• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分散型エネルギーシステムの浸透のための方策とその効果

研究課題

研究課題/領域番号 05302075
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 エネルギー学一般・原子力学
研究機関大阪大学

研究代表者

辻 毅一郎  大阪大学, 工学部, 教授 (30029342)

研究分担者 森 俊介  東京理科大学, 理工学部, 教授 (80147503)
斎藤 雄志 (斉藤 雄志)  専修大学, 経営学部, 教授 (10178486)
落藤 澄  北海道大学, 工学部, 教授 (50001152)
豊田 淳一  東北大学, 工学部, 教授 (70054319)
伊東 弘一  大阪府立大学, 工学部, 教授 (30029293)
浅野 浩志  東京大学, 工学部, 助教授
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
1995年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1994年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1993年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードエネルギーシステム / コージェネレーション / 分散電源 / 産業連関 / 託送 / 都市エネルギーシステム / 未利用エネルギー / 電力系統 / 排熱利用
研究概要

本研究は、コージェネレーションシステム(CGS)等の分散型エネルギーシステムの浸透のために講じるべき方策および技術を提示し、その効果と意義を明らかにすることを目的として行った。具体的成果を、簡単に述べると以下の通りである。
1)都市のライフスタイルとインフラに関する資源連関分析(斎藤):新しく資源連関分析の概念を導入し、人口300万人のモデル都市について、住宅、業務施設、交通施設、エネルギー供給設備、公共設備のエネルギー負荷の推計を行った。
02)分散型電源導入計画における規制緩和等の影響の評価(伊東、手塚):ガスタービン、燃料電池、スーパーごみ発電などのCGSを対象として、最適化手法に基づく運用計画モデルや設計計画モデルを種々の条件設定の下で多数開発し、規制緩和や財政助成策の影響に関する多種多様な知見を得た。
03)都市域におけるエネルギー計画(辻、森、落藤、岡本):エネルギー供給システムの計画に関するシミュレーション型ならびに数理計画型の計画モデルを多数開発し、それらを駆使して都市域におけるCGS導入の影響評価を種々の面から行った。産業からの排熱利用の可能性についても検討した。
04)電力市場参入(浅野):電力の託送を認めた場合のCGS導入への影響、太陽光発電の大量導入の負荷周波数制御への影響、独立発電事業者IPPが電力系統の任意地点に連系したときの潮流変化と送電容量コスト分担などの問題を検討した。
05)開放型電力ネットワーク(豊田):異品質の識別可能な状態で輸送する開放型電力ネットワークについて、その具体的な機能と構成設備および電力輸送制御方式を明らかにした。異品質の電力を自律的に流通させる機構の制御動作を最適制御理論を応用して決定する方法を開発し、さらにプロトタイプ装置の回路設計も行った。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] 辻 毅一郎: "都市のエネルギー需要と供給システム" エネルギー・資源. 14巻2号. 20-25 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 雄志: "資源連関分析-資源多少費社会の分析をめざして" エネルギー・資源. vol. 16. 17-22 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 俊介、岩田寛哲: "電力託送と熱併給を含む分散型エネルギーシステムの分析とモデル化" 電気学会論文誌B. vol. 114-B. 381-388 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本賢司、森 俊介: "地域間電力ネットワークを考慮した都市エネルギーシステムのモデル化とその適用" エネルギー・資源. vol. 16. 72-80 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊東弘一、横山良平、蒲生恵司、松本芳一: "マルチエリア協調型コージェネレーション・システムの最適計画" エネルギー・資源. 15-3. 288-294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊東弘一、横山良平、蒲生恵司、松本芳一: "加圧式リン酸型燃料電池熱電併給システムの多目的最適容量計画" 日本機械学会論文集. B61-583. 1157-1164 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊東弘一、下田誠、横山良平: "蓄熱槽を含む地域冷暖房システムの運用計画" 日本機械学会論文集. C61-592. 4614-4620 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田樹昭、落藤澄、他: "札幌市における低温都市排熱の利用に関する研究" 空気調和・衛生工学会論文集. No. 59. 49-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田樹昭、落藤澄、他: "寒冷都市の水に賦存する熱エネルギーの評価" 水文・水資源学会誌. Vol. 8. 309-321 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅野浩志、桑畑暁生: "コージェネレータを含む電力供給システムのゲーム論的解析" 電気学会論文誌. 113-B. 713-719 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋澤 淳、茅 陽一、浅野 浩志: "コジェネ分散型電源導入に与えるエネルギー効率の影響" エネルギー・資源. vol. 16. 203-209 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤浩海、豊田淳一: "分散型電源群の微小発生電力を効果的に輸送する将来の新しい電力ネットワーク" 電気学会論文誌B. 115巻6号. 568-575 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 落藤 澄、谷口孚幸: "地域暖房とエネルギーの有効利用" 理工図書, 179 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tsuji: "Cogeneration in Urban Areas" International Journal on Global Energy Issues. Vol.7, Nos.3 & 4. 137-147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Saito: "On the Assessment of Resource Requirements for Social Activities" Energy and Resources. Vol.16, No.2. 17-22 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata & S.Mori: "An Analysis and Modeling of Distributed Energy System with Wheeling and Thermal Energy Transportation" The Transactions of The Institute of Electrical Engineers of Japan. Vol.114-B,No.4. 381-388 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yokoyama, K.Ito and Y.Matsumoto: "Optimal Sizing of a Gas Turbine Cogeneration Plant in Consideration of Its Operational Strategy" Trans.of the ASME,J.of Gas Turbine and Power. 116-1. 32-38 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yokoyama, K.Ito and Y.Yuasa: "Multiobjective Optimal Unit Sizing of Hybrid Power Generation Systems Utilizing Photovoltaic and Wind Energy" Trans.of the ASME,J.of Solar Energy Engineering. 116-4. 167-173 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shiba, R.Yokoyama and K.Ito: "Optimal Sizing of a Heat Pump/Thermal Storage System Based on the Linear Programming Method" International J.of Energy Research. 19-8. 665-674 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Narita, K.Ochifuji, S.Yokoyama, K.Nagano, M.Nakamura, Y.Yamagata: "Study on Utilizing Low Level Temperature Urban Waste Heat of Sapporo" Trans.of the Society of Heating, Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan. No.59. 49-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Narita, K.Ochifuji, M.Kobayashi, K.Nagano, N.Funamizu: "Evaluation of Heat Energy Within Urban Water in Cold District" J.Japan Soc.Hydrol & Water Resour.Vol.8, No.3. 309-321 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kuwahata and H.Asano: "Utility-Cogenerator Game for Pricing Power Sales and Wheeling Fee" IEEE Transaction on Power Systems. Vol.8, No.3. 309-321 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tezuka and H.Yoshikawa: "Simulation Model for Evaluation of Deregulation Effects in Electric Power System" Studies in Informatics and Control. Vol.4, No.2. 149-165 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saitoh, J.Toyoda: "A New Concept of Electric Power Network for the Effective Transportation of Small Power of Dispersed Generation Plants" The Transactions of The Institute of Electrical Engineers of Japan. Vol.115-B,No.6. 568-575 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saitoh & J.Toyoda: ""Flexible Electric Power Distributor for Smart Use of Dispersed Generation Plants in Metropolitan Area"" Preprints of IFAC Symposium on Control of Power Plants and Power Systems. Vol.1. 193-198 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤 雄志: "都市の資源・環境負荷の分析(1)" 専修経営学論集. 60. 47-78 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東,横山,蒲生,松本: "加圧式リン酸型燃料電池熱電併給システムの多目的最適容量計画" 日本機械学会論文集(B編). 61巻583号. 1157-1164 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ito,R.Yokoyama: "Operational Strategy for an Industrial Gas Turbine Cogeneration Plant" International Journal of Global Energy Issues. Vol-7 Nos314. 162-170 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsuji: "Cogeneration in Urrban Areas" International Journal of Global Energy Issues. Vol.7 Nos384. 137-147 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsuji,H.Aki: "SMES in Metropalitan Area,Proc.of the IEA Symposium on the Use of Superconductivity in Energy Storage" World Scientific Publishing Co.263-273 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本,森: "地域間電力ネットワークを考慮した都市エネルギーシステムのモデル化とその適用" エネルギー・資源. 16巻2号. 72-80 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 成田,落藤 他: "札幌市における低温都市排熱の利用に関する研究" 空気調和・衛生工学会論文集. 59. 49-59 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 秋澤,茅,浅野: "コジェネ分散型電源導入に与えるエネルギー効率の影響" エネルギー・資源. 16巻2号. 203-209 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tezuka,H.Yoshikawa: "Simulation Model for Evaluation of Deregulation Effects in Electric Power System" Studies in Informatics and Control. Vol.4 No.2. 149-165 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saitoh,J.Toyoda: "Proposal of New Netwark Configuration for Smat Use of Dispersed Generation Plants in Metropolitan Area" Proceeding of New Electricity 21. 1-8 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saitoh,J.Toyoda: "Flexible Electric Power Distributor for Smart Use of Dispersed Generation Plants in Metropolitan Area" Preprints of IFAC Symposium on Control of Power Plants and Power Systems. Vol.1. 193-198 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 落藤 澄: "寒冷地における都市排熱および未利用エネルギーの活用と評価" 空気調和・衛生工学. 69巻10号. 21-25 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 落藤,谷口: "地域暖房とエネルギーの有効利用" 理工図書, 179 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤雄志: "都市の資源・環境負荷の分析(1)" 専修経営学論集. 60. 47-78 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kuwahata,H.Asano: "Utility-Cogenerator Gome for Pricing Power Soles and Whoeling Fee" IEEE Trans.on Power Systems. Vol.9 No.4. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 金,喜多,手塚,西川: "分散型電源の電圧安定性への影響" 電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(論文I). 1-6 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤,豊田: "分散型電源群の微小発生電力を効果的に輸送する将来の新しい電力ネットワーク" 電気学会論文誌B. 115巻 6号. 掲載予定 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田,森: "電力託送と熱併給を含む分散型エネルギーシステムの分析とモデル化" 電気学科論文誌B. 114巻 4号. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本,森: "地域間電力ネットワークを考慮した都市エネルギーシステムのモデル化とその適用" エネルギー・資源. 16巻 2号. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安芸,辻: "都市域のエネルギー供給システムにおけるSMESの導入効果" 電気学会電力技術研究会資料. PE-94-30. 113-122 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東,横山: "マルチエリア協調型コージェネレーションシステムの最適計画" エネルギー・資源. 15-3. 288-294 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 横山,伊東: "コージェネレーション・システムの設備容量計画における多目的最適化" エネルギー・資源. 15-3. 295-301 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ito,T.Shibaほか: "Optimal Operation of a Cogeneration Plant in Combination with Electric Heat Pumps" Trans.of the ASME,J.of Energy Res.Tech.116-1. 56-64 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsumoto,K.Ito,R.Yokoyama: "Engineering-Economic Optimization of a Fuel Cell Cogeneratin Plant" Trans.of the ASME,J.of Gas Turbine and Power. 116-1. 8-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tezuka,H.Kita and Y.Nishikawa,H.Hoshikawa: "Evaluation of the EHect of Energy Substitution in Residential and Commercial Sectors" Proceedings of First Asian Control Conference. 519-522 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 辻毅一郎: "都市のエネルギー需要と供給システム" エネルギー・資源. 14. 20-26 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野浩志、桑畑暁生: "コージェネレータを含む電力供給システムのゲーム論的解析" 電気学会論文誌. 113-B. 713-719 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森俊介、荒川文生: "わが国のエネルギーと環境のセキュリティ評価モデル" 電気学会論文誌. 112-B. 1056-1068 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.Toyoda and H.Saitoh: "Growth of Electric Power Systems from Autonomous Decentralized System Viewpoint" Proc.of 11th Power Systems Compataion Conference. 577-583 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] R.Yokoyama,K.Ito,Y.Matsumoto: "Optimal Sizing of a Gas Turbine Cogeneration Plant in Considerations of its operational strategy" Trans ASME,J.of Engineering,for Gas Turbines and Power. Vol.116. 32-38 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 横山良平、伊東弘一: "蓄熱槽を有するコージェネレーションシステムの最適運用計画法-分解法に基づくアプローチ" 日本機械学会論文集C編. 59. 1817-1823 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi