• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体レーザ光の低周波ゆらぎと安定化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05452198
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関九州工業大学

研究代表者

高樹 慶次  九州工業大学, 工学部, 教授 (90005281)

研究分担者 芹川 聖一  九州工業大学, 工学部, 助手 (60226686)
水波 徹  九州工業大学, 工学部, 助教授 (00174029)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードレーザ / ゆらぎ / 雑音 / 低周波 / 安定化 / 1 / f
研究概要

半導体レーザのゆらぎの計測のため、まづ、計測系の構成を行った。これは、大きく分けて、電気的ゆらぎの測定系と光のゆらぎ計測系に分けられるが、前者については、従来使用していた増幅系とフィルタ及び実効値電圧計で構成でき、広範囲の測定を可能にした。スペクトラムの測定には、FFTも用ることとした。一方、後者の測定には、回折格子分光器を用い、その出力をラインセンサで検出できるようにし、レーザ光の波長の測定を可能にすると共に、それを時間の関数としても精密に測定できるようにした。
測定は、主に可視光レーザダイオードの電流雑音について、先ず行われた。そのスペクトラムは1/f型であることが確認された。出力光のゆらぎの測定も行ない、そのスペクトラムも、やはり1/f型であることの確認もでき、電流と光のゆらぎの間の関係をその相関係数として求めた。これは、レーザの発振と共に大きくなり、このことより、レーザ光のゆらぎを光ダイオードで受け、これを電気的にレーザダイオードに帰還することにより、雑音の軽減を行なうことができるはずであり、これは、実験的にも実証され、レーザ光の雑音の軽減ができ、安定化をおこなうことができて、当初の研究目的は達成された。
レーザは、一種の発振器であり、発振器のゆらぎはそれに用いられる能動デバイスのゆらぎが大いに関与し、目下、そのゆらぎを位相ゆらぎを含めて、検討中で、出力光のゆらぎの発生モデルを更に究明する計画である。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] S.Yang,T.Mizunami and K.Takagi,: "Low frequency noise measurements on the light output and current of laser diodes," Proc.1993 Japan IEMT Symp.259-262 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takagi,T.Mizunami,S.Yang and M.Wada,: "Low-Frequency Fluctuation of the Transport Factor in Junction Transistors." J.J.A.P.32. 3782-3783 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takagi,T.Mizunami,T.Shiraishi and M.Wada,: "Excess noise generation by carrier fluctuation in semiconductor devices." Proc.Int.Symp.EMC.520-523 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yang,T.Sasaki,T.Mizunami and K.Takagi,: "Measurements on low-frequency fluctuation in the laser diodes." IEEE Trans.on ED.41. 520-523 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takagi,: "Measurements on low frequency phase and amplitude fluctuations and its application to reduce the noise in bipolar transistor circuits." IEICE Trans.on Comm.E78-B. 279-280 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takagi,: "A 1/f noise in granular resistors," Trans.IEE of Japan,. 115-C. 610-611 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yang, T.Mizunami and K.Takagi: "Low frequency noise measurements on the light output and current of laser diodes" Proc.1993 Japan IEMT Symp. 259-262 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takagi, T.Mizunami, S.Yang and M.Wada: "Low-Frequency Fluctuation of the Transport Factor in Junction Transistors." J.J.A.P.32,9A. 3782-3783 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takagi, T.Mizunami, T.Shiraishi and M.Wada: "Excess noise generation by carrier fluctuation in semiconductor devices." Proc.Int.Symp.EMC.520-523 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yang, T.Sasaki, T.Mizunami and K.Takagi: "Measurements on low-frequency fluctuation in the laser diodes." IEEE Trans.on ED.41,11. 2162-2163 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takagi: "Measurements on low frequency phase and amplitude fluctuations and its application to reduce the noise in bipolar transistor circuits." IEICE Trnas.on Comm.E78-B,2. 279-280 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takagi: "A 1/f noise in granular resistors" Trans.IEE pf Japan. 115-C,4. 610-611 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高樹,水波,白石,和田: "Excess noise generation by carrier fluctuation in semiconducher devices" Proc.Int.Symp.EMC. 520-523 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 楊,佐々木,水波,高樹: "Measurements on low frejuency fluctuation in laser diodes" IEEE Trans.on E・D. 41. 2162-64 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高樹: "Measurements on low freguency prase and Amplitude fluctuations and its application to reduce the nuise in bipolar fransistors" IEICE Trans.Comm.E78-B. 279-280 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 楊,水波,高樹: "Low frequency noise measurements on the light output and current of laser diodes" Proc,Japan IEMT Symp.259-262 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高樹,水波,楊,和田: "Low-frequency fluctuation of the transport factor in junction transistors" Jpn.J.Appl.Phys.32. 3782-3783 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高樹,水波,白石,和田: "Excess noise generation by carrier fluctuation in semiconductor devices" Proc.International Symposium on EMC. (予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi