• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異材境界における界面化合物の形成メカニズムとその力学特性

研究課題

研究課題/領域番号 05452287
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関京都大学

研究代表者

山口 正治  京都大学, 工学部, 教授 (90029108)

研究分担者 乾 晴行  京都大学, 工学部, 助手 (30213135)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1993年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード界面化合物 / メゾスコピック / 界面構造 / 高分解能電子顕微鏡法 / 力学的物性
研究概要

50at%前後のAlを含むTiAl/Ti_3Al二相合金を通常の溶解鋳造法によって製造すれば、TiAlとTi_3Alのラメラからなる二相ラメラ構造を持ったインゴットが得られる。このようにして得られるラメラ構造に含まれるTi_3Alラメラは、一般に非常に薄く、両側のTiAlラメラを含めたTiAl/Ti_3Al/TiAlサンドイッチ構造は、界面化合物形成を伴う界面の好例である。そこで本研究では、まずこのサンドイッチ構造について研究した。Ti_3Al相はTiAl相に比してはるかに高強度であり、それが故にTi_3Al相とTiAl相の間に大きな塑性不適合が発生し、TiAl/Ti_3Al/TiAlサンドイッチ構造の脆さ、特に、サンドイッチ界面に垂直に応力が負荷されたときの脆さの原因となっている。我々は、さまざまな第三元素を添加し、そのTiAl、Ti_3Al両相への分配挙動を明らかにして、すでに述べたTi_3Al相とTiAl相の間の塑性不適合を軽減し得る合金元素の探索を行った。スズはそのような要請を満たし得る元素の一つであることが明らかになったので、スズを含む数種のTiAl/Ti_3Al二相合金を溶製し、その界面の状態の観察と合金の機械的性質の測定を行った。しかし、スズ添加によっても、TiAl/Ti_3Al二相合金のサンドイッチ界面に垂直に応力が負荷されたときの脆さを有効に改善するには至らなかった。スズを含むTi_3Al相の降伏応力は二元系のTi_3Al相のそれより低下するが、Ti_3Al相自体がまだ脆いことがその原因である。この合金元素の探索は現在も続行中である。
ついで、MoSi_2とSiC界面を取り上げ、その微視的構造と力学特性の研究を行った。MoSi_2とSiC界面における両相の結晶方位関係についてすでに報告があるが、両相はそれ以外の結晶方位関係をもって隣接する場合もあり得ることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] H.Inui: "Low-temperature deformation of single cristals of D019 compounds" Phil.Mag.A. 69. 1161-1177 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kawai: "Chemical effects on the intensity of radiative Auger satellite X-ray fluorescence spectra" Analyst. 119. 601-603 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K-F.Yao: "Plastic deformation of V-and Zr-alloyed PST TiAl in tension and compression at room temperature" Acta metall.mater.43. 1075-1086 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.N.Wang: "Effects of Sn additions on the microstructures and mechanical properties of two-phase TiAl alloys" Intermetallics. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ito: "Plastic deformation of MoSi2 single crystals" Phil.Mag.A. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Intermetallic Compounds" John Wiley and Sons Ltd., 147-173 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Physical Metallurgy and Processing of Intermetallic Compounds" Chapman and Hall (in press),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Inui: "Low-temperature deformation of single crystals of a DO_<19> compound withan off-stoichiometric composition (Ti-36.5at%Al)" Phil.Mag.A. Vol.6 (6). 1161-1177 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kawai: "Chemical effects on the intensity of K (Radiative Auger satellite) X-ray fluorescence spectra" Analyst. Vol.119 (April). 601-603 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K-F.Yao: "Plastic deformation of V-and Zr-alloyed PST TiAl in tension and compression at room temperature" Acta metall.mater.Vol.43 (3). 1075-1086 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yokoshima: "Fracture behavior and toughness of PST crystals of TiAl" Acta mitall.mater.to be published.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.N.Wang: "Effects of Sn additions on the microstructures and tensile properties of two-phaseTiAl alloys" Intermetallics. to be published.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ito: "Plastic deformation of MoSi_2 single crystals" Phil.Mag.A. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Al_3Ti and its delivatives (Chapter 7)" Intermetallic Compounds Vol.2 Practice 147-173 Edited by J.H.Westbrook and R.L.Fleischer John Wiley and Sons Ltd. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Defect Structure (Chapter 1)" Physical Metallurgy and Processing of Intermetallic Compounds Edited by N.S.Stoloff and V.K.Sikka Chapman & Hall. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Environmental Embrittlement of PST TiAl" Trans.Mater.Res.Soc.Japan. 13B. 61-73 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Inui: "Deformation of Ti-36.5 at.%Al" Philosophical Magazine A 1994. 69. 1161-1177 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Mechanical Properties of TiAl" J.Mater.Sci.Technol.10. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ito: "Plastic Deformation of CoSi_2" Acta metall.mater.42. 1261-1271 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawai: "Chemical Effects on Ti X-ray Fluorescene Spectra" Analyst. 119. 601-603 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shirai: "Vacancies in Al_<67>Mn_8Ti_<25>" Intermetallics. 2. 221-224 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Intermetallic Compounds" J.H.Westbrook and R.L.Fleischer ed.Wiley, 147-174 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Physical Metallurgy and Processing of Intermetallic Compounds" N.S.Stoloff and V.K.Sikka ed.Chapman & Hall(in press),

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi