研究課題/領域番号 |
05301099
|
研究種目 |
総合研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教科教育
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
佐藤 年明 三重大学, 教育学部, 助教授 (80162452)
|
研究分担者 |
三石 初雄 福島大学, 教育学部, 助教授 (10157547)
田中 武雄 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (30091531)
永田 英治 宮城教育大学, 教育学部, 助教授 (20164428)
江間 史明 近畿大学, 教職教育部, 助教授 (20232978)
木全 清博 滋賀大学, 教育学部, 教授 (40142765)
飯島 敏文 大阪教育大学, 教育学部, 講師 (80222800)
長谷川 豊 京都府立大学, 文学部, 助手 (90254317)
八木 英二 滋賀県立短期大学, 教授 (30071278)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
|
キーワード | 生活科 / 合科的教材 / 教材開発 / 教育課程 / 総合学習 / 発達と学習指導 / 合科学習 / 低学年教育過程 / 生活者像 / 未分化性 / 新教育過程の開発研究 / 自然認識・社会認識の形成 / 低学年教育課程 / 合科・総合的単元 / 遊びと学習 / 活動の指導 / 自然認識形成 / 社会認識形成 |
研究概要 |
以下に示すような研究課題に関して、研究代表者および研究分担者か、各自の責任において論文とを執筆し、これらを身成して最終報告書を作成した. 1.6〜8歳児の発達特性に対応する教育課程編成原理に関する覚え書き(三重大学・佐藤年明) 2.小学校の教育課程再編の動き(福島大学:三石初雄) 3.体験と認識のはざまに-認識の方法を教える生活科(三重大学森脇健夫) 4.生活科で実践される活動・体験の種類とその背景にある「生活者」像(三重大学・山根栄次) 5.<読み物を契機に活動する>生活科の授業の提案(宮城教育大学 永田栄治) 6.生活科における教材開発の事例研究-「カイコ」学習の実戦-(滋賀大学 木全清博) 7.低学年総合学習における単元展開の構想-和光小、奈良女子大附属小、伊那小における「学校探検」単元の比較(近畿大学 江間史明) 8.雑誌『カリキュラム』にみられる遊び指導の教材開発と発達論(滋賀県立大学 八木英二) 9.中学年からみた生活科-“もともとのこと"(自然と人間および社会)の教材論的連鎖性 (宮城教育大学 田中武雄)
|