研究課題/領域番号 |
05401014
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
国文学
|
研究機関 | 国文学研究資料館 |
研究代表者 |
松野 陽一 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (50005823)
|
研究分担者 |
落合 博志 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授 (50224259)
鈴木 淳 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授 (40162953)
山崎 誠 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授 (70094696)
新藤 恊三 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (80007161)
岡 雅彦 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (20044729)
樹下 文隆 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授 (70195337)
小峯 和明 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授 (70127827)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1993年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
|
キーワード | 図書館 / 日本文学資料 / 写本 / 版本 / 日本文学 / 古典籍 / 目録 / 公立図書館 / 全国図書館案内 / 教育委員会 / 博物館 / 郷土資料館 / 公民館 |
研究概要 |
平成5年〜8年の4年間に、日本全国各地の公立図書館に所蔵される日本文学関係資料の所在を調査して、(1)調査台帳の作成、(2)蔵書目録の収集、(3)情報の交換、(4)正式の調査と撮影の許可交渉、(5)個々の図書館における具体的な書誌調査、などの作業を行い、日本古典文学研究の基盤を構築することを目指した。対象を公立の図書館・文庫に絞ったのは、公開を前提とし、閲覧が容易との理由による。 本研究は年度毎に重点調査地区を決めて行い、各図書館における蔵書資料の実態や伝来、質量や傾向などの概要を掌握することに努めたが、緊急に調査すべき図書館については優先的に調査するなどの配慮をした。 以上の調査を踏まえて、(1)各(都道)府県毎に、県下の日本文学関係資料を一括把握している県と、そうでない県との区別がかなり目立つこと、(2)教育委員会をはじめ、既に調査の進んでいる文庫、図書館については、関与しにくい状況があること、などが具体的問題点として残ったが、最終的には、(1)日本全国各地の公立図書館・文庫の蔵書点数の概要を把握し、(2)各図書館・文庫がそれぞれ独自に刊行する具体的な(和古書)蔵書目録を知り得たなど、当初の目標をほぼ達成し得ている。今後、私立図書館・文庫にまで本研究の趣旨を徹底することが可能になるならば、書目毎の日本文学資料の一覧たる『図書総目録』に対して、文庫・図書館毎の「和古書総目録」とも称すべき業績も可能になるとの見通しが立った。
|