• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学気相析出法による多成分系酸化物強誘電体薄膜のナノ構造制御と高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 05403017
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 無機材料・物性
研究機関東北大学

研究代表者

平井 敏雄  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50005865)

研究分担者 増本 博  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (50209459)
大森 守  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (30005954)
後藤 孝  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (60125549)
山根 久典  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (20191364)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
1994年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1993年度: 11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
キーワード多成分酸化物 / 薄膜 / チタン酸ビスマス / Bi_4Ti_3O_<12> / 化学気相析出法 / エピタキシャル成長 / 強誘電体
研究概要

多成分酸化物には、BaTiO_3、PbTiO_3、Bi_4Ti_3O_<12>、LiNbO_3などに代表される多数の誘電、圧電、焦電、光学材料があり、その薄膜化と高機能化が要請されている。これらの多成分酸化物の中で、強誘電体であるチタン酸ビスマス(Bi_4Ti_3O_<12>)についてCVD(化学気相析出)法によって薄膜作製を行い、ナノ構造制御に必要なCVD条件を明らかにし、それらと誘電特性との関係を調べた。
新原料であるTiのDPM塩(Ti(OPr^i)_2(DPM)_2)とトリオルトトリルビスマス(Bi(o-Tol)_3)を用いることにより、従来の原料で問題となっていた難組成制御性を解消し、安定してBi_4Ti_3O_<12>薄膜を作製することに成功した。定比組成の膜はBi_4Ti_3O_<12>単相であり、定比組成よりBiを多くした膜の場合にはBi_2Ti_2O_7が、Tiを多くした膜の場合にはBi_<12>TiO_<20>が第2相として生成した。サファイアA,R,C面やMgO(100)などの各種単結晶基板上に膜を合成すると、その基板の種類や基板温度の変化に伴う膜の配向機構(エピタキシャルまたは優先成長)の変化により、Bi_4Ti_3O_<12>薄膜の結晶配向性や結晶子サイズのナノオーダーでの制御が可能であることが明らかとなった。走査型顕微鏡によって得られた膜の結晶粒径はナノオーダーサイズであった。さらに、基板温度の上昇によって結晶配向性が向上したことから、このナノオーダー結晶子が温度の上昇によって揃うことがわかった。
誘電特性の測定では、膜厚が小さい場合には、膜内の残留応力に起因して、残留分極が減少し抗電界が増大した。膜厚が大きくなるに従って残留分極はほぼ直線的に値が増加し、抗電界は減少していく傾向がみられた。残留分極、抗電界はそれぞれ、膜厚が約5μm以上で、単結晶に近い値になることが分かった。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] H.Masumoto,T.Goto,Y.Masuda,A.Baba and T.Hirai: "Epitaxial growth of Bi_4Ti_3O_<12> films by electron cyclotron resonance plasma sputtering" Proc.of the Thirty-sixth Japan Congress on Material Research,Ed.by R.Ota,S.Kikuti,T.Kitamura,K.Minosihima,S.Nomura,M.Okuyama,F.Watanabe and M.Zako. 129-132 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増本 博.滑川 政彦.山根 久典.平井 敏雄: "CVD法によるサファイア基板上へのBi_4Ti_3O_<12>エピタキシャル膜の合成" 粉体および粉末冶金. 40. 693-696 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Masumoto,M.Namerikawa and T.Hirai: "Preparation of bismuth titanate films by chemical vapor deposition" Proc.of first conference on processing materials for properties,Ed.by H.Henein and T.Oki,The Minerals,Metals and Materials Society. 1113-1116 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Masuda,H.Masumoto,A.Baba,T.Goto and T.Hirai: "Preparation of Ba_2NaNb_5O_<15> film by RF magnetron sputtering method" Jpn.J.Appl.Phys.32. 4043-4047 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Masuda,H.Masumoto,A.Baba,T.Goto and T.Hirai: "Preparation and ferroelectric properties of Bi_4Ti_3O_<12> and Ba_2NaNb_5O_<15> film." Ferroelectrics. 152. 115-120 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤孝、陳俊雄、平井敏雄: "欠陥ペロブスカイトLaTa_3O_9の交流電気伝導と輸率測定" 日本セラミックス協会学術論文誌. 103. 50-53 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Masumoto, T.Goto, Y.Masuda, A.Baba and T.Hirai: "Epitaxial growth of Bi_4Ti_3O_<12> films byelectron cyclotron resonance plasma sputtering." Proc.of the Thirty-sixth Japan Congress on Material Research, Ed.by R.Ota, S.Kikuti, T.Kitamura, K.Minosihima, S.Nomura, M.Okuyama, F.Watanabe and M.Zako. 129-132 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Masumoto, M.Namerikawa, H.Yamane and T.Hirai: "Preparation of Bi_4Ti_3O_<12> epitaxial films on sapphire substrate by CVD" J.Jpn.Soc.Powd. and Powd.Metall.40. 693-696 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Masumoto, M.Namerikawa and T.Hirai: "Preparation of bismuth titanate films by chemical vapor deposition" Proc.of first conference on processing materials for properties, Ed.by H.Henein and T.Oki, The Minerals, Metals and Materials Society. 1113-1116 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Masuda, H.Masumoto, A.Baba, T.Goto and T.Hirai: "Preparation of Ba_2NaNb_5O_<15> film by RF magnetron sputtering method" Jpn.J.Appl.Phys.32. 4043-4047 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamane, M.Omori, A.Okubo and T.Hirai: "High-temperature phase transition of Y_4Al_2O_9" J.Amer.Ceram.Soc.76 [9]. 2382-2384 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Masuda, H.Masumoto, A.Baba, T.Goto and T.Hirai: "Preparation and ferroelectric properties of Bi_4Ti_3O_<12> and Ba_2NaNb_5O_<15> film" Ferroelectrics. 152. 115-120 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto, C.W.Chen and T.Hirai: "A.C.electrical conduction and transport number measurements for defect-perovskite LaTa_3O_9" J.Ceram.Soc.Jpn.103. 50-53 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamane, M.Omori, A.Okubo and T.Hirai: "High-temperature phase transition of Y_4Al_2O_9" J.Amer.Ceram.Soc.76. 2382-2384 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Masuda,A.Baba,H.Masumoto,T.Goto and T.Hirai: "Preparation and ferroelectric properties of Bi_4Ti_3O_<12> and Ba_2NaNb_5O_<15>film." Ferroelectrics. 152. 115-120 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤孝、陳俊維、平井敏雄: "欠陥ペロブスカイトLaTa_3O_9の交流電気伝導と輸率測定." 日本セラミックス協会学術論文誌. 103. 50-53 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Masumoto,T.Goto,Y.Masuda,A.Baba and T.Hirai: "Epitaxial growth of Bi_4Ti_3O_<12> films by electron cyclotron resonance plasma sputtering" Proc.of the Thirty-sixth Japan Congress on Material Research. 129-132 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 増本 博,滑川 政彦,山根 久典,平井 敏雄: "CVD法によるサファイア基板上へのBi_4Ti_3O_<12>エピタキシャル膜の合成" 粉体および粉末冶金. 40. 693-696 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Masumoto,M.Namerikawa and T.Hirai: "Preparation of bismuth titanate films by chemical vapor deposition" Proc.of first conference on processing materials for properties,Metals and Materials Society. 1113-1116 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Masuda,H.Masumoto,A.Baba,T.Goto and T.Hirai: "Preparation of Ba_2NaNb_5O_<15> film by magnetron sputtering method" Jpn.J.Appl.Phys.32. 4043-4047 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi