• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

省力化のためのロボット溶接に適合する構造詳細の改良と強度評価法

研究課題

研究課題/領域番号 05452236
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関大阪大学

研究代表者

福本 ゆう士 (福本 〓士)  大阪大学, 工学部, 教授 (10023045)

研究分担者 松井 繁之  大阪大学, 工学部, 教授 (70029271)
西村 宣男  大阪大学, 工学部, 教授 (70029156)
大倉 一郎  大阪大学, 工学部, 助教授 (10127194)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1993年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードロボット溶接 / プレートガーダー / 弾塑性有限変位解析 / FEM / 補剛材 / 終局強度 / 疲労強度 / 局部応力 / 弾塑性有限変形解析
研究概要

水平補剛材端と垂直補剛材との間のギャップ、すなわち水平補剛材端ギャップがプレートガーダーの疲労強度に与える影響を、異なる水平補剛材端ギャップを有するプレートガーダーの疲労試験によって明らかにした。水平補剛材端のまし溶接のウェブ側止端に発生した疲労亀裂がウェブを貫通し、ウェブの裏面に現れるまでの疲労寿命に関して、水平補剛材端ギャップの大きさの影響は小さかった。貫通亀裂としてウェブを鉛直方向に伝播する亀裂の伝播寿命に関して、55mm以下のギャップの大きさの中で、55mmのギャップの水平補剛材端が最も優れていた。
垂直補剛材端とフランジとの間のギャップ、すなわち垂直補剛材端ギャップが主桁と横桁の連結部の疲労強度に与える影響を異なる垂直補剛材端ギャップを有する横桁連結部の疲労試験によって明らかにした。垂直補剛材端がフランジに溶接された場合を除いて、水平補剛材端のまわし溶接に亀裂が発生し、これが隅肉溶接を破断させた。垂直補剛材端がフランジに溶接された場合を除いて、ウェブをフランジに連結する隅肉溶接のウェブ側止端に疲労亀裂が発生した。疲労に関して、垂直補剛材端がフランジに溶接された場合が最も優れていた。垂直補剛材端ギャップを大きくすることによる優劣は、55mm以下のギャップでは見られなかった。
水平補剛材端ギャップの大きさが板の終局強度に与える影響を調べるために、曲げを受ける、水平補剛材を有する正方形板の弾塑性有限変形解析を行った。終局強度は、水平補剛材端ギャップが0mmから55mmの間でほぼ同じであり、55mmから100mmの間で急激に低下した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 松居 伸明: "Influence of stiffener gaps on ultimate behavior of plates under bending" 土木学会年次学術講演会講演概要集. 49. 144-145 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嘉指 敦: "垂直補剛材端ギャップがプレートガーダーの疲労強度に与える影響" 土木学会年次学術講演会講演概要集. 50. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松居 伸明: "水平補剛材端ギャップが横桁連結部の疲労強度に与える影響" 土木学会年次学術講演会講演概要集. 50. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsui, L.Dunai, I.Okura and Y.Fukumoto: "Influence of stiffener gaps on ultimate behavior of plates under beding" Proc.of Annual Conference of Japan Society of Civil Engineers. Vol.50. 144-145 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kazashi, N.Matui, I.Okura and Y.Fukumoto: "Influence of horizontal stiffener gaps on fatigue strength of plate girders" Proc.of Annual Conference of Japan Society of Civil Engneers. Vol.51 (in print.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui, N., I.Okura, Y.Fukumoto and T.Kikuchi: "Influence of transverse stiffener gaps on fatigue strength of cross-beam connection" Proc.of Annual Conference of Japan Society of Civil Engineers. Vol.51 (in print.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松居伸明: "Influence of stiffener gaps on ultimate behavior of plates under bending" 土木学会年次学術講演会講演概要集. 49. 144-145 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi