• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢に伴う歯髄歯周組織の形態学的・生理学的研究及び臨床的特発性歯痛の疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05404065
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

須田 英明  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (00114760)

研究分担者 池田 英治  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (20222896)
興地 隆史  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (80204098)
砂川 光宏  東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (30179288)
山本 寛  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (30242209)
研究期間 (年度) 1993 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
35,400千円 (直接経費: 35,400千円)
1996年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 29,200千円 (直接経費: 29,200千円)
キーワード加齢 / 形質細胞 / マクロファージ / 咀嚼筋筋活動 / マイクロニューログラフィー / 化学的慢性刺激 / 象牙質細胞 / アルカリフォスファターゼ / 象牙芽細胞 / 免疫組織化学 / シナプスの可塑的変化 / 歯髄血流量 / 歯髄処置 / 歯髄・歯周組織の加齢的変化 / 骨組織の破壊吸収 / 生体防御能 / Nd・YAGレーザー / 難治性疼痛患者 / 歯髄処理
研究概要

加齢に伴う変化を各方面から研究し、以下の結果を得た。
1.侵害刺激に対する反射性咀嚼筋筋活動の週齢変化
ラット上顎第一臼歯歯髄神経にmustard oilを適用する化学刺激により誘発される反射性静的筋活動は、週齢が増加するにつれて減少した。この変化は特に同側咬筋において著明であった。また、筋活動の遅い変化(2次反応)の開始時間が、週齢の増加に伴い遅延した。これらから、疼痛性刺激に対する反射性筋活動の変化に加齢が関与することが示唆された。
2.ラット臼歯歯髄の免疫担当細胞の加齢変動
加齢と伴に歯髄神経内マイクロファージは密度を減少させる。特にMHC classll陽性細胞が著明に減少していることは重要である。またED1陽性細胞の染色強度低下は、貧食能の低下を示唆している。しかし、各細胞の密度は保持されていることから、高齢ラットもかなりの防禦能を有していると考えられる。
3.ヒト歯髄感覚と神経応答の加齢変化
動水力学的機序に基づく感覚受容神経線維の比率が減少した。これは伝導速度の大きい線維が機能喪失するか、硬組織添加のために刺激受容能が喪失するためであると考えられる。また、高齢者で感覚に上らない誘発発射あるいは自発発射がみられたことは、空間的、時間的加重不足によると考えられる。
4.細胞周期とアルカリフォスファターゼ(ALPase)活性の加齢変化
ヒト歯髄細胞の細胞周期に変化は認められなかった。これは、歯髄が硬組織に囲まれた特殊な器官なので、細胞周期変化よりも先に網様萎縮や石灰変性という組織学的変化が生じるためであると考えられる。また、高齢者のALPase活性が若年者より有意に減少したので、歯髄修復能が落ちてくることを示している。

報告書

(5件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] Suda H et al,: "Newopiysiolcal evaluation of intraligarnentary anesthesia" Dentistry in Japan. 31. 46-50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okiji T. et al.: "Distribution of Iaantigen-expressing monlymphoid cells in variaus stages of induced periapical lesions in rat molars" J. Endodont.20. 27-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okiji T.et al.: "Age-related changes in the immunoreactivity of the monocyte/mecrophago system in rat molar pulp." Archs oral Biol. 41. 453-460 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H.et al.: "Three groups of aferent pulpal nerve fibers show different electrical respase prepesties" Archs oral Biol. 40. 895-904 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H.et al: "The lsolation of odontoblasts from cat teeth" J.Physiol. 476(P). 12-13 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamal,AMM.et al: "Defonse Responses of Dentin/Pulp Conppx To Experimentally Indnced Cerieg in Rat Molars" J. Endodontics. 23(2). 115-120 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 砂川光宏・須田英明: "口腔外科学(歯痛および関連顔面痛)" 口腔保健協会, 147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda et al.: "Procedigs of International Conference on Dentin/Pup Csnplex 1995 and the International Meeting on Clinical Topics of D/P Conpler" Quintessence Publishing Co., 377 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okiji, T., Kawashima, N., Kosaka, T., Kobayashi, C., Suda, H.: "Distribution of Ia Antigen-Expressing Nonlymphoid Cells in Various Stages of Induced Periapical Lesions in Rat Molars." J.Endod.20 (1). 27-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, H., Sunakawa, M., Ikeda, H., Yamamoto, H.: "Neurophysiological Evaluation of Intraligamentary Anesthesia." Denstisry in Japan. 31 (1). 46-50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H., Matthews, B.: "The Isolation of Odontoblasts from Cat Teeth." J.Physiology. 476. 12-13 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H., Sunakawa M., Suda, H.: "Three Groups of Afferent Pulpal Feline Nerve Fibers show Divverent Electrophysiological Response Properties." Archs Oral Biol.40 (10). 895-904 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okiji, T., Kosaka, T., Kamal, A.M.M., Kawashima, N., Suda, H.: "Age-Related Changes in the Immunoreactivity of the Monocyte Macrophage System in Rat Molar Pulp." Archs Oral Biol.41 (5). 453-460 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima, N., Okiji, T., Kosaka, T., Suda, H.: "Kinetics of Macrophages and Lymphoid Cells During the Development of Experimentally Induced Periapical Lesions in Rat Molars : A Quantitative Immunohistochemical Study" J.Endod.22 (6). 311-316 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H., Holley, M., Matthews, B.: "Identification of Odontoblasts with Monoclonal Antibodies Raised by in Vitro Immunization. (In) In Vitro Immunization Technique. Aurion" 195-216 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bergenholtz, G., Knutsson, G., Jontell, M., Okiji, T.: "Albumin Flux Across Dentin of Young Human Premolars Following Temporary Exposure to the Oral Environment." Proceedings of the International Conference of "Influence on Dentin Permeability of Microbial Challenge to the Dentin/Pulp Complex. 51-57 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, H., Sunakawa, M., Yamamoto, H.: "Orofacial Referred Pain -Its Physiological Basis and Case Report." Proceedings of the International Conference of "Influence on Dentin Permeability of Microbial Challenge to the Dentin/Pulp Complex. 79-84 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matthews, B., Andrew, D., Amess, T.R., Ikeda, H., Vongsavan, N.: "The Functional Properties of Intradental Nerves." Proceedings of the International Conference of "Influence on Dentin Permeability of Microbial Challenge to the Dentin/Pulp Complex. 146-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okiji, T., Bergenholtz, G., Jontell, M.: "Phenotypic Characeteristics of Class II Molecule Expressing Cells in Human Dental Pulp." Proceedings of the International Conference of "Influence on Dentin Permeability of Microbial Challenge to the Dentin/Pulp Complex. 313-315 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima, N., Okiji, T., Ogawara, M., Kamal, A.M.M., Rungvechvuttivittaya, S., Sakurai, K., Suda, H.: "Dendritic Cell-specific Antigen-expressing Cells in Rat Pulpal and Periapical Tissues." Proceedings of the International Conference of "Influence on Dentin Permeability of Microbial Challenge to the Dentin/Pulp Complex. 323-324 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H., Holley, M., Matthews, B.: "Monoclonal Antibodies to Cat Odontoblasts Raised by in Vitro Immunization." Proceedings of the International Conference of "Influence on Dentin Permeability of Microbial Challenge to the Dentin/Pulp Complex. 325-326 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda H et al: "Neurtphysiological evalution of intraligamentary anesthesia" Dentistry in Japan. 31. 46-50 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Okiji,T.et al.: "Distribution of Ia antigen-expressing nonlymphoid cells in various stages of induced periapical lesions in rat molars." J.Endodont.20. 27-31 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Okiji,T.et al.: "Age-related changes in the immunoreactivity of the monocyte/macrophage system in rat molar pulp" Archs.oral Biol. 41. 453-460 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda,H.et al.: "Three groups of aferent pulpal nerve fibers show different electrical response properties" Archs oral Biol. 40. 895-904 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda,H.et al: "The isolation of odontoblasts from cat teath" J.Physiol. 476(9). 12-13 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Karnal,AMM.et al: "Defense Responses of Dentio/Pulp Complex to Experimentally Induced Caried in Rat Molars" J.Endodontics. 23(2). 115-120 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 砂川光宏・須田英明: "口腔外科学(歯痛および関連顔面痛)" 口腔保健協会, 147 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suda et al.: "Proceedings of International Conference on Detri/Pulp Conplex 1995 and the Interretrird Meeting on Clinical Topics of D/P Complex" Quintessence Publishing Co., 377 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 興地隆史ら: "ラット実験的根尖病変における神経ならびにマクロファージの分布の関連に関する免疫組織化学的研究" 日本歯科保存学雑誌. 38. 938-946 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikeda et al.: "Importance of clinical examination and diagnosis A case of dens invaginatus" Oral Surg. 79. 88-91 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikeda et al.: "Three groups of aferent pulpal feline nerve fibres show different electrophysiological response properties" Archs Oral Biol. 40. 895-904 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawashima,T.Okiji et al.: "Kinetics of Macrophages and Lymphoid Cells during the development of experimentally induced periopical lesions in rat molaks" J.Endodont. (in the press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okiji et al.: "Age-related changes in the immunoreactivity of the monocyte/macrophage system in rat molar pulp." Archs Oral Biol. (in the press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Suda et al.: "A neurophysiological evaluation of infraligamentary anesthesia." Dentistry in Japan. 31. 46-50 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 砂川光宏,須田英明: "歯痛および関連顔面痛(口腔外科学)" 口腔保健協会, 147 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 興地隆史 他: "ラット実験的根光病変における神経ならびにマクロファージの分布以関連に関する免疫組織化学的研究" 日本歯科保存学雑誌. 38(投稿中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 砂川光宏 他: "ラット歯髄の疼痛性化学刺激により誘発される咀嚼筋筋電図の変化" 日本歯科保存学雑誌. 37(春季特別号). 37 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 時田義彦 他: "Pulsed Nd:YAG laserによるネコ歯髄内神経の逆行性応答の変化" 日本歯科保存学雑誌. 37(秋季特別号). 10 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Matti Narhi et al.: "The Neurophysiological Basis and the Role of Inflammafory Reactions in Dentive Hypersensitivity" Archs oral Biol.39(Suppl.). 23S-30S (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H,YAMAMOTO et al.: "The Function of Norve Fibres Innervating Different Parts of Dentine" Archs oral Birl.39(Suppl.). 141S (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 海老原新 他: "Nd:YAGレーザーの人工感染象牙質に与える影響について" 日本歯科保存学雑誌. 37. 1029-1036 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] James W.Hu et al.: "Proceedings of the 7th World Covgress on Pain Progfess in Pain Researeh and Management Vol.2." IASP Press., 949 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 増原英一 他: "増原英一対語集 日本の歯科医療を考える" クインテッセンス出版株式会社, 362 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Okiji et al.: "Distribution of Ia Antigen-Expressing Nonlymphoid Cells in Various Stages of Induced Periapical Lesions in Rat Molars" Journal of Endodontics. 20. 27-31 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Okiji et al.: "Pulpal Immuosocompetent Cells in Developing,Mature and Aged Rat Molars." Program and Abstracts of Papers;41st Annual Meeting of JADR. 101 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhiro SUNAKAWA et al: "Increased Jaw Electromyographic Activity Induced by Application of Inflammatory Irritant to Rat Tooth Pulp" Abstracts-7th World Congress on Pain. 543 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhiro SUNAKAWA et al.: "Jaw Electromyographic(EMG)Activity Induced by Application of Algesic Chemicals to the Rat Tooth Pulp" Society for Neuroscience ABSTRACTS. 19-1. 1571 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 時田義彦 他: "歯髄内神経に対するNa:YAGレーザー照射の影響" 日本歯科保存学雑誌. 36-秋季特別号. 98 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 須田英明(分担): "治癒の病理 臨床編第1巻 歯内療法 歯髄保存の限界を求めて" 医歯薬出版株式会社, 288 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi