• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品に含まれる抗酸化物質の機能解析と新規生体防御物質の設計

研究課題

研究課題/領域番号 05258205
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

二木 鋭雄  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (20011033)

研究分担者 野口 範子  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助手 (40198578)
山本 順寛  東京大学, 工学部, 助教授 (60134475)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード抗酸化食品 / ビタミンE / トコフェロール / 脂質過酸化 / 低比重リポタンパク / スピンラベル法 / ヒドロペルオキシド
研究概要

要旨:食品に含まれる種々の抗酸化物質およびそれらの類縁化合物、新規化合物の抗酸化作用について検討し、以下に示すような結果を得ている。
(1)カレー粉に含まれるカーキュミンをはじめコーヒー酸など数種の天然フェノール化合物の抗酸化活性を求めたが、α-トコフェロール(ビタミンE)を超えるものはなかった。
(2)β-カロテンをはじめとするカロテノイド類の抗酸化作用について基礎的検討を行ない、β-カロテンの抗酸化活性が、均一溶液中よりは膜中で、また酸素圧の低いほど抗酸化活性が大きいことを認めた。
(3)チオール化合物の抗酸化作用について研究をはじめた。
(4)トコフェロール、ヒドロキシカルバゾール、および2,6-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシトルエン(BHT)など合成抗酸化物の膜における抗酸化作用について詳細に検討し、これらの相対的な活性や水相にあるアスコルビン酸との反応が、これらの膜内での存在位置、その場での動きやすさ、ラジカルの生成場に依存することを実験的に明らかにした。
(5)低比重リポタンパク質(LDL)の脂質の酸化、アポリポプロテインB100の変性に対する抗酸化物の抑制作用について検討し、不均一な場であるLDLの酸化に対しては、特に抗酸化物の存在場と動きやすさが重要な因子であることを明らかにした。
(6)これらの知見をもとに、現在新規の抗酸化物の開発、評価を行なっている。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] M.Iwatsuki,E.Niki,S.Kato: "Antioxidant activities of natural and synthetic carbazoles." BioFactors. 4. 123-128 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Noguchi,N.Gotoh,E.Niki: "Dynamics of the oxidation of low density lipoprotein induced by free radicals." Biochim.Biophys.Acta. 1168. 348-357 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小室絵里佳、山本順寛、二木鋭雄: "穀物を原料とした抗酸化性加工食品の抗酸化作用" ビタミン. 67. 481-484 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kigoshi,K.Sato,E.Niki: "Oxidations of lipids induced by Dioctadecyl Hyponitrite and Di-t-butyl Hyponitrite in organic solution and aqueous dispersions." Bull Chem.Soc.Jpn.66. 2954-2959 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Gotoh,A.Graham,E.Niki,V.Darley-Usmar: "Inhibition of glutathione synthesis increases the toxicity of oxidized low-density lipoprotein to human monocytes and macrophages." Biochem.J.296. 151-154 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yoshida,S.Furuta,E.Niki: "Effects of metal chelating agents on the oxidation of lipids induced by copper and iron." Biochem.Biophys.Acta. 1210. 81-88 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] E.Niki: "Atmospheric Oxidation and Antioxidants" Elsevier,ed.by S.Patai, 376 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] E.Niki: "Supplement E:The chemistry of hydroxyl,ether and peroxide groups" John Wiley & Sons,ed.by G.Scott, 1250 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi