• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歪量子マイクロ構造を有する超高性能半導体レーザの基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 05452194
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関東京大学

研究代表者

荒川 泰彦  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30134638)

研究分担者 高橋 琢二  東京大学, 先端科学技術研究センター, 講師 (20222086)
榊 裕之  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (90013226)
藤井 陽一  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00013110)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1994年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1993年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード量子細線 / 量子箱 / 歪構造 / MOCVD / 量子ドット / 半導体レーザ / 微小共振器 / ステップエッジ
研究概要

本研究では、新たに「歪(ひずみ)」の効果を量子細線や量子ドットに導入することにより、半導体レーザの超高速化を図ることを目的として基礎研究を行う。そのために歪量子細線や量子ドットなどいわゆる「歪量子マイクロ構造」をMOCVD選択成長法を用いて実現する。さらにこれらの技術に基づき、電子・光物性を実験的に明かに歪量子マイクロ構造を有するレーザ(すなわち歪量子細線レーザおよび歪量子ドットレーザ)の実現を図り、このレーザが超高密度(時間的・空間的)次世代集積光システムの中心になり得ることを実証することをめざす。本研究により、次世代の超高性能レーザのあり方が浮き彫りになるとともに、ナノ構造デバイスの実現化の道が切り開かれることが期待できる。
具体的効果は次のとおりである。(1)歪量子ドットをMOCVD法を用いた自然形成法を用いて作製し、その光物性を明らかにした。そのサイズは15nmであり、この手法によって作製されたものとしては世界最小である。特に、自然形成法の問題点である位置の制御、密度の制御について研究をすすめた。特にステップバンチング現象を用いてマルチステップエッジを直線的に形成し、この上に量子ドットを成長させる。これにより量子ドットの配列化が可能となった。(2)選択成長法を用いて歪量子細線を作製した。(3)微小共振器を有する歪量子細線レーザを世界で初めて作製し、77Kにおけるレーザ発振に成功ひた。
本研究でえられた成果は次世代の半導体レーザの発展にきわめて有用である。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (80件)

  • [文献書誌] R.J.Helkey: ""Cavity Optimization for Minimum Pulsewidth of Gain-Switched Semiconductor Lasers"" IEEE Photonics Technology Letters. Vol.7. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kono: ""Exciton Radiative Lifetime in GaAs Quantum Wires grown by Metal Organic Chemical Vapor Selective growth"" Applied Physics Letters. Vol.64. 1564-1566 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Willatzen: ""Polarization Dependence of Optoelectronic Properties in Quantum Dots and Quantum Wires---Consequences of Valence-Band Mixing"" IEEE J.of Quantum Electronics. Vol.30. 640-653 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arakawa: ""Fabrication of vertical-microcavity quantum wire lasers"" Applied Physics Letters. Vol.64. 2200-2202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nagamune: ""GaAs Quantum Dots with Lateral Dimension of 25nm Fabricated by Selecrive Metal Organic Chemical Vapor Deposition Growth"" Applied Physics Letter. Vol.64. 2495-2497 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Arakawa: ""Fabrication of Quantum Wires and Dots by MOCVD Selective Growth"" Solid-State Electronics. Vol.37. 523-528 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nagamune: ""Optical Properties of GaAs Quantum Dots Fabricated by MOCVD Selective Growth"" Solid-State Electronics. Vol.37. 579-581 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Oshowo: ""Highly uniform InGaAs/GaAs quantum dots(^〜15nm) by metalorganic chemical vapor deposition"" Applied Physics Letters. Vol.65. 1421-1423 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tanaka: ""Magneto-exciton in quantum wires confined with an anistropic parabolic potential"" Physical Review B. Vol.50. 7719-7723 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Norris: ""Time-resolved vacuum Rabi oscillations in a semiconductor quantum microcavity"" Physical Review B. Vol.50. 14663-14666 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Oshinowo: ""Area density Control of Quantum-Size InGaAs/Ga(Al)As Dots by Metalorganic Chemical Vapor Deposition"" Jpn.Journal of Applied Physics. Vol.33. L1634-L1637 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Arakawa: ""Quantum Wires and Quantum Dots for Fully Confined Semiconductor Lasers"" Springer Series in Materials Science. Vol.31. 199-207 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kono: ""Excutive Radiative Lifetime in GaAs Quantum Wires : Wire Width Dependence"" Springer Series in Materials Science. Vol.31. 140-144 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nagamune: ""Magneto-optical effect in GaAs quantum wires : wire width dependence"" Springer Series in Materials Science. Vol.31. 145-147 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Wakabayashi: ""Fabrication of AlGaAs/GaAs Multi-QWRS with 15nm Wire Width Using" Springer Series in Materials Science. Vol.31. 194-196 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kono, S.Tsukamoto, F.Sogawa, Y.Nagamune, M.Nishioka, Y.Arakawa: ""Exciton Radiative Lifetime in GaAs Quantum Wires grown by Metal Organic Chemical Vapor Selective growth"" Applied Physics Letters. Vol.64, No.12. 1564-1566 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Willatzen, T.Tanaka, and Y.Arakawa: ""Polarization Dependence of Optoelectronic Properties in Quantum Dots and Quantum Wires---Consequences of Valence-Band Mixing"" IEEE J.of Quantum Electronics. Vol.30, No.3. 640-653 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arakawa, M.Nishioka, Y.Nagamune, and Y.Arakawa: ""Fabrication of vertical-microcavity quantum wire lasers"" Applied Physics Letters. Vol.64, No.17. 2200-2202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nagamune, M.Nishioka, S.Tsukamoto, Y.Arakawa: ""GaAs Quantum Dots with Lateral Dimension of 25nm Fabricated by Selecrive Metal Organic Chemical Vapor Deposition Growth"" Applied Physics Letter. Vol.64, No.9. 2495-2497 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Arakawa: ""Fabrication of Quantum Wires and Dots by MOCVD Selective Growth"" Solid-State Electronics. Vol.37, Nos.4-6. 523-528 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagamune, M.Nishioka, S.Tsukamoto, and Y.Arakawa: ""Optical Properties of GaAs Quantum Dots Fabricated by MOCVD Selective Growth"" Solid-State Electronics. Vol.37, Nos.4-6. 579-581 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Oshowo, M.Nishioka, S.Ishida, and Y.Arakawa: ""Highly uniform InGaAs/GaAs quantum dots (^-15nm) by metalorganic chemical vapor deposition"" Applied Physics Letters. Vol.65, No.11. 1421-1423 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tanaka, Y.Arakawa, and G.E.W.Bauer: ""Magneto-exciton in quantum wires confined with an anistropic parabolic potential"" Physical Review B. Vol.50, No.11. 7719-7723 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Norris, J-K.Rhee, C-Y.Sung, Y.Arakawa, M.Nishioka, and C.Weisbuch: ""Time-resolved vacuum Rabi oscillations in a semiconductor quantum microcavity"" Physical Review B. Vol.50, No.19. 14663-14666 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Oshinowo, M.Nishioka, S.Ishida, and Y.Arakawa: ""Area Density Control of Quantum-Size InGaAs/Ga(Al)As Dots by Metalorganic Chemical Vapor Deposition"" Jpn.Applied Physics. Vol.33, Part2 No.11B. L1634-L1637 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.J.Helkey and Y.Arakawa: ""Cavity Optimization for Minimum ilsewidth of Gain-Switched Semiconductor Lasers"" IEEE Photonics Technology Letters. Vol.7, No.3. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Arakawa: ""Quantum Wires and Quantum Dots for Fully Confined Semiconductor Lasers"" Springer Series in Materials Science. 31. 199-207 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kono, S.Tsukamoto, F.Sogawa, Y.Nagamune, M.Nishioka, Y.Arakawa: ""Excutive Radiative Lifetime in GaAs Quantum Wires : Wire Width Dependence"" Springer Series in Materials Science. 31. 140-144 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nagamune, T.Kono, S.Tsukamoto, M.Nishioka, Y.Arakawa, K.Uchida, N.Miura: ""Magneto-optical efffect in GaAs quantum wires : wire width dependence"" Springer Series in Materials Science. 31. 145-147 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Wakabayashi, T.Toyoda, H.Tougou, T.Narusawa, Y.Nagamune, Y.Arakawa: ""Fabrication of AlGaAs/GaAs Multi-QWRS with 15nm Wire Width Using Two-step Etching and MBE Regrowth"" Springer Series in Materials Science. 31. 194-196 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.J.Helkey: "“Cavity Optimization for Minimum Pulsewidth of Gain-Switched Semiconductor Lasers"" IEEE Photonics Technology Letters. Vol.7. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kono: "“Exciton Radiative Lifetime in GaAs Quantum Wires grown by Metal Organic Chemical Vapor Selective growth"" Applied Physics Letters. Vol.64. 1564-1566 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Willatzen: "“Polarization Dependence of Optoelectronic Properties in Quantum Dots and Quantum Wires---Consequences of Valence-Band Mixing"" IEEE J.of Quantum Electronics. Vol.30. 640-653 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa: "“Fabrication of vertical-microcavity quantum wire lasers"" Applied Physics Letters. Vol.64. 2200-2202 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nagamune: "“GaAs Quantum Dots with Lateral Dimension of 25nm Fabricated by Selecrive Metal Organic Chemical Vapor Deposition Growth"" Applied Physics Letter. Vol.64. 2495-2497 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Fabrication of Quantum Wires and Dots by MOCVD Selective Growth"" Solid-State Electronics. Vol.37. 523-528 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nagamune: "“Optical Properties of GaAs Quantum Dots Fabricated by MOCVD Selective Growth"" Solid-State Electronics. Vol.37. 579-581 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Oshowo: "“Highly uniform InGaAs/GaAs quantum dots(^-15nm)by metalorganic chemical vapor deposition"" Applied Physics Letters. Vol.65. 1421-1423 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tanaka: "“Magneto-exciton in quantum wires confined with an anistropic parabolic potential"" Physical Review B. Vol50. 7719-7723 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Norris: "“Time-resolved vacuum Rabi oscillations in a semiconductor quantum microcavity"" Physical Review B. Vol.50. 14663-14666 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Oshinowo: "“Area Density Control of Quantum-Size InGaAs/Ga(Al)As Dots by Metalorganic Chemical Vapor Deposition"" Jpn.Journal of Applied Physics. Vol.33. L1634-L1637 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Quantum Wires and Quantum Dots for Fully Confined Semiconductor Lasers"" Springer Series in Materials Science. Vol.31. 199-207 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kono: "“Excutive Radiative Lifetime in GaAs Quantum Wires:Wire Width Dependence"" Springer Series in Materials Science. Vol.31. 140-144 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nagamune: "“Magneto-optical effect in GaAs quantum wires:wire width dependence"" Springer Series in Materials Science. Vol.31. 145-147 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Wakabayashi: "“Fabrication of AlGaAs/GaAs Multi-QWRS with 15nm Wire Width Using"" Springer Series in Materials Science. Vol.31. 194-196 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川泰彦(分担): "“メゾスコピック現象の基礎(難波進編)"" オーム社, 13 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Osinowo: "“Highly uniform InGaAs quantum dots(15nm)by MOVPE on GaAs,Metalorganic Vapor Phase Epitaxy 1994"" North Holland Elsevier, 2 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kono: "“Exciton Radiative Lifetime in GaAs Quantum Wires grown by Metal Organic Chemical Vapor Selective growth"" Applied Physics Letters. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamauchi: "“Theoretical Analysis of Band Structures and Lasing Characteristics in Strained Quantum Wire Lasers"" IEEE J.of Quantum Electronics. 29. 2109-2166 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsukamoto: "“Fabrication of GaAs Quantum Wires(10〜)by metalorganic chemical Vapor Selective Deposition Growth"" Applied Physics Letters. 63. 355-357 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Fabrication and Optical Properties of GaAs Quantum Wires and Dots by MOCVD Selective Growth"(Invited)" Semiconductor Science and Technology. 8. 1082-1088 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa: "“Fabrication of InGaAs strained quantum wire structures using selective-area metal-organic chemical vapor deposition growth"" Japan J.of Applied Physics. 32. L1377-L1379 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Z.L.Zhang: "“Demonstration of Confined Optical Field Effect in a Vertical Microcavity by Examining the Low Temperature Photon-Exciton Interaction in Two Kinds of Quantum Wells"" Applied Physics Letters. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tanaka: "“Cross Sectional Shape Dependence of Quantum Wire Band Structures and Optical Matrix Elements"" Jpn.J.Applied Physics,. 32. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Fabrication of Quantum Wires and Dots for Quantum Optoelectronic Devices"(Invited)" Optoelectronics-Devices and Technologies. 8. 499-508 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Wakabayashi: "“Fabrication of AlGaAs/GaAs Multi-QWRS with 15nm Wire Width Using Two-step Etching and MBE Regrowth"" JRDC International Symposium on Nanostructures & Quantum Effects,Tsukuba,Japan,Nov.17-18(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Quantum Wires and Dots for Quantum Nano-structure Laser with Microcavity"" JRDC International Symposium on Nanostructures & Quantum Effects,Tsukuba,Japan,Nov.17-18(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kono: "“Excutive Radiative Lifetime in GaAs Quantum Wires:Wire Width Dependence"" JRDC International Symposium on Nanostructures & Quantum Effects,Tsukuba,Japan,Nov.17-18(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nagamune: "“Magneto-optical effect in GaAs quantum wires:wire width dependence"" JRDC International Symposium on Nanostructures & Quantum Effects,Tsukuba,Japan,Nov.17-18(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Norris: "“Photon-exciton interaction in vertical microcavity"" Quantum Laser Science QPD 19(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Growth,characterization and application of low-dimensional structures"(Invited)" European Workshop on Metal-Organic Vapour Phase Epitaxy and Related Growth Techniques(EW-MOVPE V),Sweden,June 2-4. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Fabrication and Optical Properties of Quantum Wires and Dots"(Invited)" Modulated Semiconductor Structures 6(MSS-6),Germany,August 23-27(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Fabrication and optical properties of quantum wires and dots:toward fully quantized microlasers"(Invited)" Quantum Electronics and Laser Science '93,May 2-7,Baltimore.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Fabrication and Optical Properties of Quantum Wires and Dots"(Invited)" Solid State Devices and Materials(SSDM)'93. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Fabrication and Optical Properties of Quantum Wires and Dots"" Japan-U.K.Workshop on Semiconductor Quantum Structure,April. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Confined Electronics and Photons:new Physics and Devices,"(Invited)" 28th International School of Materials Science and Technology. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa: "“Fabrication of InGaAs Strained Quantum Wire Structures Using MOCVD Selecrive Area Growth"" 12th Record of Alloy Semiconductor Physics and Electronics Symposium,July 14-16,Izunagaoka,Japan,(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa: "“Fabrication of Strained Quantum Wire Laser Structure with Vertical Microcavity"" The Microoptics Conference and The Topical Meeting on Gradient-Index Optical Systems(MOC/GRIN'93),Kawasaki. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa: "“Fabrication of InGaAs Strained Quantum Wire Structures Using Selecrive Area MOCVD Growth"" Solid State Devices and Materials(SSDM)'93,pp.359-361,Aug.29-Sep.2,Chiba(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa: "“Fabrication of Strained Quantum Wire Laser"" 1993 Inrternational Semiconductor Device Research Symposium,Charlittesville,U.S.A.,Dec.1-3(1993). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Fabrication and Optical Properties of Quantum Wire and Dots for Microcavity Quantum Nano-structure Lasers"(Invited)" 1st International Workshop of the European Research Network on Physics and Technology of Mesoscopic Systems(PHANTOM),. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arakawa: "“Nanostructure and Microcavity for Ultrafast Optoelectronics"" International Workshop on Femtosecond Technology(FST'94)Tsukuba,Japan,Feb.17-18(1994). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川泰彦: "“MOCVD選択成長を用いた量子細線・量子ドットの作製とその光物性"" 日本学術振興会光電相互変換第125委員会第144回研究会. 15-20 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川泰彦: "“有機金属気相選択成長による半導体量子極微構造の作製とその光物性"" 東京工業大学精密工学研究所新研究組織発足記念シンポジウム論文. 112-115 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川泰彦: "“電子と光子を閉じ込め制御する-量子力学の応用から生まれる次世代デバイス"" ゑれきてる. 50. 22-25 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tanaka: "“Analytical study of one dimensional electron gas confined by a harmonic potential in a magnetic field"" 生産研究. 46. 43-46 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川泰彦: "“先端デバイス材料ハンドブック"(電子情報通信学会編)" オーム社, 40 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川泰彦: "“光制御デバイス"" オプトロニクス社, 10 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 神谷武志: "“超高速光スイッチング技術"" 培風館, (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川泰彦: "“日本の頭脳100人-先端科学技術をリードする研究者たち-"" 三田出版会, 2 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi