• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新出土資料による中国古代医学の研究-張家山出土漢簡を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 05451004
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 中国哲学
研究機関関西大学

研究代表者

坂出 祥伸  関西大学, 文学部, 教授 (30067574)

研究分担者 大形 徹  大阪府立大学, 総合科学部, 助教授 (60152063)
大庭 脩  関西大学, 文学部, 教授 (50067451)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード古代医学 / 木簡 / 導引 / 養生 / 鬼 / 気 / 病因 / 自然リズム / 馬王堆漢墓出土帛書「導引図」 / 張家山漢墓出土竹簡「脈書」 / 張家山漢墓出土竹簡「引書」 / 経絡体系の形成 / 気の運行 / 神仙思想の影響 / 馬王堆漢墓竹簡「陰陽十一脈灸経」 / 馬王堆漢墓出土竹簡「陰陽十一脈灸経」
研究概要

私たちは、上記の課題について、哲学・医学・古文字学の三方面から二年かけて研究した。私たち三名の研究者が毎週1回集まって(引書)を読み、その注釈と翻訳を行った。また私たちは2年間に5回の研究発表会を開いた。
第1回1993年9月11日京大会館 猪飼祥夫「脈書」と「引書」の性格
第2回1993年11月4日京大会館 工藤元男睡虎地泰簡「日書」に現れた治病・鬼神関係資料をめぐって
第3回1994年10月22日近つ飛鳥博物館 永田英正 長城守備隊の勤務
第4回1994年11月20日京大会館 大形徹 新出土資料より見る鬼と気の問題
第5回1995年1月29日京大会館 坂出祥伸 出土医書にみえる自然リズムにもとづく治病・養生 大庭脩 武威早灘坡王杖簡冊の復原 以上の共同研究によって、私たちは以下のような新しい知見を得た。
1)張家山出土<引書><脈書>には早くも、天・地の気の運動と人間の身体の気の運動とを同調させれば、長生が獲得できるという考えが説かれている。
2)<引書><脈書>には、疾病の原因として、気の流れの不調が挙げられている。しかし、鬼による病因論は、これらの資料には見えない。
3)馬王堆漢墓医書と同様に、張家山出土医書も、鍼による治療はまだ記述されていない。それらは灸による治療を記述しているに過ぎない。また、これらの資料には、十二経脈に関する祖型的記述は見えているが、しかし、それらはまだ五臓と関係づけられていない。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 坂出祥伸: "養生あれこれ(1)-馬王堆漢墓出土の養生書-" 「漢方通信」(帝国製薬). 第2巻6号. 9-13 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂出祥伸: "養生あれこれ(1)-馬王堆漢出土の房中書-" 「漢方通信」(帝国製薬). 第3第1号. 8-11 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大形徹: "本草と道教" 「道教の大事典」(新人物往来社). 190-196 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大形徹: "服薬" 「道教の大事典」(新人物往来社). 240-242 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大形徹: "「鬼」系病因論-新出土資料を中心に-" 大阪府立大学紀要 人文・社会科学. 43巻. 1-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大庭,脩: "漢簡研究の現状と展望" 関西大学出版部, 598 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAKADE Yoshinobu: "Various book of nourishing life (1), The book of nourishing life unearthed in Mawangtui of Han period." Kanpo-tsushin[Teikoku-seiyaku]. vol.2-no.6. 9-13 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAKADE Yoshinobu: "Various book of nourishing life (2), The book of sexual life unearthed in Mawangtui of Han period." Kanpo-tsushin[Teikoku-seiyaku]. vol.3-no.1. 8-11 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHGATA Tohru: "Benzao (the pharmacolgy)" Dokyo no Daijiten (Shinjinbutsu-orai. (publisher). 190-196 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHGATA Tohru: "Take the drug" Dokyo no Daijiten (Shinjinbutsu-orai. (publisher). 240-242 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHGATA Tohru: "The theory of Gui related ill health -mainly based on newly found documents-" The University of Osaka prefecture. vol.43. 1-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OBA Osamu (ed): The Present Circumstances and the Prospects of the Study on the Bamboo strips of Han Period.Kansai University publisher, 598 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂出祥伸: "養生書あれこれ(1)-馬王堆漢墓出土の養生書-" 『漢方通信』(帝国製薬). 第2巻6号. 9-13 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 坂出祥伸: "養生書あれこれ(2)-馬王堆漢墓出土の房中書-" 『漢方通信』(帝国製薬). 第3巻1号. 8-11 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大形 徹: "本草と道教" 『道教の大事典』(新人物往来社). 190-196 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大形 徹: "服薬" 『道教の大事典』(新人物往来社). 240-242 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大形 徹: "「鬼」系の病因論-新出土資料を中心に-" 大阪府立大学紀要 人文・社会科学. 43巻. 1-15 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大庭 脩編: "漢簡研究の現状と展望" 関西大学出版部, 598 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 坂出,祥神: "養生書あれこれ(1)-馬王堆漢墓出土の養生書-" 『漢方通信』(帝国製薬). 第2巻6号. 9-13 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 坂出,祥伸: "養生書あれこれ(2)-馬王堆漢墓出土の房申書-" 『漢方通信』(帝国製薬). 第3巻1号. 8-11 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大形,徹: "本草と道教" 『道教の大事典』(新人物往来社). 190-196 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大形,徹: "服薬" 『道教の大事典』(新人物往来社). 240-242 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大庭,脩(編): "関西大学出版部" 漢簡研究の現状と展望. 598 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi