• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自律分散型群知能ロボットシステムの構成法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05402043
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 計測・制御工学
研究機関九州大学

研究代表者

長田 正  九州大学, 工学部, 教授 (20136542)

研究分担者 単 蘭弟 (単 蘭〓)  九州大学, 工学部, 助手 (20243917)
岡田 伸廣  九州大学, 工学部, 助手 (80224020)
木室 義彦  九州大学, 工学部, 助手 (30205009)
査 紅彬  九州大学, 工学部, 助教授 (80225680)
長谷川 勉  九州大学, 工学部, 教授 (00243890)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
32,600千円 (直接経費: 32,600千円)
1994年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1993年度: 28,300千円 (直接経費: 28,300千円)
キーワードマルチエージェント / 作業生成問題 / 部品主導型プランニング / 移動ロボット / 動作計画法 / マルチビジョンシステム / 分散型ビジョンシステム / 協調制御
研究概要

1.部品主導型協調プランニングシステムの研究
機械・装置類の分解・組立作業を複数のマニピュレータで実行する際の作業手順生成問題を、自律分散の概念を用いて解決する方法を提案した。部品、マニピュレータ、作業台をそれぞれエージェントと考え、各エージェントは局所的な目的と情報に基づき、他のエージェントとの情報交換および交渉によりデッドロックを回避しつつ、それぞれの目標を達成していく仕組みを考案した。また、実システムで起り得る異常状態にオンラインで対処する方法についても検討した。
2.環境理解と動的観測に基づく移動ロボットの行動計画
狭隘環境において、周囲の空間構造解析と他のロボットの行動観測とに基づいて、すれ違い動作の計画を行う手法を開発し、この手法の効果と適用限界を明らかにした。また、平行2本指を有する6自由度マニピュレータについて、従来のPick-and-Place操作に加えて、対象物の滑らし操作を実装し環境構造に応じて適切に選択し動作を計画する手法を開発した。そして、ロボットに可能な作業を拡大する上で有効であることを確認した。更に、マニピュレータを搭載した移動ロボットの動作計画手法を開発し、上記手法と統合して人間社会共生型ロボットを実現する可能性についても検討した。
3.マルチビジョンシステムによる対象物体の認識と計測
CCDカメラやレーザレンジファインダといった異種画像センサから得られた情報を統合する能動的視覚システムの開発に成功し、3次元環境モデルの構築やパ-ツピッキングなどの作業を行う実験によりその実用性を確認した。また、これと同時に、階層的構造を持つ全方位画像における複数認識処理過程の協調アルゴリズムを設計し、ロボットアームの受け渡し操作と移動ロボットの環境認識といった具体的な目的に応用した。
4.情報交換に基づく複数台マニピュレータの協調制御
複数のマニピュレータによる部品の受け渡し作業および置き換え作業に関し、種々の状況下における効率的な把握位置・姿勢の決定並びに受け渡しのタイミングなど拡張された把握計画問題の解決策を与えた。また、複数のマニピュレータによる物体に押し操作やころがし操作についても研究し、柔軟性と信頼性に富んだ協調制御アルゴリズムの開発を行った。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (74件)

  • [文献書誌] 長田 正: "ロボット研究の今後の課題" 日本ロボット学会誌. 12-1. 2-6 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亀山 伸: "視点集合の演算によるアスペクトグラフの生成" 日本ロボット学会誌. 12-2. 282-289 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Sun: "Cooperative Behavior of a Schedule-Based Distributed Autonomous Robotic System" Journal of Robotics and Mechatronics. 6-2. 162-168 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagata: "Distributed Planning for Assembly Tasks by Multiple Manipulators" Proc.IEEE Int.Conf on Robotics and Automation. 3522-3529 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kojoh: "Image Sensor Fusion Based on Analytic Hierarchy Processes" Proc.2nd Int.Symp.on Distributed Autonomous Robotic Systems. 129-132 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kameyama: "CAD and Aspect Based Object Recognition Using Combined Sensors of Stereo Vision and Range Finder" Proc.Japan-USA Symp.on Flexible Automation. 1085-1088 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.E.Byun: "Determination of 3-D Pose of a Flexible Object by Stereo matching of Curvature Representation" Proc.IEEE/RSJ/GI Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. 1992-1999 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hirai: "Agent-Oriented and Distributed Assembly Task Planning for Multiple Manipulators" Proc.IEEE/RSJ/GI Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. 113-11 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.B.Zha: "3-D Curved Object Recognition from Range Images by Using a Hopfield-Style Matching Algorithm" Proc.2nd Asian Conf.on Robotics and Its Application. 689-694 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagata: "Distributed Cooperative Manipulation Based on Contact Information" Proc.2nd Asian Conf.on Robotics ant Its Application. 701-706 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.B.Zha: "Discontinuity-Preserving 3-D Shape Recovery for Geometrical Feature Inference" Proc.3rd Int.Conf.on Automation,Robotics and Computer Vision. 894-898 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.M.Chung: "Stereo Matching by Spheres:Recognizing 3-D shape of Circular GCs from a Pair of Contours" Proc.3rd Int.Conf.on Automation,Robotics and Computer Vision. 20-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.B.Zha: "Quantitatively Evaluating Saliency of 3-D Model Features by Using Range Images Generated from CAD Data" Advances in Manufacturing Systems:Design,Modeling and Analysis. 385-392 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kojoh: "Fusing Image Information on the Basis of the Analytic Hierarchy Processes" Distributed Autonomous Robots Systems. 78-88 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 勉: "平行2指ハンドによる滑らし操作を利用した知的物体操作のための動作計画" 日本ロボット学会誌. 12-7. 138-147 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 勉: "Motion Planning of Multi-Robots Based on Space Understanding and Behavior Observation" Proceeding of the 2nd Japan-France Congress on Mechatronics. 12. 531-534 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Robotics Intelligence for Man-Robots Cohabitation" Proceeding of the 2nd Japan-France Congress on Mechatronics. 606-609 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Motion Planning for Intelligent Manipulation by Sliding and Rotating Operations with Parallel Two-Fingered Grippers" IEEE/RSJ/GI International Conference on Intelligent Robots and Systems. 1. 119-126 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 勉: "モデルとロボット構造" 日本ロボット学会誌. 12-7. 138-147 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Motion Planning of Multi-Robots Based on Space Understanding and Behavior Observation." Proceeding of the 2nd Japan-France Congres on Mechatronics. Vol.12. 531-534 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Robotics Intelligence for Man-Robots Cohabitation." Proceeding of the 2nd Japan-France Congress on Mechatronics.Vol.2. 606-609 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Motion Planning for Intelligent Manipulations by Sliding and Ratating Operation with Parallel Two-Fingered Grippers." IEEE/RSJ/GI International Conference on Intelligent Robots and Systems. Vol.1. 119-126 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Hara: "Robot Assembly Using Contact Nets." Proc.1993 IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kameyama: "Generating an Aspect Graph by Set Operation on Set of Viewpoints." Proc.1993 IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.M.Chung: "Geometrical Disks : A New Model for Reconstraction Shaps from Stereo Contours." Proc.1st Pacific Conf.on Graphics Application. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tdashi Nagata: "Parts-Oriented and Distributed Task Planning for Multiple Robots." Proc.2nd IEEE INt.Workshop on Emerging Technologies and Factory Automation.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong-Bin Zha: "Estimating 3-D Surface Geometrical Features on the Basis of Surface Curveture Consistency." Proc.793 Korea Automatic Control Conf.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kojoh: "Cooperative Recognition Using Multiview Images." Proc.'93 Korea Automatic Control Conf.(Int session).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Okada: "A Range Finder System with a Control Label Laser Slit Marker." Proc.Asian Conf.on Computer Vision.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong-Bin Zha: "A Hopfild-Style Matching Algorithm for Recognizing 3-D Curved Objects." Proc.Asian Conf.On Computer Vision.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kimuro: "Image Processing on an Omni-Directional View Using a Hexagonal Pyramid." Proc.Asian Conf.on Computer Vision.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Sun: "Cooperative Behavior of a Schedule Based Distributed Autonomous Robotic System." Journal of Robotics and Mechatronics. Vol.6, No.2. 162-168 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagata: "Distributed Planning for Assembly Tasks" Proc.IEEE Int.Conf.on Robotics and.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.E.Byun: "Determination of 3-D Pose of a Flexible Object by Stereo Matching of Curveture Representation." Proc.IEEE/RSJ/GI Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. 1992-1999, (IROS'94).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hirai: "Agent-Oriented and Distributed Assembly Tasks Plannning for Multiple Manipulators." Proc.IEEE/RSJ/GI Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. pp.113-115, (IROS'94).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong-Bin Zha: "3-DCurved Object Recognition from Range Image by Using a Hopfield-Style Matching Algorithm." Proc.2nd Asian Conf.on Robotics and its Application.689-694 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagata: "Distributed Cooperative Manipulation Based on Contact Information." Proc.2nd Asian Conf.on Robotics and its Application.701-706 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong-Bin Zha: "Discontinuty-Preserving 3-D Shape Recovery for Geometrical Feature Inference." Proc.3rd Int.on Automation, Robotics and Computer Vision, pp.894-898, (ICARCV'94).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.M.Chung: "Stereo Matching by Sphers : Recognizing 3-DShapes of Circular GCs from a Pair of Contours." Proc.3rd Int.Conf.on Automation, Robotics and Computer Vision (ICARCV'94).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong-Bin Zha: "Quantitatively Evaluating Saliency of 3-D Model Feature by Using Range Images Generated from CAD Data." Advances in manufacturing Systems : Design, Modeling, and Analysis. 385-392 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長田,正: "ロボット研究の今後の課題" 日本ロボット学会誌. 12-1. 2-6 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 亀山,伸: "視点集合の演算によるアスペクトグラフの生成" 日本ロボット学会誌. 12-2. 282-289 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.SUN: "Cooperetive Behavior of a Schdule-Based Distributed Autonomous Robotic System" Journal of Robotics and Mecatronics. 6-2. 162-168 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagata: "Distributed Planning for Assembly Tasks by Multiple Manipulators" Proc.IEEE Int.Conf on Robotics and Automation. 3522-3529 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kojoh: "Image Sensor Fusion Based on Analytic Hierarchy Proceses" Proc.2nd Int.Symp.on Distributed Autonomous Robotic Systems. 129-132 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kameyama: "CAD and Aspect Based Object Recognition Using Combined Sensors of Stereo Vision and Range Finder" Proc.Japan-USA Symp.on Flexible Automation. 1085-1088 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.E.Byun: "Determination of 3-D Pose of a Flexible Object by Stereo matching Curveture Representation" Proc.IEEE/RSJ/GI Int.Conf.on Intellingent Robots and Systems. 1992-1999 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Hirai: "Agent-Oriented and Distributed Assembly Task Planning for Multiple Manipulators" Proc.IEEE/RSJ/GI Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. 113-11 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.B.Zha: "3-D Curved Object Recognition from Range Images by Using a Hopfield-Style Matching Algorithm" Proc.2nd Asian Conf.on Robotics ant Its Application. 689-694 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagata: "Distributed Cooperative Menipulation Based on Contact Information" Proc.2nd Asian Conf.on Roboticsant Its Application. 701-706 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.B.Zha: "Discontinuity-Preserving 3-D Shape Recovery for Geometrical Feature Inference" Proc.3rd Int.Conf.on Automation,Robotics and Computer Vision. 894-898 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.M.Chung: "Stereo Matching by Spheres:Recognizing 3-D shape of Circular GCs from a Pair of Contours" Proc.3rd Int.Conf.on Automation,Robotics and Computer Vision. 20-24 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.B.Zha: "Quantitatively Evaluating Saliency of 3-D Model Features by Using Range Images Generated from CAD Data" Advances in Manufacturing Systems:Design.Modeling and Analysis. 385-392 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kojoh: "Fusing Image Information on the Basis of the Analytic Hierarchy Proceses" Distributed Autonomous Robots Systems. 78-88 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川,勉: "平行2指ハンドルにより滑らし操作を利用した知的物体操作のための動作計画" 日本ロボット学会誌. 12-7. 138-147 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川,勉: "Motion Planning of Multi-Robots Based on Space Understanding and Behavior Observation" Proceeding of the 2nd Japan-France Congress on Mechatronics. 12. 531-534 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Robotics Intelligence for Man-Robots Cohabitation" Proceeding of the 2nd Japan-France Congress on Mechatronics. 606-609 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Motion Planning for Intelligent Manipulation by Sliding and Rotating Operations with Parallel Two-Fingered Groppers" IEEE/RSJ/GI International Conference on Intelligent Robots and Systems. 1. 119-126 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川,勉: "モデルとロボット構造" 日本ロボット学会誌. 12-7. 138-147 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 長田 正: "ロボットにおけるプランニング問題" 機械の研究. 45-5. 539-546 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kameyama: "Generating an Aspect Graph Set Operations on Sets of Viewpoints" Proc.1993 IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. 1889-1896 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] I.Hara: "Robot Assembly Planning Using Contract Nets" Proc.1993 IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. 1971-1976 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.B.Zha: "Quantitatively Evaluating Saliency of 3-D Model Features by Using Range Images Generated From CAD Deta" Proc.9th Int.Conf.on CAD/CAM,Robotics,Factories of the Future. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.M.Chung: "Geometrical Disks:A New 3-D Model for Reconstructing Shapes from Stereo Contours" Proc.1st Pacific Conf.on Graphics and Applications. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagata: "Parts-Oriented and Distributed Task Planning for Multiple Robots" Proc.2nd IEEE Int.Workshop on Emerging Technologies and Factory Automation. 218-222 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.B.Zha: "Estimating 3-D Surface Geometrical Features on the Basis of Surface Curvature Consistency" Proc.'93 Korea Automatic Control Conf.54-59 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kojoh: "Cooperative Recogniition Using Multi-View Images" Proc.'93 Korea Automatic Control Conf.70-75 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Okada: "A Range Finder System with a Controllable Laser Slit Marker" Proc.Asian Conf.on Computer Vision. 145-148 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.B.Zha: "A Hopfield-Style Matching Algorithm for Recognizing 3-D Curved Objects" Proc.Asian Conf.on Computer Vision. 248-251 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Terasaki: "Intelligent Manipulation of Sliding Operation with Parallel Two-Fingered Grippers" Proc.1993 IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. 1590-1597 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 寺崎 肇: "幾何情報に基づくマニピュレータの動作計画" システム/制御/情報. 37-9. 531-538 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川 勉: "モデルとロボット行動" 日本ロボット学会誌. 11-8. 1143-1148 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ph.Pignon: "Structuration de l'Espace pour la Planification hierarchique trajectores d'un Robot Mobile" Revue d'intelligence artificielle. 7-4. 431-449 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kimuro: "Image Processing on an Omni-Directional View Using a Hexagonal Pyramid" Proc.of Asian Conf.on Computer Vision'93. 587-590 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi