and alterlation in AP-1 components by transformation with various oncogenes." J,Biol,Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hara,E.et al.: "Id-related genes encoding HLH proteins are required for G1 progression and are repressed in senescent human diploid fibroblast." J,Biol,Chem.269. 1-7 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hara,E.et al.: "DNA-DNA subtractive cDNA cloning using oligo (dT) 30-latex and PCR:identification of cellular genes which are overexpressed in senescent human diploid fibroblasts." Anal.Biochem.214. 58-64 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii,T.et al.: "Differentia activation of cyclin and cyclin-dependent kinase genes by adenovirus E1A_<12S> cDNA product." Exp.Cell Res,. 308. 407-414 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,M,V.et al.: "Loss of heterozygosity on chromosome 13 and its association with delayed growth of retinoblastoma" Int,J,Cancer. 54. 922-926 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,M,V.et al.: "Mutations in the retinoblastoma gene and their expression in somatic cells of patients with hereditary retinoblastoma." Human Mutation. 3. 44-51 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,M,V.et al.: "Parental origin of germ-line and somatic mutations in the retinoblastoma gene." Human Genet.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,T.et al.: "Detection of mutations of the RB1 gene in retinoblastoma patients using exon-by-exon PCR-SSCP analysis." Am.J,Hum.Genet.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yamato,K.et al.: "Aberrant expression of the p53 tumor suppressor gene in adult T-cell leukemia and HTLV-I-infected cells." Jpn,J.Cancer Res.84. 4-8 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Icho,T.et al.: "A novel human gene that is preferentially transcribed in heart muscle." Gene. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Honda,T.et al.: "Involvement of p53 gene mutations in human endometrial carcinomas." Int.J,Cancer. 53. 963-967 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Arima,T.et al.: "Genetic origin of malignant trophoblastic neoplasms." Cancer Genetics Cytogen.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto,S.et al.: "Cytoskeletal changes in human endometrial carcinoma cells following indtroduction of a human chtomosome 1 via microcell fusion." Mol.Carcinog.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Wake,N.et al.: "Accumulation of genetic events in endometrial carcinoma and its growh inhibition by antisense oligonucleotide complementary to the mutated K-ras gene." Cancer Mol.Biol.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Gima,T.et al.: "DCC gene alteration in human endometrial carcinoma." Int,J,Cancer. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-03-31   更新日: 2019-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi