• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト脳に内在するイソキノリンによるセロトニンの選択的放出の機序

研究課題

研究課題/領域番号 05260208
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

直井 信  名古屋工業大学, 工学部・保健体育教室, 教授 (50022786)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード神経伝達 / シナプス / インビボマイクロダイアリシス / セロトニン / イソキノリン / アルコール依存
研究概要

ヒト脳内でドパミンより生合成されるイソキノリン1-methyl-6,7-dihydroxy-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline(salsolinol)がラット脳でモノアミンを放出することをin vivo microdialysisを用い見い出した。イソキノリンの構造活性相関を検討したところカテコール核を有するイソキノリンはモノアミン遊離作用を示すが、持たない1,2,3,4-tetrahydoisoquinoline類は遊離を促進しないことがわかった。さらにカテコールイソキノリンのなかでもsalsolinolのみがセロトニンを選択的、強力に放出させることが明確となった。
salsolinolによるセロトニンの放出機序を検討した。セロトニンの放出は電気的神経伝達を伴わないこと、Naチャンネルを介した神経伝達機構も関与しないものであることがin vivo microdialysis法により証明された。脳内salsolinol濃度は飲酒により増加することが報告されており、このようなセロトニン放出作用はアルコールによる精神症状や依存の成立の生化学的機構と関連する可能性があると考えられる。
このためさらに研究を進めていきたい。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] W.Maruyama: "A new metabolic pathway of L-threo-3,4-dihydroxyphenylserine,a prrecursor amino acid of norepinephrine,in the brain;Studies by in vivo microdialysis." Journal of Neural Transmission(P-D Section). (In press.). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] D.Nakahara: "Characterization of the in vivo action of(R)salsolinol,an endogenous metabolire by-product of alcohol,on serotonin and dopamine metabolism:A microdialysis study." Brain Research. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "N-Methylation and oxidation as metabolic bioactivation of neurtoxin" Journal of Neural Transmisstion. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] W.Maruyama: "Food-derived heterocyclic amines,3-amino-1,4-dimethyl-5H-pyrido[4,3-b]indol and related amines,as inhibitiors of monoamine metabolism" Journal of Neural Transmission. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] W.Maruyama: "Selsective release of serotonin by endogenuos alkaloids,1-methyl-6,7-dihydroxy-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines,(R)and(S)salsolinol,in the rat stratum;in vivo microdialysis study" Neuroscience Letters. 149. 115-118 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Minami: "Inhibition of type A and B monoamine oxidase by 6,7-dihydroxy-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines and their N-methylated derivatives" Journal of Neural Transmisson(General Section). 92. 129-135 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "N-Methylated tetrahydroisoquinolines as dopaminergic neurotoxins" Advances in Neurology. 60. 212-217 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] W.Maruyama: "Cytotoxicity of dopamine-derived 6,7-dihydroxy-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines" Advances in Neurology. 60. 224-230 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Niwa: "Presence of tetrahydroisoquinoline-related compounds,possible MPTP-like neurotoxines,in parkinsonian brain" Advances in Neurology. 60. 234-237 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "Type B monoamine oxidase and neurotoxins" European Neurology. 33(Suppl.1). 31-37 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "Salsolinols and other 6,7-dihydroxy-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines as inhibitors of monoamine oxidase;in vivo and in vitro study." Biogenic Amines. 9. 367-379 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 直井 信: "パーキンソン病発症神経毒" 細胞工学. 12. 794-798 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ota: "The effect of heterocyclic amine,3-amino-1,4-dimethyl-5H-pyrido[4,3-b]indole(Trp-P-1),on tyrosine hydroxylase gene mRNA derived from PC12h cells" Neurosience Letters. 154. 183-186 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hashiguchi: "Simultaneous determination of in vivo hydroxylation of tyrosine and tryptophan in rat striatum by the microdialysis-HPLC:Relation between dopamine and serotonin synthesis." Journal of Neural Transmission[Gen Sect]. 93. 213-223 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shimomura: "Branched-chain 2-oxo acid dehydrogenase complex acrivation by tetanic contractions in rat skeletal muscle" Biochemica et Biophysica Acta. 1157. 290-296 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Miura: "Changes in monoamine levels in mouse nrain elicited by forced-swimming stress,and the protective effect of a new monoamine oxidase inhibitor,RS-8359" Journal of Neural Transmission. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Minami: "Inhibition of tryptophan hydroxylase by 6.7-dihydroxy-N-cyanomethyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline,a cyanomehyl derivative of dopamine formed from cigarette smoke." Neuroscince Letters. 160. 217-220 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] W.Maruyama: "Naturally-occurring isoquinolines perturb monoamine metabolism in the brain:studied by in vivo microdilaysis." Journal of Neural Transmission. 94. 91-102 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 直井 信: "B型モノアミン酸化酵素と神経毒" とれもろ. 5-6 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 直井 信: "パーキンソン病の成因-神経毒の面から" 神経精神薬理. 14. 745-753 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 直井 信: "脳機能とビタミン" 臨床検査. 36. 382-383 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山和佳子: "脳内カテコールアミンとインドールアミン代謝の相互作用" 神経化学. 32. 258-259 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "Inhibition of tryptophan hydroxylase by dopamine and the precursor amino acids." Biochemical Pharmacology. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "Allosteric regulation of tyrosine hydroxylase activity by its cofactor tetrahydrobiopterin.“Tyrosine hydroxylase;from Discoverry to Cloning"" VSP Press, 13 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "Multi-electrode detection system for determination of neurotransmitters.“Methods in Neurotransmitter and Neurpeptide Research"Part 1" Elsevier Science Publishers, 39 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "Metabolic bioactivation of endogenous isoquinolines as dopaminergic neurotoxins to elicit Parkinson's Disease." Plenum Press, (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] W.Maruyama: "Dopamine-derived isoquinolines and oxidative stress as dopaminergic neurotoxins." Plenum Press, (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naoi: "Isoquinolines and quinolines as inhibitors and substrates of monoamine oxidase “Monoamine Oxidase:basic and clinical aspects"" VSP Press, 15 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagatsu: "Endogenous MPTP-like amines in the brain:Isoquinlines" Birkhauder Verlag, (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagatsu: "Biochemical basis for the supplementation therapy by L-threo-DOPS“Norepinephrine deficiency and its treatment with L-threo-DOPS,in Parkinson's desea" Parthenon Publishings and the related disorders", 11 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Parvez: "Precise micro- and macro-anatomical dissection of the rat brain and the investigation of neuroendocrine function.“Methods in Neurotransmitter and Neurpeptide Research"Part 1" Elsevier Science Publishers, 37 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi