• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス蛋白質のTリンパ球抗原認識機構における分子機能

研究課題

研究課題/領域番号 05268220
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉開 泰信  名古屋大学, 医学部, 教授 (90158402)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1993年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードHSP60 / γδ型Tリンパ球 / TcRδノックアウトマウス / TNF
研究概要

熱ショック蛋白質(HSP:heat shock protein)60kDaを認識するマウスγδ型Tリンパ球の免疫制御機構について解析した。HSP60特異的γδ型Tリンパ球は、Vγ1-Jγ4-Cγ4/Vδ6-Dδ1-Dδ2-Jδ1-Cδからなるγδ型TcRを発現しており、肺、肝臓や腹腔に比較的多く存在した。その表面マーカーは、CD4^-CD8^-CD44^+CD45RO^+L-selectin^-LFA-1^<high>IL-2Rα^+β^-であり、メモリー型と考えられた。このγδ型Tリンパ球は、Listeria monocytogenes,Salmonella choleraesuis及びSendai virusの感染症において、マクローファージでのHSP60の発現に相関して、腹腔、肝臓、肺で一過性に増加することが明らかとなった。δ鎖遺伝子ノックアウトマウスにおけるマクロファージのLPS刺激によるTNFαの産生能は著しく低下しており、γδ型Tリンパ球で培養することで、TNFα産生能が回復した。HSP60特異的γδ型Tリンパ球は、自己細胞上のHSP60を認識して、マクロファージを活性化しているものと考えられる。
γδ型Tリンパ球のHSP60抗原認識機構を解明するために、マウスサルモネラ感染症で増加するγδ型Tリンパ球をクローン化してin vitro増殖系を確立した。マクロファージ株J774A.1細胞を抗原提示細胞として用いて、recombinantHSP65で培養すると、γδ型Tリンパ球が有意に増加した。In vivoでもJ774A.1細胞でのHSP60の発現の量と、γδ型Tリンパ球をin vitroで増殖させる能力に正の相関が認められた。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Matsuzaki,G.et al.: "Characterization of T-cell receptor γδ T cells appearing at the early phase of murine Listeria monocytogenes infection." Immunology.78. 22-27 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Li,X.Y.et al.: "T cells expressing both L-selection and CD44 molecules increase in number in peritoneal exudate cells and in vitro-stimulated spleen cels from mice immunized intraperitoneally with Listeria monocytogenes." Immunology. 78. 28-34 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Emoto,M.et al.: "Different appearance of γδ T cells during salmonellosis between Ity^r and Ity^s mice." J.Immunol.150. 3411-3420 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Harada,M.et al.: "Autoreactive and heat shock protein 60-recognizing CD4^+ T-cells show antitumor activity against syngeneic fibrosarcoma." Cancer.Res.53. 106-111 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,M.et al.: "Age-related change of T cell subsets in intestinal intraepithelial lymphocytes of mice." Eur.J.Immunol.23. 1409-1411 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ogimoto,M.et al.: "Appearance of TCR-αβ CD4^-CD8^- skin intraepithelial lymphocytes in radiation bone marrow chimeras." J.Immunol.151. 1-8 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kenai,H.et al.: "Thymus-derived cytokine(s) including interleukin-7 induce increase of T cell receptor α/β^+CD4^-CD8^- T cells which are extrathymically differentiated in athymic nude mice." Eur.J.Immunol.23. 1818-1825 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hara,T.et al.: "Peripheral expansion of γδ T cell receptor-positive cells in a patient with Crohn's disease." Acta.Paediatrica.Japonica.35. 45-48 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzaki,G.et al.: "Extensive N nucleotide addition in junctional region of T cell receptor Vγ5 genes rearranged in fetal liver-derived thymocytes in radiation chimera mice." Eur.J.Immunol.23. 3345-3349 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kenai,H.et al.: "Appearance of extrathymic early differentiated CD4^-CD8^- T cells with T cell with T cell receptor γ/δ or α/β after thymus grafting to nude mice:influence of thymus of extrathymic T cell differentiation." Cell.Immunol.153. 79-93 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,N.et al.: "V region repertoire and ligands of antoreactive γδ^+ T cells." Immunology. 81. 240-246 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuzuki,T.et al.: "Kinetics of intraepithelial lymphocytes during acute graft-versus-host disease in mice." Eur.J.Immunol.24. 709-715 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto,Y.et al.: "A protective role of extrathymic αβ TcR cells in the liver in primary murine salmonellosis." Immunology. 81. 8-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Eto,M.et al.: "Inhibition of allograft rejection by anti-TCR αβ mAb preserving resistance to bacterial infection." Immunology. 81. 198-204 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tomida,S.et al.: "ICAM-1 and LFA-1 are involved in protection mediated by γδ T cells at the early stage after infection Listeria monocytogenes in rats." Int.Immunol.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasawara,T.et al.: "Early appearance of γδ T cells during infection with Sendai virus." J.Virology. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuura,A.et al.: "Cyclophophamide-induced tolerance in fully allogeneic heart transplantation in mice." Cell.Immunol.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 吉開泰信: "Medical Immunology" 国際医書出版, 8 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 吉開泰信: "呼吸器疾患・結核 資料と展望" (財)結核予防会, 14 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi