• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相互結合形ニューラル回路による連想記憶回路網の厳密構成法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05452211
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 システム工学
研究機関九州大学

研究代表者

西 哲生  九州大学, 工学部, 教授 (40037908)

研究分担者 大濱 靖匡 (大〓 靖匡)  九州大学, 工学部, 助手 (20243892)
川根 祐二  九州大学, 工学部, 助手 (30214662)
香田 徹  九州大学, 工学部, 教授 (20038102)
古賀 利郎  久留米工業大学, 知能工学研究所, 教授 (00037706)
栖原 淑郎  九州大学, 工学部, 助手 (80187799)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード連想記憶 / ニューラルネットワーク / 記憶容量 / 相互結合回路網 / 安定平衡点 / リミットサイクル
研究概要

研究期間において以下の結果を得た。
1.n個のニューロンが環状に配置され、各ニューロンはそれ自身より前方のk(≦n-1)個のニューロンとのみ結合を有し、そのk個の結合の強さがニューロン間の距離と共に減少する(テ-パ)というニューラルネットワークにおいて、その平衡点の個数を考察した。上記のネットワークは小さなkに対してはセルラ-ニューラルネットワーク(CNN)の特別な場合と考えられる。結合の強さがニューロン間の距離と共に減少するという性質は実際の生物学的な実験結果から見ても妥当な仮定である。平衡点の個数は、k=1,2のときには1対、k=3のときには3対、k=4のときには4対の解しかそれぞれ持ち得ないことを証明した。
2.上記の結果からの類推では、平衡点の最大個数は一般に極めて少ないことも予想される。そこで、k=n-1でかつテ-パのないの場合(結合行列の非対角要素がいずれも±1)に対して、最大個数を検討した。その結果、(1)平衡点の最大個数は少なくとも2^n/2であること、(2)安定平衡点の個数が少なくとも2^n/4あること、(3)引力圏の大きさと平衡点の個数についての関係、を明らかにした。
3.CNNに関連し、CNNの動作が安定であるためのGilliの結果の新たな一般化を行った。
4.結合行列の対角要素が全て同一の値をもち、かつ、非対角要素もまた全て同一である場合について、平衡点集合として構成できるための必要十分条件を与えた。
5.ニューラルネットワークを含む非線形回路の平衡解は、能動素子を含む抵抗回路の解に相当するので、これについて詳しく検討し、多数の研究発表を行った。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] T.Nishi: "Necessary and Sufficient Condition for the Basic Equation of Nonlinear Resistive Circuits Containing Ideal Diodes to Have a Unique Solution" IEICE Transaction. E76-A. 858-866 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishi: "Research Topics and Results on Nonlinear Circuits and Systems" IEICE Transaction. E76-A. 1077-1086 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawane: "An Analysis of Nonlinear Resistive Circuits Including Ideal Diodes by the Use of Scattering Matrix" KITE Journal. Vol.4. 45-51 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawane: "An Algorithm for Solving an Equation of Resistive Circuits Including Ideal Diodes as a Nonlinear Resistor" Proceedings of JTC-CSCC'93. Vol.1. 1-5 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi: "Realization of Certain Sets of Equilibrium Points by a Simple Neural Network" Proceedings of JTC-CSCC'93. Vol.1. 792-796 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishi: "Necessary and Sufficient Condition for Nonlinear Resistive Circuits Containing Ideal Diodes to have a Unique Solution" Proceedings of ECCTD'93. 1661-1666 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi: "Equilibrium Points of Mutually Coupled Symmetrical Neural Networks" Proceedings of ECCTD'93. 1059-1064 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Oohama: "An Evaluation of Statistical Properties of Pseudo-Random Numbers Generated by One-Dimensional Maps" Proceedings of NOLTA'93. 971-974 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T,Nishi: "On the Realization of Prescribed Sets of Equilibrium Points of One-Dimensional Neural Networks with Tapered Connecting Coefficients" Proceedings of NOLTA'93. 235-238 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi,T.Nishi: "Realization of Equilibrium Points by Means of Completely Symmetrical Nonlinear Circuits" 九州大学工学部紀要. Vol.54. 141-160 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi,T.Nishi: "On the Equilibrium Points of Hopfield-Type Neural Networks with the Cyclic Connection Matrix" Proceedings of NOLTSA'94. 21-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishi: "Necessary and Sufficient Condition for the Basic Equation of Nonlinear Resistive Circuits Containing Ideal Diodes to Have a Unique Solution" IEICE Transaction. E76-A. 858-866 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishi: "Research Topics and Results on Nonlinear Circuits and Systems" IEICE Transaction. E76-A. 1077-1086 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawane: "An Analysis of Nonlinear Resistive Circuits Including Ideal Diodes by the Use of Scattering Matrix" KITE Journal. Vol.4. 45-51 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawane: "An Algorithm for Solving an Equation of Resistive Circuits Including Ideal Diodes as a Nonlinear Resistor" Proceedings of JTC-CSCC'93. Vol.1. 1-5 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi: "Realization of Certain Sets of Equilibrium Plints by a Simple Neural Network" Proceedings of JTC-CSCC'93. Vol.1. 792-796 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishi: "Necessary and Sufficient Condition for Nonlinear Resistive Circuits Containing Ideal Diodes to have a Unique Solution" Proceedings of ECCTD'93. 1661-1666 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahasi: "Equilibrium Points of Mutually Coupled Symmetrical Neural Networks" Proceedings of ECCTD'93. 1059-1064 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Oohama: "An Evaluation of Statistical Properties of Pseudo-Random Numbers Generated by One-Dimensional Maps" Proceedings of NOLTA'93. 971-974 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishi: "On the Realization of Prescribed Sets of Equilibrium Points of One-Dimensional Neural Networks with Tapered Connecting Coefficients" Proceedings of NOLTA'93. 235-238 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahasi, T.Nishi: "Realization of Equilibrium Points by Means of Completely Symmetrical Nonlinear Circuits" Memoir of the faculty of engineering Kyushu University. Vol.54. 141-160 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahasi, T.Nishi: "On the Equilibrium Points of Hopfield-Type Neural Networks with the Cyclic Connection Matrix" Proceedings of NOLTA'94. 21-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishi: "Necessary and Sufficient Condition for the Basic Equation of Nonlinear Resistive Circuits Containing Ideal Diodes to Have a Unique Solution" IEICE Transaction. E76-A. 858-866 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishi: "Research Topics and Results on Nonlinear Circuits and Systems" IEICE Transaction. E76-A. 1077-1086 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawane: "An Analysis of Nonlinear Resistive Circuits Including Ideal Diodes by the Use of Scattering Matrix" KITE Journal. Vol.4. 45-51 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawane: "An Algorithm for Solving an Equation of Resistive Circuits Including Ideal Diodes as a Nonlinear Resistor" Proceedings of JTC-CSCC'93. Vol.1. 1-5 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takahashi: "Realization of Certain Sets of Equilibrium Points by a Simple Neural Network" Proceedings of JTC-CSCC'93. Vol.1. 792-796 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishi: "Necessary and Sufficient Condition for Nonlinear Resistive Circuits Containing Ideal Diodes to have a Unique Solution" Proceedings of ECCTD'93. 1661-1666 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takahasi: "Equilibrium Points of Mutually Coupled Symmetrical Neural Networks" Proceedings of ECCTD'93. 1059-1064 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Oohama: "An Evaluation of Statistical Properties of Pseudo-Random Numbers Generated by One-Dimensional Maps" Proceedings of NOLTA'93. 971-974 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T,Nishi: "On the Realization of Prescribed Sets of Equilibrium Points of One-Dimensional Neural Networks with Tapered Connecting Coefficients" Proceedings of NOLTA'93. 235-238 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takahasi,T.Nishi: "Realization of Equilibrium Points by Means of Completely Symmetrical Nonlinear Circuits" 九州大学工学部紀要. Vol.54. 141-160 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takahasi,T.Nishi: "On the Equilibrium Points of Hopfield-Type Neural Networks with the Cyclic Connection Matrix" Proceedings of NOLTA'94. 21-24 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo Nishi: "Necessary and Sufficient Condition for the Basic Equation of Nonlinear Resistive Circuits Containing Ideal Diodes to Have a Unique Solution" IEICE Transaction. Vol.E76-A. 858-866 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo Nishi: "Research Topics and Results on Nonlinear Circuits and Systems" IEICE Transaction. Vol.E76-A. 1077-1086 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Kawane: "An Analysis of Nonlinear Resistive Circuits Including Ideal Diodes by the Use of Scattering Matrix" KITE Journal of Electronics Engineering. Vol.4. 45-51 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Kawane: "An Algorithm for Solving an Equation of Resistive Circuits Including Ideal Diodes as a Nonlinear Resistor" Proc.JTC-CSCC'93. Vol.1. 1-5 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Norikazu Takahashi: "Realization of Certain Sets of Equilibrium Points by a Simple Neural Network" Proc.JTC-CSCC'93. Vol.2. 792-796 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo Nishi: "Necessary and Sufficient Condition for Nonlinear Resistive Circuits Containing Ideal Diodes to have a Unique Solution" Proc.ECCTD'93. 1661-1666 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Norikazu Takahashi: "Equilibrium Points of Mutually Coupled Symmetrical Neural Networks" Proc.ECCTD'93. 1059-1064 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大〓靖匡: "加法型多重アクセス通信路の最大誤り容量域" 九州大学工学集報. 66. 505-508 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大〓靖匡: "相関を有するガウス性無記憶情報源に対する多端子伝送率・歪理論" 第16回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 91-94 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大〓靖匡: "加法型多重アクセス通信路に対する強逆定理" 九州大学工学集報. 66. 633-639 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yasutada Oohama: "An Evaluation of Statistical Properties of Pseudo-Random Numbers Generated by One-Dimensional Maps" Proc.NOLTA'93. Vol.3. 971-974 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo Nishi: "On the Realization of Prescribed Sets of Equilibrium Points of One-Dimensional Neural Networks with Tapered Connecting Coefficients" Proc.NOLTA'93. Vol.1. 235-238 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi