• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏極中性子による微小スピン揺らぎの高精度検出

研究課題

研究課題/領域番号 05402011
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関東北大学

研究代表者

遠藤 康夫  東北大学, 理学研究科, 教授 (00013483)

研究分担者 伊藤 晋一  高エネルギー物理学研究所, 助手 (00221771)
武田 全康  東北大学大学院, 理学研究科, 助手 (70222099)
廣田 和馬  東北大学大学院, 理学研究科, 助手 (90272012)
山田 和芳  東北大学大学院, 理学研究科, 助教授 (70133923)
中島 健次  東北大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員
細谷 正一  山梨大学, 工学部, 助教授 (30124621)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
30,500千円 (直接経費: 30,500千円)
1995年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1994年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1993年度: 19,200千円 (直接経費: 19,200千円)
キーワード偏極中性子 / 微小磁気モーメント / 磁気散乱 / パルス中性子 / スーパーミラー / 偏極中性子導管 / 磁気鏡中性子導管偏極子(PNG) / 中性子分光装置 / 磁気励起 / 磁束格子 / 高温超伝導 / YBCO / Cr / スピンフリッパー / 高エ研中性子散乱施設 / JRR3M原子炉 / 偏極度解析
研究概要

現在、これまでには考えられなかったほどの微小なスピンが、物質中で安定に存在することが知られている。このような微小スピンの起源を探るには、感度が良く高精度で測定を行うことができる偏極中性子散乱実験が不可欠である。このような微小スピンを観測するためには、中性子の強度を上げることと、偏極中性子実験を行うために微妙な外部磁場の制御が、絶対条件であるので、高エネルギー物理学研究所ブ-スター利用中性子散乱施設に設置した偏極中性子分光器(TOP)と、原研3号炉、6Gに設置されたTOPAN(東北大学中性子分光装置)の偏極中性子オプションの増強を行った。TOPに対しては、高性能Fe/Siスーパーミラーを使用した偏極中性子導管を新たに導入し、長波長領域でも95%以上の偏極効率維持しながら、試料位置での偏極中性子強度を約2倍に増強することができた。これを使って共同利用実験を開始し、Fe/CeやCo/Cu人工格子の偏極中性子反射実験、金属微粒子の界面磁性を調べるための小角散乱実験、スピングラスの磁区形成を観測するための透過中性子偏極度解析実験等を行った。一方、TOPAN分光器に対しては、試料まわりの磁場を精密に制御するためのソフトウエアを開発し、従来の分光器制御ソフトに組み込んで、TOPANでの偏極中性子オプションを完成させた。実際に測定を始めてみると、偏極アナライザーの性能に不満足な点があることがわかったので、現在、結晶に熱処理を施すことで、性能を向上させることを考えている。これを除けば、装置は順調に仕上がっており、Crの磁気励起の問題や、酸化物超伝導関連物質に関するスピンゆらぎに関する研究を行うことができた。特にCrに関しては、全く新しい知見を得ることができ、大きな成果をあげることができたので、今後も引き続き偏極中性子を使った研究を発展させていきたいと考えている。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] Y.Endoh 他: "Magnetic Excitation in Spin Density Wave State of Cr" J.Phys.Soc.Jpn.63. 3572-3276 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeda 他: "Interfacial Roughness and the giant magnetoresistance effect" Physica B. 213&214. 248-250 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Endoh 他: "Neutron Study on the Subject of Giant Magnetoresistance system" Material Science & Engineering. B31. 57-63 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamada 他: "Antiferromagnetic order of the S=1/2 Linear Chain Cuprate" Physica C. 253. 135-138 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamada 他: "Direct Observation of a Magnetic Gap in Superconducting LSCO" Phys.Rev.Lett.75. 1626-1629 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamada 他: "An Overall Energy Spectrum of Magnetic fluctuation in Superconducting LSCO" J.Phys.Soc.Jpn.64. 2742-2745 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takada, Y.Endoh, H.Yasuda, K.Yamada, A.Kamijo and J.Mizuki: "First Evidence of Interfacial Magnetic Roughness in Fe/Cr Artificial Multilayr Studied by Neutron Difraction Measurement" Journal of Physical Society of Japan. 62. 3015-3018 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato, T.Ando, T.Watanabe, S.Itoh, Y.Endoh and M.Furuyama: "Neutron-depolarization analysis and small-angle neutron-scattering studies of the reentrant spin glass Ni77Mn23" Physical Review. B48. 6074-6086 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hosoito, K.Mibu, T.Ono, T.Shinjo and Y.Endoh: "Magnetic structures of giant magnetoresistance systems, Fe/Cr and NiFe/Cu/Co/Cu, studied by neutron diffraction" J.magnetism & magnetic materials. 126. 255-2 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Endoh, T.Fukuda, K.Yamada and M.Takeda: "Magnetic Excitation in Spin Density Wave (SDW) State of Cr" Journal of Physical Society of Japan. 63, No.10. 3572-3576 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hiraka and Y.Endoh: "Ferromagnetic Transition of Heisenberg Ferromagnetic Metal of CoS2 ---Static Critical Properties---" Journal of Physical Society of Japan. 63, No.2. 4573-4582 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Itoh, K.Kakurai, M.Takeda and K.Hirota: "Polarized Neutron Transmission Studies of LiNiO2" Physica. B213 & 214. 200-202 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yokoyama, T.Oku, T.Taniyama, T.Sato, E.Ohta, T.Sato, K.Haneda, S.Itoh, K.Kurahashi and M.Takeda: "Intraparticle Structure in Ultra-fine ZnFe204 Particles" Physica. B213 & 214. 251-253 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Taniyama, T.Sato, E.Ohta and M.Takeda: "Intraparticle Structure of Pd fine Particle" Physica. B213 & 214. 254-256 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, M.Takeda, K.Yamada and Y.Endoh: "Commensurate and incommensurate magnetic excitations of Cr, an itinerant-electron antiferromagnet" Physica. B213 & 214. 342-344 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Endoh, M.Takeda, A.Kamijo, J.Mizuki, N.Hosoito and Tetsuya Shinjo: "Neutron Study on the Subject of Giant Magnetoresistance Effect" Materials Sciece & Engineering. B31. 57-63 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Endoh 他: "Magnetic Exitation in Spin Density Wave(SDW)State of Cr" J.Phys.Soc.Jpn.63. 3572-3576 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hiraka and Y.Endoh: "Ferromagnetic Transition of Heisenberg Ferromagnetic Metal of CoS_2 static Critical Properties" J.Phys.Soc.Jpn.63. 4573-4582 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Endoh 他: "Neutron study on the subject of giant magnetoresistance effect" Materials Science & Engineering. B-31. 57-63 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuda,M.Takeda 他: "Commensurate and incommensurate magnetic excitations of Cr an itinerant-electron antiferromagnet" Physica B. 213 & 214. 342-344 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takeda 他: "Polarizing Neutron Guide of a V-shape-mirror with Pulsed Cold Neutrons" 発表予定.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hiraka,Y.Endoh: "Ferromapnetic Trausitien of Heisenbery Ferromagnetic Metal of Hos2 - Static Critical Properties" Journal Phys.Soc.Jpn. 63. 4573-4582 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kita,A.Donni,Y,Endoh: "Sinple Cuystal Neutun Diffractin of the Magnetic phase diagram of the fermion Superconductor UP d2 Al3" Journal Phys.Soc.Jpn. 63. 726-735 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuda,K.Yamada,Y.Endoh: "Spin fluctuation in Superconducting La_<1.85>Sr_<0.15>CuO_4" Phys.Reu.B. 49. 6958-6966 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Itoh,K.Yanada,Y.Endoh: "Spin Dynamics on 2-dimensional heisenberg Antiferromagnets - High energy neutron inelastic - scatter from La_2CuO_4 and La_2NiO_4" Journal Phys.Soc.Jpn. 63. 4542-4549 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Endoh,T.Fukuda.K.Yamada: "Magnetic excitations in SDW state of Cr" Journal Phys.Soc.Jpn. 63. 3572-3576 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamada,T.Omata.Y.Endoh: "Incommensurete magnetic correlations in La_2NiO_<4.125>" Physica C. 221. 355-362 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤康夫(第4章): "新素材を拓く-金属人工格子(アグネ技術センター)" 蒔森啓安/新庄輝也/山本良一/前川禎正/松井正嗣編, 435 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Endoh(5.6章): "Magnetic Propertics of Non Metalliclr Organie Conparido" Landurt-Bornstein,Nebi New Series 57巻, 320 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Endoh: "Recent Development in Magnetic Neutron scattering Studies" Proceedings of the Fifth International Symposium on Nuclear Energy Research. 36-43 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Watanabe,K.Yamada H.Kojima Y.Endoh,N.Toyota,S.Itoh,I.Tanaka: "Neutron depolarization Studies on Magnetic Flux in Superconductors" ibid.307-307 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Itoh,K.Kakurai,M.Arai Y.Endoh: "Spin dynamics along the chain direction in an S=3/2,Quasi-one-dimensional Heisenberg antiferromagnet CsVCl_3" J.Phys:Condens.Matter.5. 6767-6772 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakajima,K.Yamada S.Hosoya,Y.Endoh,T.Omata: "Spin-Wave Excitations in Two Dimensional Antiferromagnet of Stoichiometric La_2Ni04" J.Phys.Soc.Jpn.62. 4438-4448 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kohgi,Y.Endoh: "Neutron Magnetic scattering Studies on Rare Earth Compounds with Highly Correlated Electrons" JJAP. series8. 244-253 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takeda Y.Endoh,H.Yasuda K.Yamada A.Kamijo,J.Mizuki: "First Evidence of Interfacial Roughness in Fe/Cr Artificial Muitilayers Studied by Neutron Diffraction Measurment" J.Phys.Soc.Jpn.62. 3015-3018 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi