• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳の高次情報処理

研究課題

研究課題/領域番号 05267102
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

外山 敬介  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (90090505)

研究分担者 丹治 順  東北大学, 医学部, 教授 (10001885)
塚田 稔  玉川大学, 工学部, 教授 (80074392)
酒田 英夫  日本大学, 医学部, 教授 (10073066)
津本 忠治  大阪大学, 医学部, 教授 (50028619)
甘利 俊一  理化学研究所, 国際フロンティア, ディレクター (80010726)
研究期間 (年度) 1993 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
106,000千円 (直接経費: 106,000千円)
1995年度: 15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
1994年度: 58,600千円 (直接経費: 58,600千円)
1993年度: 31,500千円 (直接経費: 31,500千円)
キーワード大脳皮質 / 海馬 / 小脳 / 運動制御 / 認知 / 記憶 / コバリアンス学習 / スパース表現
研究概要

近年、脳の自然科学的な研究手法が急速に進歩し、脳研究は認知、記憶、思考、意志、行動などの高次機能に迫ろうとしている。脳の実験的研究では、遺伝と学習の相互作用の分子生物学的理解が進み、一方、大脳皮質、海馬、小脳などの認知、記憶、運動制御の情報処理の基本様式が明らかにされた。また、脳の理論的研究においても、認知、記憶、言語、思考、意志決定などの情報論的構造が明らかにされつつあり、これらの機能の獲得機構が神経回路の学習理論として研究されている。本重点研究は平成5-7年度にかけて、1)コバリアンス学習規則、2)認知・記憶情報のスパース表現、3)認知系の順逆変換、4)運動系の順逆変換という脳の情報処理に関する4つの基本仮説の証明を目指して、4つ計画研究班を組織し、理論と実験の共同研究を行った。平成8年度はこれらの研究成果を取りまとめ、業績集を編集し、出版した。

報告書

(5件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (61件)

  • [文献書誌] Kurotani,T.: "Protein and RNA synthesis-dependent and-independent LTPs in developing rat visual cortex." Neuroreport. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanifuji,M.: "Optical responses evoked by white matter stimulation in rat visual cortical slices and their relation to neural activities." Brain Res.738. 83-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyama,K.: "Pre-and postnatal structures in the rat cerebral cortical circuitry." Basic Neurosci.in Invertebrates,ed.by Kidokoro et al.,Japan Scientific Society Press. 333-339 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,N.: "Repulsive and attractive mechanisms for the formation of corticofugal projections." Neuroreport. 6. 1517-1520 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Huang,J.: "A biomimetic system for localization and separation of multiple sound sources." IEEE Trans.IM. 44. 733-738 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,H.: "Mechanisms underlying direction selectivity of neurons in the primary visual cortex of the macaque." J.Neurophysiol.74. 1382-1394 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amari,S.: "Information geometry of the EM and em algorithms for neural networks." Neural Networks. 8. 1379-1408 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakata,H.: "Neural mechanisms of visual guidance of hand action in the parietal cortex of the monkey." Cerebral Cortex. 5. 429-438 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hikosaka,O.: "Learning of sequential movements in the monkey-Process of learning and retention of memory." J.Neurophysiol.74. 1652-1661 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura,K.: ""Self-organization of the velocity selectivity of a directionally selective neural network." Biol.Cybern.73. 401-407 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 出村 公成: "動的類似度を用いたワンショット学習則" 日本神経回路学会誌. 2. 4-10 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada,M.: "Temporal pattern sensitivity of long-term potentiation in hippocampal CA1 neurons." Biol.Cybern.70. 495-503 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inase,M.: "Thalamic distribution of projection neurons to the primary motor cortex relative to afferent terminal fields from the globus pallidus in macaque monkey." J.Comp.Neurol.353. 415-426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyama,K.: "Brain and Memory,Modulation and Mediation of Neuroplasticity" McGauch,J.M.,Weinberger,N.M.and Lyuch,G., 350 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurotani, T.: "Protein and RNA systhesis-dependent and -independent LTPs in developing rat visual cortex." Neuroreport. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanifuji, M.: "Optical responses evoked by white matter stimulation in rat visual cortical slices and their relation to neural activities." Brain Res.738. 83-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyama, K.: "Pre-and postnatal strictures in the rat cerebral cortical circuitry." Basic Neurosci.in Invertebrates, ed.by Kidokoro et al., Japan Scientific Society Press. 333-339 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, N.: "Repulsive and attractive mechanisms for the formation of corticofugal projections." Neuroreport. 6. 1517-1520 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Huang, J.: "A biomimetic system for localization and separation of multiple sound sources." IEEE Trans.IM. 44. 733-738 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, H.: "Mechanisms underlying direction selectivity of neurons in the primary visual cortex of the macaque." J.Neurophysiol. 74. 1382-1394 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amari, S.: "Information geometry of the EM and em algoiethms for neural networks." Neural Networks. 8. 1379-1408 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakata, H.: "Neural mechanisms of visual guidance of hand action in the parietal cortex of the monkey." Cerebral Cortex. 5. 429-438 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hikosaka, O.: "Learning of sequential movements in the monkey-Process of learning and retention of memory." J.Neurophysiol.74. 1652-1661 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, K.: ""Self-organization of the velocity selectivity of a directionally selective neural network." Biol.Cybern.73. 401-407 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada, M.: "Temporal pattern sensitivity of long-term potentiation in hippocampal CA neurons." Biol.Cybern.70. 495-503 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inase, M.: "Thalamic distribution of projection neurons to the primary motor cortex relative to afferent terminal fields from the globus pallidus in macaque monkey." J.Comp.353. 415-426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurotani, T.: "Protein and RNA synthesis-dependent and-independent LTPs in developing rat visual cortex." Neuroreport. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tanifuji, M.: "Optical responses evoked by white matter stimulation in rat visual cortical slices and their relation to neural to neural activities" Brain Res.738. 83-95 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Toyama, K.: "Pre-and postnatal structures in the rat cerebral cortical circuitry." Basic Neurosic. in Invertebrates, ed. by kidokoro et al. , Japan Scientific Society Press. 333-339 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, N.: "Roplsive and attractive mechanisms for the formation of corticofugal projections." Neuroreport. 6. 1517-1520 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Huang, J.: "A biomimetic system for localization and separation of multiple sound sources." IEEE Trans. IM. 44. 733-738 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sato, H.: "Mechanisms underlying direction selectivity of neurons in the primary visual cortex of the macaque." J. Neurophysiol.74. 1382-1394 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Amari, S.: "Information geometry of the EM and em algoiethms for neural networks." Neural Networks. 8. 1379-1408 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sakata, H.: "Neural mechaisms of visual guidance of hand action in the parietal cortex of the monkey." Cerebral Cortex. 5. 429-438 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hikosaka, O.: "Learning of seqential movements in the monkey-Process of learning and retention of memory." J. Neurophysiol.74. 1652-1661 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Miura, K.: ""Self-organization of the velocity selectivity of a directionally selective neural network." Biol. Cybern.73. 401-407 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 出村公成: "動的類似度を用いたワンショット学習則" 日本神経回路学会誌. 2. 4-10 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukada, M.: "Temporal pattern sensitivity of long-term potentiation in hippocampal CA1 neurons." Biol. Cybern.70. 495-503 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Inase, M.: "Thalamic distribution of projection neurons to the primary motor cortex relative to offerent terminal fieds from the globus pallidus in macague monkey." J. Comp. Neurol.353. 495-426 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Toyama, K.: "Brain and Memory, Modulation and Mediation of Neuroplasticity" McGauch, J. M. , Weinberger, N. M. and Lynch, G., 350 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamot,N.: "Repulsive and attractive mechanisms for the formation of corticofugal projections." Neuroreport. 6. 1517-1520 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Huang,J.: "A biomimetic system for Localization and separation of multiple sound sources." IEEE Trans,IM. 44. 733-738 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Amari,S.: "Information geometry of the EM and em algoiethms for neural metworks." Neural Networks. 8. 1379-1408 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,H.: "Mechanisms underlying direction selectivity of neurons in the primary visual cortex of the macaque." J.Neurophysiol.74. 1382-1394 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakata,H.: "Neural mechanisms of visual guidance of hand action in the parietal cortex of the monkey." Cerebral Cortex. 5. 429-438 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hikosaka,O.: "Learning of sequential moyements in the monkey-Process of learning and retention of memory." J.Neurophysiol.74. 1652-1661 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Miura,K.: "“Self-organization of the velocity selectivity of a directionally selective neural network." Biol.Cybern.73. 401-407 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 出村 公成: "動的類似度を用いたワンショット学習則" 日本神経回路学会誌. 2. 4-10 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukada,M.: "Temporal pattern sensitivity of long-term potentiation in hippocampal CA 1 neurons." Biol.Cybern.70. 495-503 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Inase,M.: "Thalamic distribution of projection neurons to the primary motor cortex relative to afferent terminal fields from the globus pallidus in macaque monkey." J.Comp,Neurol.353. 415-426 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Toyama,K.: "Brain and Memory,Modulation and Mediation of Neuroplasticity" Mc Gauch,J.M.,Weinberger,N.M.and Lynch,G., 350 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Toyama,K.: "Neuronal responsiveness in areas 19 and 21a,and the posteromedial lateral suprasylvian cortex of the cat." Exp.Brain Res.99. 289-301 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura,Y.: "Dependence of LTP induction on postsynaptic depolarization:A perforated patch clamp study in visual cortical slices of young rats." J. Neurophysiol.71. 1638-1645 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sakata,H.: "Functional properties of rotation-sensitive neurons in the posterior parietal association cortex of the monkey." Exp.Brain Res.101. 183-202 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Aizawa,H.: "Corticocortical and thalamocortical responses of neurons in the monkey primory motor cortex and their relation to atarained motor task." J.Neurophysiol.71. 550-560 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 朱暁令: "画像中の半透明物体の重なりの検出" 電子情報通信学会論文誌. J77-D-II.2. 343-352 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Toyama,K.: "In vitro studies of visual cortical development and plosticity." Progress in Neurobiology. 41. 543-563 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Amari,S.: "A universal theorem on learning curves." Neural Networks. 6. 161-166 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hata,Y.: "Development of local horizontal interactions in cat visual cortex studied by cross-correlation analysis." J.Neurophysiol.69. 40-56 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hikosaka,O.: "Focal visual attention produces illusory temporal order and motion sensation." Vision Res.33. 1219-1240 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tokuno,H.: "Input organization of distal and proximal forelimb areas in the monkey primary motor cortex;a retrograde double labeling study." J.Comp.Neurol.333. 199-209 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi