研究概要 |
本研究は,NK-1レセプターアンタゴニスト(CP-96345)脊髄局所投与後における麻酔下ラット脊髄後角侵害受容ニューロン(特異的侵害受容ニューロン;NS,広作動域侵害受容ニューロン;WDR)の末梢刺激応答、特にC線維入力によると考えられる長潜時発射、の変化を調べた。 その結果、かなりおおきな抑制をうけるニューロンが多く存在する反面、全く抑制を受けないニューロンも相当数あることがわかった。このような抑制効果の違いが、ニューロンの投射の有無、ニューロンの記録部位、長潜時発射の反応パターン、末梢受容野の部位と関連があるかどうかについて検討を行った結果、上脊髄部位への投射ニューロンは投射しないニューロンに比べサブスタンスP拮抗薬による抑制をうけにくい傾向があるという知見をえた。 非ペプタイド性サブスタンスP拮抗薬の脊髄局所投与によりAδ成分の潜時の遅い部分が若干の減少傾向を示したのにたいし、C線維応答では顕著な抑制がみられた。投射ニューロンにおいては、非投射ニューロンに比べて、抑制を受けないニューロンが多く、抑制をうけたニューロンの抑制率も小さいという傾向が明らかであった。このことは、サブスタンスPによる侵害情報伝達の痛みの弁別的側面や情動面への関与が相対的に少ないことを示唆し、脊髄レベルの反射等に大きく関与するという従来からのインビトロの結果を支持するものではないかと考える。以上の結果は、侵害受容ニューロンでの神経伝達/調節に一部のニューロンではSPが関与していることを示すものと考えられる。
|