研究課題/領域番号 |
05202102
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
鶴木 眞 東京大学, 社会情報研究所, 教授 (00051722)
|
研究分担者 |
岡村 黎明 立命館大学, 国際関係学部, 教授 (70233369)
林 利隆 関西大学, 社会学部, 教授 (80238112)
柳井 道夫 成蹊大学, 文学部, 教授 (10054321)
|
研究期間 (年度) |
1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1993年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
|
キーワード | 国際コミュニケーション / 東北アジア / 東南アジア |
研究概要 |
平成5年度は、東北アジア・東南アジア地域における国際情報システムの実態を明らかにするため、平成5年7月に開催された「東京サミット」を研究対象に「国際情報流通に関する内容分析調査」を実施した。本調査は、日本において開催された「東京サミット」という「世界的な」イベントにおいて、その関連情報がどのような経路を経てアジア各国のメディアへと流通し、各メディアでどのように報道されたかを、アジア各国の新聞紙面およびテレビ・ニュースの内容分析から明らかにするものである。具体的には、東京サミットの開催期間(7月7日〜9日)を中心に、アジア各国の新聞およびテレビ・ニュースを収集しそれを内容分析した。新聞については、『ネーション(タイ)』、『スター(マレーシア)』、『ジャカルタ・ポスト(インドネシア)』の3紙、テレビ・ニュースについてはKBS(韓国)、CTS(中華民国)、BBCアジア(香港)、TVRI(インドネシア)を分析対象とした。この調査のうち、新聞報道に関する研究成果は、日本マス・コミュニケーション学会1993年度秋季研究発表会(早稲田大学)において報告し、その後『新聞研究』(日本新聞協会)に抄録した。また、テレビ・ニュースに関する研究成果は、日本マス・コミュニケーション学会1994年度春季研究発表会(琉球大学)において報告の予定である。 さらに、前年度の調査において得られた知見をフォロー・アップするために、国際情報システムを構成する媒体によって、放送ネットワーク、新聞・通信社ネットワーク、ヒューマン・コミュニケーション・ネットワークに分け、東北アジア・東南アジア地域における国際情報システムに関する基礎的資料の収集、関係者へのヒヤリング調査を継続した。
|