• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子量型塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)の腫瘍細胞核内での機能

研究課題

研究課題/領域番号 05152122
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関金沢医科大学

研究代表者

西川 克三  金沢医科大学, 医学部, 教授 (10029960)

研究分担者 中西 義信  金沢大学, 薬学部, 助教授 (40172358)
吉竹 佳の  金沢医科大学, 医学部, 講師 (00150764)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードbFGF / 細胞核 / 転写 / 固形腫瘍 / 向核シグナル / マイクロインジェクション / リコンビナント / 単クローン抗体
研究概要

1.ヒト高分子量型bFGF(24kDa-bFGF)遺伝子のN末端領域に対応する部位はGC含量が高く、大腸菌で発現し難いので、コドンバイアスに合わせてできるだけATに置換した224bpのDNA断片を合成した。この断片で置換したDNAを大腸菌に導入したところ24kDa-bFGFの良好な発現が見られた。大腸菌抽出液から同蛋白質を精製した。一方、リコンビナント18kDa-bFGFも同様に大腸菌で発現させて精製した。
2.精製した24kDa-bFGFは3T3細胞のレセプターへの結合、DNA合成の促進および培養毛細血管内皮細胞の増殖促進活性などをもっていたが、18kDa-bFGFに比べて比活性は幾分低かった。この比活性の低さはレセプターへの親和性が24kDa-bFGFの方が低いという結果と対応していた。
3.bFGFを産生していないBALB/c3T3細胞の細胞質部位に24kDa-bFGFをマイクロインジェクトしたところ、2時間以内に核移行することが免疫蛍光染色法によって観察された。この核移行は選択的移行を疎害する小麦胚レクチン(WGA)によって抑制された。18kDa-bFGFも同様の実験において核移行したが、WGAの疎害効果は弱く非選択的な核膜透過によるものと思われた。
4.24kDa-bFGFが核に局在しているA431細胞の核にbFGFの中和単クローン抗体をマイクロインジェクトして、その後のDNA合成を観察したところ抑制する傾向が見られた。また、無細胞転写系におけるホスホグリセリン酸キナーゼ2遺伝子の転写促進は18kDa-bFGFと同様に24kDa-bFGFでも見られたが、高濃度では抑制する傾向にあった。これらの実験については現在も検討中である。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Amano,O.: "Basic fibroblast growth factor in rat salivary glands" Cell Tissue Res.273. 467-474 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Amano,O.: "Immunohistochemical localization of basic fibroblast growth factor in the rat pituitary gland" Arch.Histol.Cytol.56. 269-276 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Minemura,M.: "In situ assay of basic fibroblast growth factor in cultured cells with a specific monoclonal antibody" Cell Struct.Funct.18. 313-323 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kanda,S.: "Peritubular endothelial cell proliferation in mice during compensatory renal growth after unilateral nephrectomy" Am.J.Physiol.265. F712-F716 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Goto,M.: "A factor stimulating transcription of the testis-specific Pgk-2 gene recognizes a sequence similar to the binding site for transcription inhibitor of the somatic-type Pgk-1 gene" Nucleic Acids Res.21. 209-214 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiyama,S.: "The silencer of mouse Pgk-2 consists of two discrete DNA elements that individually have no effect" Gene. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi