• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドライプロセスによる多結晶炭化珪素薄膜の形成とその薄膜トランジスタへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 05452186
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関信州大学

研究代表者

小沼 義治  信州大学, 工学部, 教授 (40020979)

研究分担者 上村 喜一  信州大学, 工学部, 助教授 (40113005)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1994年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1993年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード炭化珪素 / スパッタリング / 薄膜 / 多結晶 / ヘテロ接合 / トランジスタ
研究概要

1.SiC薄膜の生成 単結晶Siターゲットを用い、CH_4を反応ガスとした反応性スパッタリングにより、多結晶炭化珪素薄膜を作成した。高隔点材料である炭化珪素の良質な薄膜を得るためには、基板温度700℃以上の高温にする必要がある。本報告書では、装置に特殊な炭素ヒ-タを使用することでこれを達成できたことが示されている。
2.SiC薄膜の結晶学的評価 X線回折と反射電子線回折により、試料の結晶学的評価を行った。試料作成条件と結晶学的特性を比較検討しつつ、低基板温度化を試みた結果、最低700℃から実用的な品位の多結晶炭化珪素薄膜を得る方法を見いだした。
3.SiC薄膜の化学分析 XPSにより組成と結合状態を解析した。作成条件との比較検討の結果、CH_4分圧でけでなく、作成時の全圧も試料の組成化に影響を与えることを見いだした。
4.SiC薄膜の諸特性 分光光度計による光吸収特性と、Hall効果による電気的特性評価を行った。このための設備は本補助金により導入したものである。結晶学的評価と併せて光吸収の基礎吸収端について検討することにより、作成した多結晶炭化珪素は3C-SiCであることが判明した。Hall効果の結果から、基板温度が750℃で作成した薄膜が、TFTへの応用に適していることが判明した。
5.SiCの伝導型制御 不純物添加による伝導型制御を試みた。無添加の試料n形であったため、アクセプタとなるIII族元素のうち、BとAIについて試みた結果、本報告書の方法では、AIがより有効であることを見いだした。
6.TFT等の素子への応用 以上の成果に基づいて薄膜トランジスタの試作を行った。実用的な特性は実現出来なかった、基礎となる手がかりが得られた。さらに、本研究で作成した多結晶炭化珪素薄膜を用いて圧力センサや流量センサを試作した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Hiroyuki TANAKA,Seiji MIYAZAKI,Toshio HOMMA,Sou YONEKUBO,and Yoshiharu ONUMA,: "Preparation of SiC films by plasma-assisted chemical vapor deposition using SiCl_4"" Inst.Phys,Conf.Ser.No.137:Capter 1,Paper presented at the 5he SiC abd Related Materials Conf.,Washington,DC 1993,pp.109-112(IOP Publishing Ltd 1994).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiharu ONUMA,Ryoichi OKADA,Hideki ONO.and Kiichi KAMIMURA,: "Breparation of polycrystalline SiC thin films by a reactive sputtering process" Inst.Phys,Conf.Ser.No.137:Capter 1,Paper presented at the 5th SiC abd Related,Materials Conf.,Washington,DC 1993,pp.133-136(IOP Publishing Ltd 1994).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Kazuoki,SUGIURA,Yoshihiro NAGURA,and Yoshiharu ONUMA,: "Preparation and properties of polycrystalline SiC/single-crystal Si heterojunction diodes" Inst.Phys,Conf.Ser.No.137:Capter 1,Paper presented at the 5th SiC abd Related Materials Conf.,Washington,DC 1993,pp.105-108(IOP Publishing Ltd 1994).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio HOMMA,Kiichi KAMIMURA,Hao YiCai,and Yoshiharu ONUMA,: "Preparation of polycrystalline SiC films for sensors used at high temperature" Sensors and Acutuators A,. Vol.40. 93-96 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Seiji MIYAZAKI,Tatsuya MIWA,Ryoichi OKADA,Masato NAKAO,and Yoshiharu ONUMA,: "Fabrication of small size flow sensor using polycrystalline SiC film" Technical Digest of the 12th Sensor Symposium. 155-158 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧村 浩明,上村 喜一,小沼 義治: "反応性スパッタ法によるNbC_xN_<1-X>超伝導薄膜の作成" 電気学会論文誌A. Vo1.114-A,No.6. 476-480 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] So YNEKUBO,Masato NAKANO,Kiichi KAMIMURA,and Yoshiharu ONUMA,: "Preparation of polycrystalline SiC films by sputtering usin carbon and silicon target" Proceedings of the First Magneto-Electronics International Symposium. 105-107 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米久保 荘,田中 裕之,上村 喜一,小沼 義治,: "四塩化ケイ素を用いたプラズマCVD法によるSiC薄膜の形成" 電気学会論文誌A. (掲載決定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Hiroyuki TANAKA,Seiji MIYAZALI,Toshio HOMMA,Sou YONE KUBO,and Yosiharu ONUMA: "Preparation of SiC films by plasma-assisted chemical vapor deposition using SiCl_4" Inst.Phys, Conf.Ser.No.137 : Capter 1, Paper presented at the 5th SiC and Related Materials Conf., Washington (IOP Publishing Ltd 1994). 109-112 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiharu ONUMA,Ryoichi OKADA,Hideki ONO,and Kiichi KAMIMURA: "Preparation of polycrystalline SiC thin films by a reactive sputtering process" Inst.Phys, Conf.Ser.No.137 : Capter 1, Paper presented at the 5th SiC and Related Materials Conf., Washington (IOP Publishing Ltd 1994). 133-136 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Kazuoki SUGIURA,Yoshihiro NAGURA,and Yoshiharu ONUMA: "Preparation and properties of polycrystalline SiC/single-crystal Si heterojunction diodes" Inst.Phys, Conf.Ser.No.137 : Capter 1, Paper presented at the 5th SiC and Related Materials Conf., Washington (IOP Publishing Ltd 1994). 105-108 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio HOMMA,Kiichi KAMIMURA,Hao Yi Cai, and Yoshiharu ONUMA: "Preparation of polycrystalline SiC films for sensors used at high temperature" Sensors and Acutuators A. Vol.40. 93-96 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Seiji MIYAZAKI,Tatsuya MIWA,Ryoichi OKADA,Masato NAKAO,and Yoshiharu ONUMA: "Fabrication of small size flow sensor using polycrystalline SiC film" Technical Digest of the 12th Sensor Symposium. 155-158 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki MAKIMURA,Kiichi KAMIMURA,and Yoshiharu ONUMA: "Fabrication of NbC_xN_<1-x> superconducting thin films deposited by reactive sputtering" Trans.IEE of Japan. Vol.114-A,No.6. 476-480 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sou YONEKUBO,Masato NAKAO,Kiichi KAMIMURA,and Yoshiharu ONUMA: "Preparation of polycrystalline SiC films by sputtering using carbon and silicon target" Proceedings of the First Magneto-Electronics International Symposium. 105-107 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sou YONEKUBO,Hiroyuki TANAKA,Kiichi KAMIMURA,and Yoshiharu ONUMA: "Preparation of SiC thin films by plasma CVD using SiCl_4" Trans.IEE of Japan. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Hiroyuki TANAKA,Seiji MIYAZAKI,Toshio HOMMA,Sou YONEKUBO,abd Yoshiharu ONUMA: ""Preparation of SiC films by plasma‐assisted chemical vapor de‐position using SiCl_4"" Inst.Phys,Conf.Ser.No.137:Capter 1,Paper presented at the 5th SiC abd Related Materials Conf.,Washington,DC. (IOP Publishing Ltd 1994).109-112 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiharu ONUMA,RyoichiO KADA,Hideki ONO,and Kiichi KAMIMURA: ""Preparation of polycrystalline SiC thin films by reactive sputtering process"" Inst.Phys,Conf.Ser.No.137:Capter 1,Paper presented at the 5th SiC abd Related Materials Conf.,Washington,DC. (IOP Publishing Ltd 1994).133-136 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Kazuoki SUGIURA,Yoshihiro NAGURA,and Yoshiharu ONUMA: ""Preparation and properties of polycrystalline SiC/single‐crystal Si heterojunction diodes"" Inst.Phys,Conf.Ser.No.137:Capter 1,Paper presented at the 5th SiC abd Related Materials Conf.,Washington,DC. (IOP Publishing Ltd 1994).105-108 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio HOMMA,Kiichi KAMIMURA,Hao Yi Cai,andYoshiharu ONUMA: ""Preparation of polycrystalline SiC films for sensors used at high temperatwre"" Sensors and Acutuators A. Vol.40. 93-96 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA,Seiji MIYAZAKI,Tatsuya MIWA,Ryoichi OKADA,Masato NAKAO,andYoshiharu ONUMA: ""Fabrication of small size flow sensor using polycrystalline SiC film"" Technical Digest of the 12th Sensor Symposium. 155-158 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 牧村 浩明,上村 喜一,小沼 義治: "反応性スパッタ法によるNbC_xN_<1-x>超伝導薄膜の作成" 電気学会論文雑A. Vol.114‐A,No.6. 476-480 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] So YONEKUBO,Masato NAKAO,Kiichi AKMIMURA,and Yoshiharu ONUMA: ""Preparation of polycrystalline SiC films by sputtering usin carbon and silicon target"" Proceedings of the First Magneto‐Electronics International Symposium,. 105-107 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 米久保 荘,田中 裕之,上村 喜一,小沼 義治: "四塩化ケイ素を用いたプラズマCVD法によるSiC薄膜の形成" 電気学会論文誌A. (掲載決定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio HOMMA: "Preparation of Polycrystalline SiC Films for Sensors Used at High Temperature." Sensors and Actuators. (to be published).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiharu ONUMA: "Preparation of Polycrystalline SiC Thin Films by Reactive Sputtering Process." International Conference on Silicon Carbide and Related Materials. MoC7 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA: "Preparation of SiC Films by Plasma-Assisted Chemical Vapor Deposition Using SiCl_4." International Conference on Silicon Carbide and Related Materials. I-14 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kiichi KAMIMURA: "Preparation of Polycrystalline SiC/Single crystal Si Heterojunction." International Conference on Silicon Carbide and Related Materials. I-13 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎 誠二: "多結晶SiC薄膜を用いた小型流量センサの試作" 第12回「センサの基礎と応用」シンポジウム. (採録決定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi