研究課題/領域番号 |
05451089
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
言語学・音声学
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
村崎 恭子 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (10014515)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
|
キーワード | 樺太アイヌ語 / 瀕死の言語 / 消滅言語 / 最後の話し手 / 文字のない言語 / 音声資料 / 資料の保存 / 最語の話し手 |
研究概要 |
(1)本年度は本研究にとって最も悲しい年になってしまった。 樺太アイヌ語の最後の話し手であり、本研究の唯一の情報提供者であった浅井タケさんが、平成6年4月30日未明に入院先の東札幌病院で亡くなったのである。 (2)そのため、本年度の2回にわたる調査旅行は、1回目は浅井タケさんの最後を見届け、身寄りのなかったタケさんの供養をすることに使い、2回目は調査した地域で状況取材と資料整理のために使った。 (3)ついに話し手が絶えてしまった樺太アイヌ語の記述的研究は、今やこれまで過去20年にわたって私が収集した樺太アイヌ語資料のすべての整理とまとめしか不可能となった。 (4)1988年から1993年までに調査した浅井タケさんの収録資料の一部をまとめて「樺太アイヌ語口承資料2」を研究成果報告書として印刷した。 (5)1960年から1994年まで34年間にわたって収集した樺太アイヌ語音声資料をまとめて整理しコンピューターによるテープリストの作成に着手した。 (6)これらのデータのまとめは平成7年度に新規申請した「樺太アイヌ語の記述的研究(3)-音声資料の整理と保存、データベース作成の試み-」で行う予定である。
|