• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温構造材料の劣化・破壊予測に関する損傷力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05452125
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関名古屋大学

研究代表者

村上 澄男  名古屋大学, 工学部, 教授 (10023053)

研究分担者 河井 昌道  筑波大学, 構造工学系, 助教授 (90169673)
金川 靖  名古屋大学, 工学部, 助教授 (90023481)
田中 英一  名古屋大学, 工学部, 助教授 (00111831)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード高温構造材料 / 損傷 / 破壊 / 構成式 / き裂進展 / 寿命評価 / 損傷力学 / 有限要素法 / 構造式 / 微視的空隙
研究概要

本研究は,高温構造要素におけるクリープ損傷,クリープ-疲労損傷等の損傷過程に対して,損傷力学と有限要素法に基づく局所的損傷・破壊解析法を展開し,高温構造要素の劣化・損傷から巨視的き裂の発生・発達に至る損傷・破壊の全過程を正確に解析する手法を開発しようとするものである.
本研究によって得られた主な成果は以下のとおりである.
1)本研究で開発する損傷・破壊予測法の高精度化のためには,一般的負荷条件の下での損傷発展式の合理的な定式化が必要である.このため,本研究の理論的基礎として,不可逆熱力学構成式理論によって組合せ負荷条件下での多結晶金属材料の弾塑性-損傷発展式を定式化し,熱力学的共役力空間における損傷ポテンシャル面の存在と,その発展挙動を実験的に明らかにした.これより,損傷発展式の定式化のための一般的枠組みを与えた.
2)これと並び,高温構造材料の損傷・破壊解析の基礎となる非弾性変形構成式を対象とし,比例及び非比例繰返し負荷の下での硬化機構に検討を加え,高精度の粘塑性構成式を提案した.
3)損傷力学と有限要素法による局所的損傷・破壊解析法における数値解析的問題を研究し,解析結果の有限要素依存性は,き裂先端での応力集中の要素寸法依存性だけではなく,損傷発展式における数学的不安定性も大きな要因であることを明らかにした.
4)損傷・破壊解析におけるき裂伝播速度の有限要素依存性を除く新しい方法として,応力解析への完全性塑性変形の導入,き裂先端での応力値の制限のほか,局所的損傷臨界値の統計的特性を組み込む方法を提案した.
5)新しく開発した損傷・破壊解析法により,高温構造要素中の2円孔からのクリープき裂進展過程を解析し,要素全領域の損傷・破壊過程のコンピュータ画像としてシミュレートした.解析結果は,クリープき裂進展実験結果として比較し,その精度を確かめた.

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] Yu N. Radayev: "連続体損傷力学における異方損傷状態の数学的モデル化" 日本機械学会論文集,A編. 60-580. 2750-2758 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami: "Mesh-Dependence in Local Approach to Creep Fracture" International Journal of Damage Mechanics. 4-3. 230-250 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami: "Damage Localization and Effects of Plasticity on Mesh-Dependence of Local Approah to Creep Fracture" Proc. 5th Int. Symp. on Plasticity, Dynamic Plasticity and Structure Behaviors, Gordon and Breach Publishers. 393-396 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ohmi: "Hardening Parameter for Viscoplastic Constitutive Models of Cyclic Deformation of Type 316 Stainles Steel at High Temperature" Proc. 5th Int. Symp. on Plasticity, Dynamic Plasticity and Structure Behaviors, Gordon and Breach Publishers. 713-716 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hayakawa: "Observation of Elastoplastic Damage of Metals Under Combined State of Stress and Its Mechanical Modeling" Proc. 5th Int. Symp. on Plasticity, Dynamic Plasticity and Structure Behaviors, Gordon and Breach Publishers. 771-774 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami: "Application of Continuum Damage Mechanics to Fracture Analysis and Its Related Problems" Computational Mechanics' 95, Proc. ICES' 95 Springer-Verlag. 1. 1164-1169 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Liu: "Mesh-Dependence and Damage Localization in Creep Fracture Analysis to a Plate with Circular Cut-Out" Computational Mechanics' 95, Proc. ICES' 95 Springer-Verlag. 2. 2081-2086 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 劉 彦: "クリープ破壊に対する局所的解析法の有限要素依存性" 日本機械学会論文集,A編. 61-589. 2030-2036 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 劉 彦: "損傷発展式の応力敏感性と局所的解析法における有限要素依存性" 材料. 44-507. 1417-1422 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上澄男: "損傷力学と破壊解析に対するその応用" 応用数理. 5-4. 43-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川邦夫: "熱力学的構成式による弾塑性-損傷材料の構成式と異方損傷発展式" 材料. 45-2. 176-182 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川邦夫: "弾塑性-損傷材料のモデル化に対する実験的検討(多軸組合せ負荷における損傷面の検討)" 材料. 45-5. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大見泰明: "316ステンレス鋼の高温繰返し変形に対する非弾性構成式の定式化第1報,硬化変数挙動の検討と発展式の提案" 日本機械学会論文集,A編. 61-590. 2206-2213 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大見泰明: "316ステンレス鋼の高温繰返し変形に対する非弾性構成式の定式化第2報,広い温度範囲への適用性の検討" 日本機械学会論文集,A編. 61-590. 2214-2221 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中英一: "繰返し軟化の温度変動履歴依存性を考慮した9Cr-IMo鋼に対する統一型非弾性構成式の定式化" 日本機械学会論文集,A編. 62. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu N.Radayv: "Mathematical Description of Anisotropic Damage State in Continuum Damage Mechanics" Trans.Japan Soc.Mech.Engineers. Vol.A60, No.580. 2750-2758 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami: "Mesh-Dependence in Local Approach to Creep Fracture" Int.J.Damage Mech.Vol.4, No.3. 230-250 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami: "Damage Localization and Effects of Plasticity on Mesh-Dependence of Local Approach to Creep Fracture" Proc.5th Int.Symp.on Plasticity, Dynamic Plasticity and Structure Behaviors, Gordon and Breach Publishers. 393-396 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohmi: "Hardening Parameter for Viscoplasic Constitutive Models of Cyclic Deformation of Type316 Stainless Steel at High Temperature" Proc.5th Int.Symp.on Plasticity, Dynamic Plasticity and Structure Behaviors, Gordon and Breach Publishers. 713-716 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayakawa: "Observation of Elastoplastic Damage of Metals Under Combined State of Stress and Its Mechanical Modeling" Proc.5th Int.Symp.on Plasticity, Dynamic Plasticity and Structure Behaviors, Gordon and Breach Publishers. 771-774 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami: "Application of Continuum Damage Mechanics to Fracture Analysis and its Related Problems" Computational Mechanics'95, proc.ICES'95, Vol.1, Springer-Verlag. 1164-1169 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Liu: "Mesh-Dependence and Damage Localization in Creep Fracture Analysis to a Plate with Circular Cut-Out" Computational Mechanics'95, Proc.ICES'95, Vol.2, Springer-Verlag. 2081-2086 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Liu: "Mesh Dependence in Local Approach to Creep Fracture Analysis of Perforated Plate" Trans.Japan Soc.Mech.Engineers. Vol.A61, No.589. 2030-2036 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Liu: "Stress Sensitivity of Damage Evolution Equation and Mesh-Dependence in Local Approach" J.Soc.Mat.Sci., Japan. Vol.44, No.507. 1417-1422 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami: "Damage Mechanics and its Application to Fracture Analysis" J.of Applied Mathematics-Physics. Vol.5, No.4. 329-345 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayakawa: "Consititutive and Damage Evolution Equations for Elastic-Plastic-Damaging Materials Based on Thermodynamics Theory" J.Soc.Mat.Sci., Japan. Vol.45, No.2. 176-182 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayakawa: "Experimental Investigation for Modeling of Elastic-Plastic-Damage Materials (Investigation of Damage Surface under Multiaxial Loading)" J.Soc.Mat.Sci., Japan. Vol.45, No.5 (in print). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohmi: "Formulation of Constitutive Models for Cyclic Deformation of Type 316 Stainless Steel at High Temperature (1st Report, Behavior of Hardening Parameters and New Evolution Equations)" Trans.Japan Soc.Mech.Engineers. Vol.A61, No.590. 2206-2213 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohmi: "Formulation of Constitutive Models for Cyclic Deformation of Type 316 Stainless Steel at High Temperature (2st Report, Applicability to Wide Range of Temperature)" Trans.Japan Soc.Mech.Engineers. Vol.A61, No.590. 2214-2221 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Tanaka: "A Unified Inelastic Constitutive Model of Modified 9Cr-lMo Steel Taking into account the Dependence of Cyclic Softening on Temperature Histories" Trans.Japan Soc.Mech.Engineers. Vol.A62(in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami: "Analysis of Elastic-Viscoplsstic Spall Damage Bosed on Continuum Damage Mechanics" Proc.5et.Int.Symp.on Plasticity Dynamiu Plasticity and Structure Behaviors,Gordon and Breach Publishers. 115-118 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami: "Mesh-Dependence in Local Approach to Crup Fracture" International Journal of Damage Mechanics. 4-3. 1230-250 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami: "Damage Localigation and Effects of Plasticity on Mosh-Dependence of Local Approch to Creep Fracture" Proc.5et.Int.Symp.on Plasticity Dynamiu Plasticity and Structure Behvmiors,Gordon and Breach Publishers. 393-396 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ohmi: "Hardening Parameter for Viscoplastic Conatitutive Models of Cyclin Deformation of Type 316 Stainles Steel at High Temperatune" Proc.5et.Int.Symp.on Plasticity Dynamiu Plasticity and Structure Behaviors,Gordon and Breach Publishers. 713-716 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hayakawa: "Obserration of Elastoplastic Damrage of Metals Under Combined State of Stress and Its Mochanical Modeling" Proc.5et.Int.Symp.on Plasticity,Dynamiu Plasticity and Structure Behaviors,Gordon and Breach Publishers. 771-774 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami: "Application of Continumm Damage Mechanics to Fracture Analysis and Its Related Probloms" Computational Mechanics′95,Proc.ICES′95 Springer-Verlag. 1. 1164-1169 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Lin: "Mesh-Dependonce and Damage Lacaliyation in Creep Fsacture Anelysis to a Plate with ircular Cut-Out" Computetional Mechanics′95,Proc.ICES′95 Springer-Verlag. 2. 2081-2086 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 劉 彦: "クリープ破壊に対する局所的解析法の有限要素依存性" 日本機械学会論文集,A編. 61-589. 2030-2036 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 劉 彦: "損傷発展式の応力敏感性と局所的解析法における有限要素依存性" 材料. 44-507. 1417-1422 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村上澄男: "損傷力学と破壊解析に対するその応用" 応用数理. 5-4. 43-59 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 早川邦夫: "熱力学的構成式による弾塑性-損傷材料の構成式と異方損傷発展式" 材料. 45-2. 176-182 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 早川邦夫: "弾塑性-損傷材料のモデル化に対する実験的検討(多軸組合せ負荷における損傷面の検討" 材料. 45-5. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大見泰明: "316ステンレス鋼の高温繰返し変形に対する非弾性構成式の定式化第1報,硬化変数挙動の検討と発展式の提案" 日本機械学会論文集,A編. 61-590. 2206-2213 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大見泰明: "316ステンレス鋼の高温繰返し変形に対する非弾性構成式の定式化第2報,広い温度範囲への適用性の検討" 日本機械学会論文集,A編. 61-590. 2214-2221 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英一: "繰返し軟化の温度変動履歴依存性を考慮した9Cr-1M.鋼に対する統一型非弾性構成式の定式化" 日本機械学会論文集,A編. 62. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Liu: "Identification of Creep Damage Variable from A-Parameter by a Stochastic Analysis" International J.Pressure Vessels and Piping. 58. 149-159 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Liu: "Mesh-Dependence and Stress Singularity in Finite Element Analysis of Creep Crack Growth by Continuum Damage Mechanics Approach" European J.Mechanics. 13. 395-417 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 劉 彦: "Aパラメータによるクリープ損傷変数の同定" 材料. 43. 826-832 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.N.Radayev: "連続体損傷力学における異方損傷状態の数学的モデル化" 日本機械学会論文集,A編. 60. 2750-2758 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 村上澄男: "材料の損傷・破壊解析に対する損傷力学的方法とその問題点" 日本機械学会材料力学部門講演会論文集. NO.930-73. 303-306 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 村上澄男: "不可逆熱力学理論による異方損傷理論ならびにその応用" 日本機械学会材料力学部門講演論文集. NO.930-73. 307-308 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Liu: "Identification of Creep Damage Variable from A-parameter by a Stochastic Analysis" Int.J.Pressure Vessels and Piping. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi