研究課題/領域番号 |
05451103
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
上野 泰男 (1994-1995) 関西大学, 法学部, 教授 (90097759)
真鍋 俊二 (1993) 関西大学, 法学部, 教授 (90022433)
|
研究分担者 |
眞鍋 俊二 (真鍋 俊二) 関西大学, 法学部, 教授 (90022433)
浜本 隆志 関西大学, 文学部, 教授 (40103387)
竹下 賢 関西大学, 法学部, 教授 (70121887)
杉谷 眞佐子 関西大学, 文学部, 教授 (20033516)
大塚 忠 関西大学, 経済学部, 教授 (30067730)
山中 敬一 関西大学, 法学部, 教授 (20098114)
上野 泰男 関西大学, 法学部, 教授 (90097759)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 戦争責任 / 戦後補償問題 / 戦後補償法制 / 訴訟 / 国籍 / 罪責文化 / ナチス / 日独比較 / 戦後責任 / 戦後補償 / 賠償 / 時効 / ドイツ問題 / 日本問題 / ユダヤ人追放問題 / 難民・外国人襲撃問題 / ポスト冷戦秩序 / 日独の憲法改正 |
研究概要 |
本研究に関する3年間(平成5年度〜7年度)の研究成果の概要は以下のとおりである。 1.3年間にわたり当該テーマにつき、(1)問題意識の明確化・深化、(2)資料収集・分析、(3)主要研究成果の執筆という基本順序で研究活動を進めてきた。主たる研究の拠点は研究例会であったが、その時々に関連の研究という基本順序で研究活動を進めてきた。主たる研究の拠点は研究例会であったが、その時々に関連の研究成果を発表し、最終年度は、当該テーマに直接的な研究成果の執筆・出版にあてた。 2.主たる研究成果は、関西大学経済・政治研究所 研究双書第95冊『ドイツ・日本問題研究III』に示されている。(平成8年3月出版) その内容は次のとおりである。 (1)「戦争責任・戦後補償問題の基礎視角」(眞鍋俊二) (2)「日独における戦後補償と戦後責任のとり方」(竹下 賢) (3)「ドイツ連邦共和国における戦後補償法制の生成と展開」(山中敬一) (4)「戦後補償における訴訟法上の諸問題-いわゆる台湾人元日本兵・軍属戦死傷補償請求事件の検討を中心に-」(上野泰男) (5)「戦争責任と戦後補償における日独文化比較」(浜本隆志) (6)「『外国語としてのドイツ語』教材にみられるナチス時代の扱い-戦争責任問題への一考察-」(杉谷眞佐子) (7)「資料紹介」(大塚 忠) 3.なお、関連の研究成果としては、関西大学経済・政治研究所 研究双書第85冊『ドイツ・日本問題研究I』(平成5年9月出版)、同研究双書第88冊『同II』(平成6年9月出版)、同研究双書第96冊『同IV』(平成8年3月出版)、同研究双書第97冊『現代ドイツ労使関係システムの変容要件』(平成8年2月出版)がまとめられた。
|