• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形態形成の調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 05277102
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤澤 肇  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60079689)

研究分担者 竹市 雅俊  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00025454)
松原 謙一  奈良先端科学技術大学院大学, 教授 (20037394)
江口 吾朗  熊本大学, 学長 (80022581)
井出 宏之  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70022704)
浅島 誠  東京大学, 大学院・総合文化研究究科, 教授 (00090564)
竹内 郁夫  岡崎国立共同研究機構, 機構長 (90025239)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
52,500千円 (直接経費: 52,500千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1996年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1995年度: 10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
1994年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
1993年度: 14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
キーワード形態形成 / 研究の取りまとめ / 研究の評価 / 研究成果論文リスト / 研究計画 / 班会議 / ワークショップ / ワークショップ,
研究概要

本研究では、重点領域研究「形態形成機構」の総括班として、平成5年度から8年度の4年間にわたって実施された当該領域研究の取りまとめを行った。
1、主たる総括班員と研究取りまとめの方針について協議を行った。すでに、当該領域研究では平成5年度から8年度の単年度ごとに詳細な研究成果報告書を刊行し、関係部局、研究者に送付しているので、本年度は、当該領域研究に参加した研究者班員が公表した研究成果論文のリストを作成し、関係部局、研究者に送付することとした。
2、上の決定に基づき、平成10年3月に、平成5年-8年の間に当該領域研究に計画研究班員、公募研究班員として参加した研究者が発表した英文原著論文、英文総説、英文著書の一覧を作成し、関係部局、研究者に配布し、領域研究の評価を受けた。

報告書

(5件)
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書

研究成果

(17件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Hirata,T Fujisawa,H.: "Cortex‐specific distribution of membrane‐bound factors that promote neurite outgrwth of mitral cells in culture." J.Neurobiol. 32. 415-425 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami,A.Fujisawa,H.: "Distributions of Pax6 and Pax7 proteins suggest their involvement in both early and late phases of chick brain development." Mech.Dev.66. 119-131 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kitsukawa,T.Fujisawa,H.: "Neuropilin‐semaphorin III/D chemorepulsive signals play a crucial role in peripheral nerve projection in mice." Neuron. 19. 995-1005 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hatada,S.Asashima,M.: "A novel gene encoding a ferredoxin reductase‐related protein expressed in the neuroectderm in Xenopus neurula." Gene. 194. 297-299 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,M.Ide,H.: "Induction of additional limb at the dorsal‐ventral boundary of a chick embryo." Dev.Biol.182. 191-203 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami A.Fujisawa H.: "Developmentally reguilated expression of a cell surface protein,neuropilin,in the mouse nervous system." J.Neurobiol.29. 1-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kameyama T.: "Identification of plexin family molecules in mice." Biochem.Biophys.Res.Commu.226. 396-402 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sugisaki N.Fujisawa H.: "Pistional cues that are strictly localized in the telencephalon induce preferential growth of mitral cell axons." J.Neurobiol.29. 127-137 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ariisumi T.Asashima M.: "Activin treated urodele ectoderm : a model experimental system for cardiogenesis." Int.J.Dev.Biol.40. 715-718 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka M.Ide H.: "Citral,an inhibitor of retinoic acid synthesis,modifies chick limb development." Dev.Biol.170. 542-552 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mazaki Y.Eguchi G.: "Role of integrin in differentiation of chick retinal pigmented epithelial cells in vitro." Dev.Growth Differ.38. 429-437 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta K.Fujisawa H.: "A novel neuronal cell surface molecule that mediate cell adhesion via a homophilic binding mechanism in the presence of calcium ions." Neuron. 14. 1189-1995 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi S.,Fujisawa H.: "Expression of a cell adhesion molecule,neuropilin,in the developing chick nervous system." Dev.Biol.170. 207-222 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Klnoshita K.,Asashima M.: "Effect of activin and lithium on isolated xenopus animal blastomeres and response alteration at the midblastula transition." Development. 121. 1581-1589 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yokota C.,Asashima M.: "Activin induces the expression of the xenopus homologue of sonic hedgehog during medsodermal formation in Xenopus explants." B.B.R.C. 207. 1-7 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yonei,S.,Ide H.: "MRC-5 cells induce the AER prior to the duplicated pattern formation in chick limb bud." Dev.Biol.170. 542-552 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ono K.,Eguchi G.: "Gene transfer into circulating primodial germ cells of quail embryo." Exp.Anim. 44. 275-278 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi