• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物液胞膜の2種プロトンポンプの分子構造と細胞生物学的特性

研究課題

研究課題/領域番号 05259201
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関北海道大学

研究代表者

前島 正義  北海道大学, 低温科学研究所, 助教授 (80181577)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード液胞膜 / エネルギー変換酵素 / アデノシントリホスファターゼ / プロトンポンプ / 水分子チャンネル
研究概要

植物液胞膜には種々の選択的物質輸送系が存在し、物質集積、細胞質イオン濃度の調節などの液胞機能を支えている。本研究はとくに液胞膜のH^+-ATPaseとH^+-輸送性ピロホスファターゼ(H^+-PPase)の2種プロトンポンプおよび水分子チャネルと考えられるタンパク質に焦点を当て個々の分子の解析をすすめ、生理的変動についても分析した。
1 精製したH^+-PPase(73kD)をリポソームに再構成し、73kDタンパク質のみで無機ピロリン酸に依存したH^+輸送能を示すことが立証できた。このことは一次構造中に基質分解部位とH^+輸送に関与する部位が存在することからも支持される。H^+-PPaseは緑色植物共通の酵素であることも明らかにした。
2 液胞膜ATPaseの触煤サブユニット(68kD)のcDNAから推定される一次構造は他の植物、動物、微生物の対応するサブユニットと類似性が高いこと、また数種の植物から液胞膜ATPaseを精製し比較したところ、共通するサブユニットと、種特異的なものがあることが明らかになった。
3 液胞膜に高疎水性タンパク質(23kD,VM23)を見いだし、部分アミノ酸配列および抗体反応性から、VM23が水分子チャンネルとして知られるタンパク質と同種であることを明らかにした。VM23は植物種により分子種が異なり、シャジクモなど一部の種はVM23を欠いていた。VM23の有無はH^+-ATPase、H^+-PPaseの機能に直接的な影響を持たないことを確認した。これらの知見をVM23の生理機能解明の手掛かりとしたい。
4 液胞型H^+-ATPaseとH^+-PPase、VM23は種子タンパク質顆粒の膜にも存在することを、酵素活性と免疫ブロット、免疫電子顕微鏡観察により明らかにした。これらのタンパク質は乾燥種子にはほとんど存在せず、発芽過程で誘導合成される。これらの新知見はタンパク質顆粒の液胞化を分子レベルで示すものであり、発芽種子は液胞膜物質輸送系の誘導局在化機構、生理的応答の仕組を理解するモデル実験系であると考えられる。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Tanaka,Y.: "Molecular cloning of cDNA for vacuolar membrane proton-translacating inorganic pyrophosphatase in Hordeum vulgare." Biochemistry and Biophysics Research Communications. 190. 1110-1114 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kasai,M.: "Effect of in vivo treatment with abscisic acid and/or cytokinin on activities of vacuolar H^+ pumps of to noplast-enriched membrane vesicles prepared from barleyroots." Plant Cell Physiology. 34. 1107-1115 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Odaira,M.: "Characterization of proteins of nuclear envelopes from mung bean hypocotyls." Plant Cell Physiology. 35. 283-290 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Maeshima,M.: "Distribution of vacuolar H^+-pyrophosphatase and a membrane integral protein in a variety of green plants." Plant Cell Physiology. 35. 323-328 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 前島正義: "種子発芽期における細胞オルガネラの構築と変換" 植物細胞工学. 5. 158-164 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 前島正義: "植物液胞膜プロトンポンプの分子構造と細胞機能" 日本農芸化学会誌. 68. 7-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi