• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異種心肺移植に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05404048
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関東京大学

研究代表者

川内 基裕  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (00152918)

研究分担者 吉竹 毅  埼玉医科大学, 総合医療センター, 教授 (60010261)
岡 輝明  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60177029)
宮地 鑑  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (40281703)
竹田 誠  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (10236482)
中島 淳  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (90188954)
江連 雅彦  東京大学, 医学部(病), 医員
松本 順  東京大学, 医学部(病), 医員
研究期間 (年度) 1993 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
32,900千円 (直接経費: 32,900千円)
1996年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1995年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1994年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1993年度: 24,100千円 (直接経費: 24,100千円)
キーワード異種移植 / 異種心臓移植 / 異種肺移植 / 日本猿 / ヒヒ / 霊長類 / methorexate / 抗異種抗体 / methotrexate / T細胞
研究概要

日本猿-ヒヒ間の異種心臓移植を行い、同種心臓移植と比較した。末梢血のリンパ球分画の検討により、同種移植と異種移植とでは移植後のリンパ球分画の変動が異なるものの異種心臓拒絶にも T cellリンパ球が重要な役割を果たしていることが判明した。拒絶の間、末梢血リンパ球のうちCD2,CD20, CD4,CD8各陽性細胞は増加したが、特にCD2陽性細胞、CD8陽性細胞の増加は著しくかつ特徴的であった。
concordant異種移植における拒絶機序の解明とFK506 methotrexateを主体とする免疫抑制法の効果並びに methotrexateの投与方法の検討を目的として、霊長類間同所性左片肺移植実験を行った。FK506のみの投与下では炎症性細胞浸潤は急速に進行しており、免疫抑制効果としては不十分であったが、methotrexateを併用することで、抗異種抗体の抑制は十分ではないものの炎症細胞浸潤を抑制することができ、有効な免疫抑制効果が示されたと考えられた。免疫抑制療法に関してはさらに改善する余地があると考えられるが、今後異種臓器の完全な拒絶反応抑制及び長期生着を探求する上での端緒となりうるものと考えられ、既存の免疫抑制剤の併用により過去に報告例のないconcordant異種肺移植が臨床応用可能となりうることが示されたと考えられる。
また、同種移植肺拒絶反応、異種移植肺拒絶反応の対象となる肺血管系の差異を拒絶肺の病理組織学的検索により検討した。そして、同種心肺移植における拒絶反応の標的血管が100-300μの肺静脈であること、実験的Concordant異種肺移植においては、拒絶反応は100μ以下の小肺静脈において最も高度であるという結果を得た。このように、移植肺拒絶反応の対象となる組織が同種移植と異種移植で異なることを確認した

報告書

(5件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 川内基裕: "霊長類を用いた慢性同所性異種心臓移植モデルの開発" 今日の移植. 6. 533-535 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川内基裕他: "異種心臓移植の現況と問題点" 今日の移植. 8. 275-280 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawauchi M et al: "Which are the target vessels of xeno-and allolung rejection?" Transplant Proc. 28. 1416-1417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda M et al: "Pretreatment with splenectomy and FK506 in xeno-lung rejection" Transplant Proc. 28. 1435-1436 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda M et al: "Methotrexate in rescue therapy for xenotransplanted lungs in primates" Transplant Proc. 28. 792-793 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki J et al: "Nonmuscle and smooth muscle myosin heavy chain expression in rejected cardisc allografts" Circulation. 94. 1118-1124 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawauchi M.: "Xenohearts transplantation in primates" Transplantation Now. 6 (5). 533-535 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawauchi M,Furuse A: "Current status in xenoheart transplantataion" Transplantation Now. 8 (4). 275-280 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawauchi M,Takeda M,Matsumoto J,Nakajima J Furuse A Oka T Yoshitake T: "Which are the target vessels of xeno-and allo-lung rejection? -A Primate single lung transplantation study." Transplant Proc. 28 (3). 1416-1417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda M,Kawauchi M,Nakajima J,Furuse A: "Pretreatment with splenectomy and FK506 in xeno-lung transplantataion." Transplant Proc. 28 (3). 1435-1436 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda M,Kawauchi M,Nakajima J,Furuse A: "Methotrexate in rescue therapy for xenotransplanted lungs in primates." Transplant Proc. 28 (2). 792-793 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki j, Isobe M,Aikawa M,Kawauchi M,Shiojima I,Kobayashi N,Tojo A,Suzuki T,Kimura K,Nishikawa T,Sakai T,Sekiguchi M,Yazaki Y,Nagai R: "Nonmuscle and smooth muscle myosin heavy chain expression in rejected cardiac allografts. A study in rat and monkey models." Circulation. 94 (5). 1118-1124 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹田 誠 他: "ニホンザル-ヒヒ間異種肺移植におけるリンパ球サブセット解析" 今日の移植. 9(3). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kawauchi M et al: "Which are the target vessels of xeno-and all-luny ryection ?" Transplant Proc. 28(3). 1416-1417 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki J et al: "Nonmuscle and smooth muscle myosin heavy chain expression in rejocted cardiac allografts." Circulation. 94(5). 1118-1124 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda M et al: "Pretreatment with splerzectomy and FK506 in xeno lung transplantaleon" Transplant Proc. 28(3). 1435-1436 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda M et al: "Methotrexate in rescue thcrapy for xensteanspl anted lungs in primates" Transplant Proc. 28(2). 792-793 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川内基裕 他: "異種移植はどこまで進むか" 胸部外科. 50(1). 17-21 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川内基裕他: "異種心臓移植の現況と問題点" 今日の移植. 8. 275-280 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kawauchi M et al: "Which are target vessels of xeno-and allo-lung rejection? A primate single lung transplantation study" Transplant Proc. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima J et al: "Induction of interleukin-10 secretion in lymphocytes by a human allogeneir airway epithelial cell line" Transplant Proc. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda M et al: "Effect of pretransplant splenectomy and FK506 in xenolung Transplantation" Transplant Proc. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kawauchi M 他: "Contribution of T cells in Concordant Xenoheart Rejection" Transplant Proc. 26. 1193-1194 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawauchi M 他: "Cardiac xenotransplantation from pig to Japanese monkey with Splenectomy Taerolims.plasma a pkeresis, and Nafarcstat Mesilate" Transplant Proc. 26. 1076-1077 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawauchi M 他: "Lymphocyte subsct monitoring cardetect xenoheart rejection" Transplant Proc. 26. 1067-1069 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima N 他: "graft atherosclerosis in concordant cardiac transplantation" Transplant Proc. 26. 1059-1060 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima N 他: "Lymphocyte suket markers as predictors of survival after concordant cardiac xenotransplantation" Transplant Proc. 26. 1212-1213 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawauchi M 他: "Which is the target vessel of lung rejection A primate heart-luny transplantation study." Transplant Proc. 26. 2338-2339 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawauchi: "Prolonged Survival of orthotopically transplanted heart xenograft in infant buboons" J.Thorac.Cardiovase Surg. 106. 779-786 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 川内 基裕: "霊長類を用いた慢性同所性異種心臓移植モデルの開発" 今日の移植. 6. 533-535 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi