• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学的リテラシー育成に重点をおいた理科カリキュラムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 05301093
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関国立教育研究所

研究代表者

三宅 征夫  国立教育研究所, 科学教育研究センター, 室長 (50000071)

研究分担者 武村 重和  広島大学, 教育学部, 教授 (70112159)
森本 信也  横浜国立大学, 教育学部, 助教授 (90110733)
大木 道則  岡山理科大学, 理学部, 教授 (40011407)
中山 迅  宮崎大学, 教育学部, 助教授 (90237470)
中山 玄三  熊本大学, 教育学部, 講師 (40211437)
下野 洋  科学教育研究センター, 室長 (30142631)
梅埜 国夫 (梅杢 国夫)  中村学園大学, 家政学部, 教授 (00132689)
猿田 祐嗣  科学教育研究センター, 主任研究官 (70178820)
松原 静郎  国立教育研究所, 科学教育研究センター, 室長 (50132692)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1993年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード科学的リテラシー / 理科カリキュラム / モジュール教材 / 理科学習指導 / 表現力 / 認知的徒弟制 / 活用・応用能力 / 読み書き能力 / 科学観 / 科学的思考力
研究概要

科学的リテラシー育成に重点を置いた理科カリキュラムの開発研究」を進め、研究の成果として、次のものを示すことができた。
第一部 科学的リテラシー育成に重点を置いた小学校理科カリキュラムの開発研究-実生活への活用・応用能力を中心として-
第二部 科学的リテラシー育成に重点を置いた学習指導
第三部 科学的リテラシー育成のための中学校理科における一つの事例
「科学的な知識を活用・応用する能力育成に重点を置いたカリキュラムの開発」では、科学的リテラシーを「実生活への活用・応用能力」という観点からとらえ、現行の小学校理科カリキュラムを見直し、その弱点を補強できるようなモジュール教材を開発し、実際の学校での授業実践を通してその実行可能性を検討したものである。
「理科における表現活動を手段にした科学的リテラシー育成のための学習指導」では、「知的表現の道具」として概念地図法と描画法を取り入れ、また「認知的徒弟性」を理科授業に援用して、科学的リテラシーを育成する学習指導を実践し、その有効性を検討したものである。学校外の生活や将来の生活の中で遭遇する問題の解決に有効な普遍的な知識や能力を身に付けさせることを目標としている。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 中山玄三: "科学的リテラシー形成を目標とするモジュール教材開発" 日本科学教育学会年会論文集. 18. 7-8 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 児玉秀人: "児童の科学的リテラシー育成に重点を置いた学習指導" 日本科学教育学会年会論文集. 18. 9-10 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中山玄三: "科学的リテラシー育成に重点を置いた小学校理科カリキュラムの開発(1)" 日本科学教育学会年会論文集. 19. 121-122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永光英俊: "科学的リテラシー育成に重点を置いた小学校理科カリキュラムの開発(2)" 日本科学教育学会年会論文集. 19. 123-124 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 児玉秀人: "児童の科学的リテラシー育成に重点をおいた学習指導の事例的研究(1)" 日本科学教育学会年会論文集. 19. 241-242 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長友晃一: "児童の科学的リテラシー育成に重点をおいた学習指導の事例的研究(2)" 日本科学教育学会年会論文集. 19. 243-244 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, G: "Development of Modular-type Materials Aimed at Fostering Scientific Literacy" Research Papers in 18 Annual Conference. 7-8 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodama, H: "Teaching for Developing Children's Scientific Literacy" Research Papers in 18 Annual Conference. 9-10 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, G: "Development of Elementary School Curriculum Aimed at Fostering Scientific Literacy (1)" Research Papers in 19 Annual Conference. 121-122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagamitsu, H: "Development of Elementary School Curriculum Aimed at Fostering Scientific Literacy (2)" Research Papers in 19 Annual Conference. 123-124 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodama, H: "Case Study of Teaching for Developing Children's Scientific Literacy (1)" Research Papers in 19 Annual Conference. 241-242 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagatomo, K: "Case Study of Teaching for Developing Children's Scientific Literacy (2)" Research Papers in 19 Annual Conference. 243-244 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中山玄三: "科学的リテラシー育成に重点を置いた小学校理科カリキュラム開発(1)" 日本科学教育学会年会論文集. 19. 121-122 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 永光英俊: "科学的リテラシー育成に重点を置いた小学校理科カリキュラムの開発(2)" 日本科学教育学会年会論文集. 19. 123-124 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 児玉秀人: "児童の科学的リテラシー育成に重点をおいた学習指導の事例的研究(1)" 日本科学教育学会年会論文集. 19. 241-242 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 長友晃一: "児童の科学的リテラシー育成に重点をおいた学習指導の事例的研究(2)" 日本科学教育学会年会論文集. 19. 243-244 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi