• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特定染色体導入によるがん抑制遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 05152084
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関鳥取大学

研究代表者

押村 光雄  鳥取大学, 医学部, 教授 (20111619)

研究分担者 久郷 裕之  鳥取大学, 医学部, 助手 (40225131)
清水 素行  鳥取大学, 医学部, 助教授 (80130756)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1993年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワードがん抑制遺伝子 / 遺伝子導入 / 増殖抑制 / 転写調節 / 軟寒天内増殖 / マウスDT細胞 / ヒトYL遺伝子
研究概要

マウスDT細胞の軟寒天内増殖は正常ヒト1番染色体移入により抑制される。さらに,ヒト1番染色体移入DT細胞から希に出現する軟寒天内増殖クローンについて,ヒト1番染色体上の共通欠失領域の同定を行ったところ,1q21あるいは1q23-q25領域にこの抑制にかかわる遺伝子の存在が推定され,この領域から1つの候補遺伝子YLの単離に成功した。そこで,DT細胞の軟寒天内コロニー出現頻度を指標にして,遺伝子導入によるヒトYL遺伝子の抑制効果について検討した。
サイトメガロウイルス発現ベクター(pRc/CMV)にYLcDNAをセンスあるいはアンチセンス方向に連結したプラスミド(pCMV-YL,pCMV-YLR)を作製し,それぞれDT細胞に導入した。導入細胞の軟寒天内増殖およびその発現等について検索した結果,pCMV-YL導入DT細胞(YL-DT)においてのみ軟寒定内コロニー出現頻度の低下が認められた。さらに,YL-DT細胞由来の軟寒天内増殖クローンの解析を行ったところ,neo遺伝子を含む発現プラスミドの消失,あるいは発現プラスミドを保持したままでのヒトYLcDNA発現の著しい低下が認められた。pCMV-YLR導入DT細胞(YLR-DT)由来の軟寒天内増殖クローンの解析では,導入した発現プラスミドの存在が確認された。
これらのことから,ヒトYL遺伝子はDT細胞の軟寒天内増殖を抑制する効果をもつことが強く示唆された。他方,YLcDNAの予測されるアミノ酸配列は多くの転写因子にみられる特徴をもっており,大腸菌において産生させたYL蛋白には強いDNA結合能が認められたことからも,YL蛋白が他の遺伝子群の転写調節を介して機能している可能性が考えられ,標的遺伝子の同定等を含め今後の検討が期待される。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Yamamoto,K.,et al.: "Gene rearrangment and truncated mRNA in cell with 11q23 translocation." Oncogene. 8. 479-485 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh,H.,et al.: "Suppression of tumorigenicity of A549 lung adenocarcinoma cells by human chromosome 3 and 11 introduced via microcell-・・・・・・" Mol.Carcinogen.7. 157-164 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno,T.,et al.: "Deletion mapping of chromosome 3p in human uterine cevical cancer." Oncogene. 8. 1825-1832 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,K.,et al.: "Suppression of tumorigenicity in human colon carcinoma cells by introduction of normal chromosome 1p36 region." Oncogene. 8. 2253-2258 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kurimasa,A.,et al.: "Restration of the cholesterol metabolisum in 3T3 cell lines derived from the sphingomyelinosis mouse(spm/spm)by・・・・・" Hum.Genet.92. 157-162 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno,T.,et al.: "Chromosome 3p deletion in a renal cell carcinoma cell line established from a patient with von Hippel-Lindau disease." Jpn.J.Clin.Oncol.23. 226-231 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Jongmans,W.,et al.: "Human chromosome 11 does not complement the defect in AT-like chinese hamster V79 cell mutants." Hum.Genet.92. 259-264 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata,T.,et al.: "Chromosome 7 suppresses indefinite of nontumorigenic immortaliezed human fibroblast cell lines KMST-6 and SUSM-1." Mol.Cell.Biol.13. 6036-6043 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kurimasa,A.,et al.: "A human gene that restores the DNA-repair in SCID mice is located on 8p11.1-q11.1." Hum.Genet.93. 21-26 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,M.A.,et al.: "In vitro growth suppression and morphological change in a human renal cell carcinoma cell line by the introduction of・・・・・・" Mol.Carcinogen.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa,T.,et al.: "Suppression of metastasis of prostatic cancer by introducing human chromosome 8." Cancer Res.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 押村光雄 他: "ゲノム解析研究(蛋白質 核酸 酵素)" 共立出版株式会社, 10 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 押村光雄: "染色体移入による細胞老化遺伝子のマッピング(細胞工学)" 秀潤社株式会社, 5 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 押村光雄: "染色体導入による不死化細胞の老化誘導(組織培養)" ニューサイエンス社, 5 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi