• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レトリックとフランス文学-伝統と反逆

研究課題

研究課題/領域番号 05451083
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 仏語・仏文学
研究機関東京大学

研究代表者

塩川 徹也  東京大学, 文学部, 教授 (00109050)

研究分担者 朝比奈 美知子  東京大学, 文学部, 助手 (30251383)
塚本 昌則  東京大学, 文学部, 助手 (90242081)
中地 義和  東京大学, 文学部, 助教授 (50188942)
月村 辰雄  東京大学, 文学部, 助教授 (50143342)
田村 毅  東京大学, 文学部, 教授 (90011379)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1993年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードフランス文学 / レトリック(修辞学) / 修辞学教科書 / レトリック教育 / 文学史 / 文学批評 / 古典古代 / ユマニスト
研究概要

単年度の科学研究費補助金による研究として,時間的な制約から,特に,イデオロギーと近接する広い意味においてとらえられたレトリックが,各時代のフランス文学の実践的な活動にいかなる役割を占め,いかなる影響をおよぼしたのか,という点に焦点をあてて研究が進められた。その結果,各研究分担者がそれぞれ専門とする領域の範囲の中で基礎的な調査をおこない,いくつかの見るべき成果を収めた。たとえば14世紀後半,ごく初期のユマニスム・レトリック教育を受けた世俗ユマニストが教会聖職者との文学論争に臨み,引用文の取り扱いをめぐってテクスト尊重の方向性を打ち出している事実の指摘などは,その好例である。つまり,この指摘によって,古典修辞学教育の成果が単に文章表現のレベルにとどまらず,それを越えたテクスト自体の取り扱いという,文学の実践にとっての基盤となるレベルにも及ぼされていることが確められるからである。
また,16世紀から19世紀にいたる古典修辞学教科書の文献調査と資料蒐集が,研究分担者間の緊密な連絡のもとに組織的に進められた。さらに,特に,18,19世紀の修辞学教科書の内容の比較研究が進められ,その成果は研究成果報告書にまとめられているが,あらためて同時代のフランス文学作品とのつながりの深さが認められた。なお,この報告書には,19世紀中葉の修辞学教科書のきわめて詳細な書誌が付されている。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] NAKAJI Yoshikazu: "Ambivalence et rapidite dans l'ecriture d'Vne saison en enfer:des brouillons au texte imprime" SVD. 49-61 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 月村 辰雄: "「『トリスタン物語』とフランス中世文学」「『ガルガンチュワ物語』とユマニスムの教育」" 塩川徹也編『フランス文学』(放送大学教育振興会). 13-36 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 塩川 徹也: "「知識と判断力-ユマニスムの成熟と変貌」「高める愛と滅ぼす愛-古典悲劇における情念の表現」" 塩川徹也編『フランス文学』(放送大学教育振興会). 37-59 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 毅: "「夢・幻想・狂気-ロマン主義とその周辺」「近代社会の叙事詩-19世紀の小説」" 塩川徹也編『フランス文学』(放送大学教育振興会). 88-108 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中地義和: "「〈現代性〉と神話-現代詩の成立」「反逆と道化-散文詩の系譜」" 塩川徹也編『フランス文学』(放送大学教育振興会). 109-125 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 塚本昌則: "「眠りの構築」" 『アガートー訳・注解・資料』(筑摩書房). (校正中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 塩川 徹也: "『虹と秘蹟-パスカル〈見えないもの〉の認識』" 岩波書店, 260 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2017-10-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi