• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市における空間階層構造の分析と最適化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05452365
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学
研究機関東京大学

研究代表者

岡部 篤行  東京大学, 工学部, 教授 (10114050)

研究分担者 金子 忠明  東京大学, 工学部, 教務職員 (50107562)
貞廣 幸雄  東京大学, 工学部, 助手 (10240722)
浅見 泰司  東京大学, 工学部, 助教授 (10192949)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード階層構造 / 空間的階層構造 / 商圏階層構造 / 最適化手法 / ネットワーク空間 / 空間階層構造 / 都市階層構造 / 土地利用配置 / 階層構造最適化 / 住宅地空間階層構造
研究概要

本年度は,昨年度の理論的研究における成果をふまえ,いくつかの実証分析を行った.まず第一に,商圏階層構造の分析手法を横浜市における商業集積に対して適用した.この結果,商業集積の空間的階層構造を記述し,理論的階層構造と現実との齟齬を明らかにすることができた.これは,今後の商業施設計画において極めて有用な示唆を与えるものであった.第二に,手法のネットワーク空間上への拡張を行った.ここではまず,ネットワーク空間を計算機上で取り扱うための新たなプログラムとデータ構造を開発した.その成果を,西宮市における商業施設及び公共施設に適用し,実証分析を行った.その結果を平面空間上における分析結果と比較することにより,ネットワーク空間を用いる場合の計算効率上の利点,及び,より現実的な構造記述に対する有効性を確認することができた.第三に,分析手法及び最適化手法を郵便局施設配置問題に適用し,最適な階層構造と配置の導出を行った.ここでは,平面をクリスタラ-の三角格子で近似することによって計算を高速化し,現実の都市空間への適用を可能なものとした.この実証分析の結果,利用者行動に階層性が見られる施設については,施設配置も階層化すべきであるという結論を得ることができた.第四に,都市内土地利用空間の階層構造を,全国120都市について分析した.ここでは,昨年度開発した手法に加え,新たに空間的ホモトピー概念を用いた分析手法を提案,適用を行った.その結果,都市の発達に関するいくつかのパターンを見出すことができた.以上の実証分析により,空間階層構造の分析及び最適化手法の有効性と,各分野に対する応用性について検証することができた.

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 貞広 幸雄: "都市施設の空間階層構造を記述するための一手法" 地理学評論. 67A-4. 225-235 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 貞広 幸雄: "鉄道駅が商業施設分布に与える影響の統計的分析手法" 日本都市計画学会学術研究論文集. 20. 523-528 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsuyuki Okabe: "An Illusion of Spatial Hierarchy:Spatial Hierarchy in a Random Configuration" Environnient and planning A. 掲載予定. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村 賢之: "道路ネットワーク上における商圏確定法" GIS-理論と応用. 3. 17-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki Sadahiro: "Method for Describing Spatial Hierarchical Stnucture of Urban Facilities" Geographical Review of Japan. 67A-4. 225-235 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Sadahiro: "A Statistical Method for Analyzing the Relationship between the Spatial Distribution of Retail Stores and that of Railway Stations" Papers on City planning. No.29. 523-528 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsuyuki Okabe: "An Illusion of Spatial Hierarchy : Spatial Hierarchy in a Random Configuration" Environment and planning A. (plan publishing). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki : Kitamura: "A Method for estimating market areas on a network" Theory and Applications of GIS. Vol.3, No.1. 17-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi