• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴性脳幹反応による意識障害・脳死の診断と内耳・神経病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05404091
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京大学

研究代表者

加我 君孝  東京大学, 医学部・附属病院, 教授 (80082238)

研究分担者 中村 雅一  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (90217894)
室伏 利久  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (30242176)
山岨 達也  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60251302)
太田 康  東京大学, 医学部(病), 助手 (40251285)
研究期間 (年度) 1993 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードABR / 脳死 / 脳幹死 / 意識障害 / 赤血球 / 全脊麻 / ヘモグロビン / 血流遮断 / 側頭骨病理 / 蝸牛神経核 / 神経病理 / 脳血管障害 / 無酸素状態
研究概要

聴性脳幹反応(ABR)は1970年に米国のJewettによって発見されて以来、意識障害や脳死の判定の補助診断法として、NICUやICUにおいて欠くことの出来ない地位を確立している。クリック音に対する蝸牛、聴神経、脳幹の聴覚中継核より出現する7つの波は、意識障害では、波の数が減少したり、潜時が延長したりし、脳死では第I波のみ出現するが無反応の場合は側頭骨病理では、その多くはコルチ器が融解状態であるが例外的に、良く保たれている。しかし、神経病理では脳幹内の血管の赤血球はゴ-スト化し、ヘモグロビンが失われている。ところが髄外を走る脳底動脈およびその分枝内の赤血球はほぼ正常である。これは、脳死状態では脳幹内の血流が途絶しているが、脳底動脈には血流が存在することを示している。コルチ器が融解している例では、前下小脳動脈の枝の迷路動脈の血行障害が生じている。(2)脳死状態では大脳皮質、海馬、小脳皮質の神経細胞の著明な脱落が認められる。脳幹では蝸牛神経核でも同様な現象が認められるが、他の聴覚中継核の保存状態は良い。ラットの脳死実験では、(1)両側の頚動脈結紮による大脳血流遮断モデルでは、ABRは6〜12時間経てもほとんど影響がない。大脳皮質のニューロンは海馬を除き良く保たれている。(2)脳底動脈結紮モデルでは、ABRは直ちにI波だけとなり、その後、無反応となる。(3)クモ膜下にキシロカインを注入する全脊麻モデルでは、ABRは数分で無反応になるが、しかしその後、徐々に回復し正常波形になった。他にネコおけるABRの各波の起源を脳幹全体からの電場電位、破壊実験、HRP注入実験より明らかにすることが出来た。

報告書

(5件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Kaga K: "Auditory brainstem response and brain death." Practica Otolaryngologica. 86. 1217-1233 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K,Uebo K: "Auditory and Vestibular Death Revealed Pathology in Brainstem by Auditory Brainstem Response." Acta Otolaryngol(Stockh). 503. 99-103 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K,Kaga K: "Analysis of Auditory Brainstem Response with Lidocaine Injection into the Cerebrospinal Fluid in Rats." Annals of Otology, Rhinology & Laryngology. 103. 796-800 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K,Uebo K: "Auditory Brainstem Response and Temporal Bone and Brainste Pathology in Brainstem Death, with Special Reference to Autolysis of Red Blood Cells" Acta Otolaryngol(Stockh). 115. 183-186 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K,Ichimura K: "Auditory Brainstem Responses in Infants and Children with Anoxic Brain Damage Due to Near-suffocation or Near-Drowning" Pediatric Otorhinolaryngology. 36. 231-239 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K: "Diagnostic manual of apoplexy. Neurotology of cerebrovascular accidents." Nishimura Pub.Co., 16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K,Uebe K: "Auditory and Vestibular Death Revealed Pathology in Brainstem by Auditory Brainstem Response." Acta Otolaryngol (Stockh). 503. 99-103 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K,Kaga K: "Analysis of Auditory Brainstem Response with Lidocaine Injection into the Cerebrospinal Fluid in Rats." Annals of Otology, Rhinology & Larygology. 103. 796-800 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K,Uebe K: "Auditory Brainstem Response and Temporal Bone and Brainste Pathology in Brainstem Death, with Special Reference to Autolysis of Red Blood Cells" Acta Otolaryngol (Stockh). 115. 183-186 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K,Ichimura K.: "Auditory Brainstem Responses in Infants and Children with Anoxic Brain Damage Due to Near-suffocation or Near-Drowning." Pediatric Otorhinolaryngology. 36. 231-239 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K.: "Auditory brainstem response and brain death." Practica Otolaryngologi. 86. 1217-1233 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaga K.: Diagnostic manual of apoplexy, Neurotology of cerebrovascular accidents.Nishimura Pub. Co., 16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加我君孝: "ABRと脳死-脳と側頭骨の病理組織学-" 耳鼻臨床. 86. 1217-1233 (1993)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga K,Uebo K,: "Auditory and Vestibular Death Revealed Pathology in Brainstem by Auditory Brainstem Response." Acta Otolaryngol(Stockh). 503. 99-103 (1993)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada K,Kaga K,: "Analysis of Auditory Brainstem Response with Lidocaine Injection into the Cerebrospinal Fluid in Rats." Annals of Otology,Rhinology & Laryngology. 103. 796-800 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga K,Uebo K: "Auditory Brainstem Response and Temporal Bone and Brainstem Pathology in Brainstem Death,with Special Reference to Autolysis of Red Blood Cells" Acta Otolaryngol(Stockh). 115. 183-186 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga K,Ichimura K: "Auditory Brainstem Responses in Infants and Children with Anoxic Brain Damage Due to Near suffocation or Near-Drowning." Pediatric Otorhinolaryngology. 36. 231-239 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 加我君孝: "脳卒中診断学(脳血管障害の神経耳科学的検査-聴覚誘発電位を中心に-)" 西村書店, 16 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga K et: "Auditory brainstem response and temporcl bow and brainstem Pathology in brainstem death,wothauatays:soyred blood cell" Acta Otolarynpol(Stockhl). 115. 183-186 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga K et: "Auditory brainstem responses in Children with Corelia de Lange Syndrome." Int J Pecl Otolaryng. 31. 137-146 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga K et al: "Auditory air-bow conduction brainstem responses and dainped rolatiu tert for young Children with bilat atresio" Int J Pecl Otolaryng. 32. 13-21 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yamasoba T et al: "Magnet.Rescnanu Ansiographic Ft.mclings in Uatigiuas Patients with clow blood flow" Acta Otolarynpol Swppl. 520. 153-156 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga,K: "Temporal Bone Pathology in Patients without Caloric Response" Acta Otolaryngol(Stockh). 114. 586-594 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga,K: "ANALYSIS OF AUDITORY BRAIN STEM RESPONSE WITH LIDOCAINE INJECTION INTO THE CEREBROSPINAL FLUID IN RATS" Ann Otol Rhinol Laryngol. 103. 796-800 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga,K: "Chronological changes of auditory brainstem responses in Cockayne's syndrome" International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology. 30. 211-221 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Murofushi: "Temporary latency shifts in auditory evoked potentials by injection of lidocaine in the rat" HEARING RESEARCH. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga,K: "Temporal Bone Pathology of Leukemia and Malignant Lymphoma with Middle Ear Effusion" Auris・Nasus・Larynx(Tokyo). 21. 1-7 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kaga,K: "Auditory and vestibular patholosy in brainstem death revealed by auditory brainstem response." Acta Otolaryngologica.503. 99-103 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加我君孝: "ABRと脳死-脳と側頭骨の病理組織学-" 耳鼻臨床. 86. 1217-1233 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuya Yamasoba: "An electrocochleographic study of acute low-tone sensorineural hearing loss." Eur Arch Otorhinolaryngol. 250. 418-422 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi