• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シクロポリシランおよび関連化合物の創製と機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 05236206
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関群馬大学

研究代表者

松本 英之  群馬大学, 工学部, 教授 (90008467)

研究分担者 海野 雅史  群馬大学, 工学部, 助手 (20251126)
久新 荘一郎  群馬大学, 工学部, 助手 (40195392)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1993年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードシクロポリシラン / オクタシラキュバン / ラダーポリシラン / 環開裂反応 / 発光 / 合成
研究概要

1.オクタシラキュバンの環開裂反応 1,1,2-トリメチルプロピル基を保護基とするオクタシラキュバン(1)と五塩化リンとの反応において、Si-Si結合開裂過程で異常な新規骨格転位が進行し、4,8-ジクロロテトラシクロ[3.3.0.2^<2,7>.0^<3,6>]オクタシラン(2)がほぼ定量的に生成した。2はendo,exo-2、exo,exo-2およびendo,endo-2の3種の立体異性体の混合物であった。これらの異性体をリサイクルタイプ分取液体クロマトグラフで分離し、X線結晶構造解析により構造を定めた。
2.オクタシラキュバンの発光挙動 ペルアルキル体1の発光挙動がペルシリル体[(t-BuMe_2Si)Si]_8のそれとは異なることを見いだした。すなわち、1を80K以下で励起すると発光が観測されるが、その寿命は3.1msであった。また、ESRでシグナルが観測されることから、この発光は1の励起三重項状態からのものであることが示唆された。
3.デカイソプロピルビシクロ[2.2.0]ヘキサシラン(4)の環開裂反応 4とパラジウム錯体[PdCl_2(PhCN)_2]をベンゼン中で反応させると、1,4-ジクロロシクロヘサシランがシス体(cis-5)およびトランス体(trans-5)の混合物として得られた。両異性体の構造はX線結晶構造解析により決定した。この反応においては、Si-Si側結合の開裂に由来する生成物は検出されなかった。したがって、4のSi-Si中結合はパラジウム二価錯体のような求電子試薬に対して著しく高い反応性を示すことが明かとなった。つぎに、cis-5とtrans-5をそれぞれトルエン中でナトリウムと反応させたところ、立体構造に依らずトランルアニュラー反応が生起し、ビシクロヘキサシラン4が定量的に生成した。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Y.Kanemitsu: "Optical Properties of Porous Silicon and Small Silicon Clusters:Search for the Origin of Visible Photoluminescence of Porous Silicon." Jpn.J.Appl.Phys.32. 408-410 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kanemitsu: "Optical Properties of Small Silicon Si-Skeleton Sheets:Ladder Polysilanes." Solid State Commun.86. 545-548 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kyushin: "Synthesis and Structure of All-trans-1,2,3,4-tetra-tert-butyl-1,2,3,4-tetra-chlorotetrasilane." Organometallics.13(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kyushin: "Selective Si-Si Bond Cleavage in Decaisopropylbicyclo[2.2.0]hexasilane.A Route to Sterically Hindered 1,4-Dichlorocyclohexasilanes." Chem.Lett.221-224 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kanemitsu: "Luminescence from A Cubic Silicon Cluster." Solid State Commun.89. 619-621 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kanemitsu: "Optical Properties of Quasi-One-Dimensional Silicon Poylmers with Different Backbone Structures." J.Luminescence.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kyushin: "Synthesis,Structures,Properties and Photoluminescence of Ladder Polysilanes and Octasilanes." J.Phys.Soc.Jpn.,Supplement B.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kyushin: "Molecular Structures and Charge-Transfer Complexes of cis-Dibenzo[c,h]-1,6-disilabicyclo[4.4.0]deca-3,8-dienes and Bi(benzo[c]-silacyclo-pent-3-ene-1-yl)s" J.Organomet.Chem.(掲載決定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi