• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個々の原子のトンネル物性

研究課題

研究課題/領域番号 05245106
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関金沢工業大学

研究代表者

西川 治  金沢工業大学, 工学部, 教授 (10108235)

研究分担者 塚田 捷  東京大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90011650)
猪飼 篤  東京工業大学, 生命理工学部, 教授 (50011713)
森田 清三  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50091757)
河津 璋  東京大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20010796)
山口 豪  静岡大学, 工学部, 教授 (50013537)
兵藤 伸一  明治大学, 理工学部, 教授 (30010713)
宇佐美 誠二  横浜国立大学, 工学部, 教授 (40017877)
村田 好正  東京大学, 物性研究所, 教授 (10080467)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1996年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1995年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1994年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1993年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードトンネル物性 / STM / SPM / 走査型プローブ顕微鏡 / 電界放射顕微鏡(FEM) / 電界イオン顕微鏡(FIM) / アトムプローブ(AP) / 走査型トンネル顕微鏡(STM) / 表面原子の配列 / 原子間力顕微鏡(AFM) / 表面の電子状態 / シンポジウム / 国際コロキュウム / 合同研究会 / 個々の原子 / トンネル顕微鏡法 / 電子分光法 / サテライト研究会 / アトムプローブ(A-P) / 表面トポグラフ
研究概要

本研究の目的は、平成5年より8年までの4年間に亙り進められた本重点領域研究の成果を、研究者から学部学生に及ぶ幅広い読者層に提供する事にある。この目的を達成するために、本重点領域研究の成果報告書は従来の報告書とは異なり、以下の方針に基づいて編纂した。
1.少人数による執筆:これまでの多くの報告書は、研究分担者全員が各自数頁を執筆し、まとめた刊行物であるため、重複する分野がある反面、論文の羅列となり、学生や分野外の研究者にとっては極めて読み辛いものであった。そこで、本報告書の編纂に当たっては、研究計画調書に記載されている研究代表者と研究分担者が中心となり、研究成果を取りまとめ、出来る限り少人数で執筆することにした。ただし、本実績報告書に研究分担者として記載されていないが、より適切であると考えられる研究分担者に一部の項目の執筆を依頼した。
2.執筆方針:読み易く書くことは勿論であるが、出来る限り多くの図を収録し、視覚的にも理解度が高められるように図った。従って、難解な数式は可能な限り少なくすると共に、平明で簡単な理解されやすい数式に置き換える工夫もした。また、研究成果報告書であるため、本重点領域研究により達成された成果を中心に紹介・解説した。
3.題名と体裁:一般に受け入れられやすい題名として「走査型プローブ顕微鏡-STMからSPM-へ」とした。「トンネル物性」が前面に出ていない恨みはあるが、読書意欲の高まりが期待できる。体裁はA5判、約250頁とした。
4.日程:執筆内容と執筆者の割り振り:平成9年5月30日
原稿提出:平成9年10月30日
編集作業終了:平成10年1月22日
校正と印刷終了:平成10年3月15日(予定)

報告書

(6件)
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] O.Nishikawa,M.Iwatsuki,S.Aoki and Y.Ishikawa: "Performance of the Trial Scanning Atom Probe -A New Approach to Evaluate the Micro Tip Apex-" J.Vac.Sci.Technol.B. 14. 2110-2113 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.NIshikawa T.NIshiuchi M.Yamamoto and O.Nishikawa: "Observation of Both Ni and Mo Atom-Images by FIM with Imaging Plates" Applied Surface Sci.94. 295-299 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi: "Electronic States of Copper Phthalocyanine Adsorbed on Si(001)2×1 Surface" J.Phys.Soc.Jpn.66. 2301-2308 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sakama,Akira Kawazu,T.Sueyoshi,T.Sato,M.Iwatsuki: "Scanning Tunneling Microscopy on Ga/Si(100)" Phys.Rev.B. 54. 8756-8760 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukano,Y.Sugawara,T.Uchihashi,T.Okusako,S.Morita,Y.Yamanishi and T.Oasa: "Phase Transition of Contact-Electrified Negative Changes on a Thin Silicon Oxide in Air" Jpn.J.Appl.Phys.35. 2394-2401 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mitsui,M.Hara and A.Ikai: "Mechanical Unfolding of α_2-Macroglobulin with Atomic Force Microscope" FEBS Letters. 385. 29-33 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Nishikawa and M.Kimoto: "Toward a Scanning Atom Probe-Computer Simulation of Electric Field" Appl.Surf.Sci.76/77. 424-430 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Nishikawa, M.Kimoto, M.Iwatsuki and Y.Ishikawa: "Development of a Scanning Atom Probe" J.Vac.Sci.Technol.B. 13. 599-602 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Nishikawa, M.Iwatsuki, S.Aoki and Y.Ishikawa: "Performance of the Trial Scanning Atom Probe -A New Approach to Evaluate the Micro Tip Apex-" J.Vac.Sci.Technol.B. 14. 2110-2113 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nishikawa T.Nishiuchi, M.Yamamoto and O.Nishikawa: "Observation of Both Ni and Mo Atom-Images by FIM with Imaging Plates" Appled Surface Sci.94. 295-299 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi: "Electronic States of Fullerenes on Silicon Surfaces" Jpn.J.Appl.Phys.33. 3667-3672 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi: "Electronic States of Fullerences Adsorbed on Si (111) 7x7 Surface" Phys.Soc.Jpn.64. 258-1274 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaguchi: "Electronic States of Copper Phthalocyanine Adsorbed on Si (001) 2x1 Surface" J.Phys.Soc.Jpn.66. 2301-2308 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hata, T.Ikoma, K.Hirakawa, T.Okano, A.Kawadu, T.Ueda and M.Akiyama: "Spontaneous Appearance of High Index Facets During the Evolution of Step Bunching on Vicinal GaAs (001)" J.Appl.Phys.76. 5601-5603 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sakama, D.Kunimatsu, M.Kageshima and A.Kawazu: "Reconstructions on the Si (113) Surface" Phys.Rev.B. 53. 15Feb (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sakama, Akira Kawazu, T.Sueyoshi, T.Sato, M.Iwatsuki: "Scanning Tunneling Microscopy on Ga/Si (100)" Phys.Rev.B. 54. 8756-8760 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ueyama, M.Ohta, Y.Sugawara and S.Morita: "Atomically Resolved InP (110) Surface Observed with Noncontact Ultrahigh Vacuum Atomic Force Microscope" Jpn.J.Appl.Phys.34. L1086-L1088 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukano, Y.Sugawara, T.Uchihashi, T.Okusako, S.Morita, Y.Yamanishi and T.Oasa: "Phase Transition of Contact-Electrified Negative Charges on a Thin Silicon Oxide in Air" Jpn.J.Appl.Phys.35. 2394-2401 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takeuchi, S.Kawauchi and A.Ikai: "Differentiation of Chemically Functional Ghroups in Stearoyl Amide and Anilide with Scanning Tunneling Microscopy" Jpn.J.Appl.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mitsui, M.Hara and A.Ikai: "Mechanical Unfolding of alpha_2-Macroglobulin with Atomic Force Microscope" FEBS Letters. 385. 29-33 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Nishikawa,M.Iwatsuki,S.Aoki and Y.Ishikawa: "Performance of the Trial Scanning Atom Probe -A New Approach to Evaluate the Micro Tip Apex-" J.Vac.Sci.Technol.B. 14. 2110-2113 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nishikawa T.Nishiuchi M.Yamamoto and O.Nishilawa: "Observation of Both Ni and Mo Atom-Images by FIM with Imaging Plates" Applied Surface Sci.94. 295-299 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi: "Electronic States of Copper Phthalocyanine Adsorbed on Si (001) 2×1 Surface" J.Phys.Soc.Jpn.66. 2301-2308 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sakama,Akira Kawazu,T.Syeyoshi,T.Sato,M.Iwatsuki: "Scanning Tunneling Microscopy on Ga/Si (100)" Phys.Rev.B. 54. 8756-8760 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukano,Y.Sugawara,T.Uchihashi,T.Okusako,S.Morita,Y.Yamanishi: "Phase Transition of Contact-Electrified Negative Charges on a Thin Silicon Oxide in Air" Jpn.J.Appl.Phys.35. 2394-2401 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mitsui,M.Hara and A.Ikai: "Mechanical Unfolding of α_2-Macroglobulin with Atomic Firce Microscope" FEBS Letters. 385. 29-33 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Ashino, M. Tomitori and O. Nishikawa: "Atom Probe and Field Emission Electron Spectroscopy Studies of Semiconductor Films on Metals" Appl. Surf. Sci.87/88. 12-17 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] O. Nishikawa, M. Iwatsuki S. Aoki and Y. Ishikawa: "Performance of the Trial Scanning Atom Probe -A New Approach to Evaluate the Micro Tip Apex-" to appear in J. Vac. Sci. Technol. B. 14. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Yamaguchi: "Electronic States of Fullerences Adsorbed on Si(111)7×7 Surface" J. Physical Society of Jpn.64. 1258-1274 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Sakama, D. Kunimatsu M. Kageshima, A. Kawazu: "Reconstructions on the Si(113) Surface" to appear in Phys. Rev. B. 53. (15 Feb. 1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Ueyama, M. Ohta, Y. Sugawara, S. Morita: "Atomically Resolved Inp(110) Surface Observed with Noncontact Ultrahigh Vacuum Atomic Force Microscope" Jpn. J. Appl. Phys.34. L1086-L1088 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Takeuchi, S. Kawauchi and A. Ikai: "Differentiation of Chemically Functional Groups in Stearoyl Amide and Anilide with Scanning Tunneling Microscopy" Submitted to Jpn. J. Appl. Phys.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 0.Nishikawa: "Field Emission and Field Ion Microscopies with Imaging Plates" Surf.Sci.323. 288-294 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 0.Nishikawa: "Development of a Scanning Atom Probe" to be published in J.Vac.Sci.Technol.B. 13. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaguchi: "Electronic States of Fullerenes on Silicon Sufaces" Jpn.J.Appl.Phys.33. 3667-3672 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hata: "Spontaneous Appearance of High Index Facets During the Evolution of Step Bunching on Vicinal GaAs(001)" J.Appl.Phys.76. 5601-5603 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukano: "Parameter Dependence of Stable State of Densely Contact-Electrified Electrons on Thin Silicon Oxide" Jpn.J.Appl.phys.33. 6739-6745 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoshimura: "Scanning Tunneling Imaging of Bio-Organic Molecules and Their Tunneling Properties:Fatty Acids.Their Derivatives and Cholestery1 Stearate" to be published in Jpn.J.Appl.Phys.34. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Ashino: "Atom-Probe and Field Emission Electron Spectroscope Studies of Ge on Ir" Appl.Surf.Sci.67. 43-47 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Tomitori: "Layered Heteroepitaxial Growth of Germanium on Si(015) Observed by Scanning Tunneling Microscopy" Surf.Sci.301. 214-224 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Yamaguchi: "Electronic States of C_<60> Molecule on Si(001)2X1 Surface" J.Phys.Society of Jpn.62. 3651-3660 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakama: "Adsorption of Bismuth on Si(110) Surfaces Studied by Scanning Tunneling Microscopy" Jpn.J.Appl.Phys.32. 2929-2933 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Seizou Morita: "Reproducible and Controllable Contact Electrification on a Thin Insulator" Jpn.J.Appl.Phys.32. L1701-L1703 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Ikai: "Atomic Force Microscopy of Bacteriophage T4 and its Tube-Baseplate Complex" Federation of European Biochemical Society. 326. 39-41 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2017-05-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi