• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい大環状共役化合物の合成と物性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05453029
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関富山大学

研究代表者

尾島 十郎  富山大学, 理学部, 教授 (00018988)

研究分担者 樋口 弘行  富山大学, 理学部, 助教授 (00165094)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード非ベンゼン系芳香族化合物 / アヌレンジオン / 環電流効果 / 大環状化合物 / 共役
研究概要

非ベンゼン系芳香族化合物のうち、従来性質が検討されていなかった大環状ジケトン化合物(1)(2)および(3)を体系的に合成し、それらの性質、特に芳香族性についての知見を得る目的で研究を行った。
(3)の合成については、最終段階でのカップリング反応によって、目的の(3)ではなく、ジクロロブタトリエン結合を含む(4)が生成した。(4)は極めて強い環電流効果を示すジカチオン種を生成し、その環電流効果は環が大きくなるとともに増大するという、従来に例のない結果が得られた。
また、アズレン環が縮環した化合物群(5)および(6)を合成し、14π-および16π-電子系アヌレンに対する縮環の効果を検討した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Annelated Dehydroannulenes Fused with Azulene Ring.The Synthesie of Bisdehydro[14]-and-[16]annuleno[a]azulene" Tetrahedron Lett.35. 1259-1262 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Iyoda: "Synthesis and Properties of a Bisdehydro[14]annuleno[c]furan and an Ortho-Annelated Tetrakisdehydro[14]annuleno[14]annulene" Bull.Chem.Soc.Jpn.67. 778-791 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Annelated Dehydroannulenes Fused with Azulene.Synthesis and Properties of Tetradehydro[14]-and-[16]annuleno[a]azulenes" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 1167-1177 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Formation of a Paratropic,Dicationic 24π-Electron System in D_2SO_4" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.877-878 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Syntheses and Properties of Methano Bridged Dichlorodidehydro-[16]-,-[20]-and-[24]annulenediones" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 1453-1468 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of Methano-bridged Tetradehydro[22]annulenedione21GC06:J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I" 1579-1587 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of Tetramethyloctadehydro-[26]-,-[28]-,-[30]-,-[32]-and-[34]annulenediones" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 1957-1968 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Unusual Formation of Tricyclic Annulenediones.Diatropic Cationic 10π-Electron Species in D_2SO_4" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 2915-2920 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gaku Yamamoto: "Stereodynamics of N-Benzyl-N-methyl-9-aminotriptycene" Chem.Lett.1911-1914 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of a Bismethano-bridged Bisdehydro[21]-annulenone.Conformation in Solution and in the Crystalline State" Chem.Lett.2291-2294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Annelated Dehydroannulenes Fused with Azulene Ring. The Synthesis of Bisdehydro [14] - and - [16] annuleno [a] azulene" Tetrahedron Lett.35. 1259-1262 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Iyoda: "Synthesis and Properties of a Bisdehydro [14] annuleno [c] furan and an Ortho-Annelated Tetrakisdehydro [14] annuleno [14] annulene" Bull.Chem.Soc.Jpn.67. 778-791 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Annelated Dehydroannulenes Fused with Azulene. Synthesis and Properties of Tetradehydro [14] - and - [16] annuleno [a] azulenes" J.Chem.Soc., Perkin Trans.I. 1167-1177 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Formation of a Paratropic, Dicationic 24pi-Electron System in D_2SO_4" J.Chem.Soc., Chem.Commun.877-878 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Syntheses and Properties of Methano Bridged Dichlorodidehydro- [16] -, - [20] - and - [24] annulenediones" J.Chem.Soc., Perkin Trans.I. 1453-1468 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of Methano-bridged Tetradehydro [22] - annulenedione" J.Chem.Soc., Perkin Trans.I. 1579-1587 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of Tetramethyloctadehydro- [26] -, - [28] -, - [30] -, - [32] - and - [34] annulenediones" J.Chem.Soc., Perkin Trans.I. 1957-1968 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Unusual Formation of Tricyclic Annulenediones. Diatropic Cationic 10pi-Electron Species in D_2SO_4" J.Chem.Soc., Perkin Trans.I. 2915-2920 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gaku Yamamoto: "Stereodynamics of N-Benzyl-N-methyl-9-aminotriptycene" Chem.Lett.1911-1914 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of a Bismethano-bridged Bisdehydro - [21] annulenone. Conformation in Solution and in the Crystalline State" Chem.Lett.2291-2294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Annelated Dehydroannulenes Fused with Azulene Ring.The Synthesis of Bisdehydro[14]-and-[16]annuleno[a]azulene" Tetrahedron Lett.35. 1259-1262 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Iyoda: "Synthesis and Properties of a Bisdchydro[14]annulcno[c]furan and an Ortho-Annelated Tetrakisdchydro[14]annuleno[14]annulene" Bull.Chem.Soc.Jpn.67. 778-791 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Annelated Dchydroannulenes Fused with Azulcne.Synthcsis and Properties of Tetrasdehydro[14]-and-[16]annulcno[a]azulcnes" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 1167-1177 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Formation of a Paratropic,Dicationic 24π-Electron System in D_2SO_4" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.877-878 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Syntheses and Properties of Methano Bridged Dichlorodidehydro-[16]-,[20]-and-[24]-annulenediones" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 1453-1468 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of Methano-bridged Tetradchydro[22]annulenedione" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 1579-1587 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of Tetramethyloctadehydro-[26]-,-[28]-,-[30]-,-[32]-and-[34]-annulenediones" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 1957-1968 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Unusual Formation of Tricyclic Annulenediones.Diatropic Cationic 10π-Electron Species in D_2SO_4" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 2915-2920 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Caku Yamamoto: "Stereodynamics of N-Benzyl-N-methy1-9-aminotriptycene" Chem.Lett.1911-1914 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of a Bismethano-bridged Bisdehydro[21]annulenone.Conformation in Solution and in the Crystalline State" Chem.Lett.2291-2294 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis of Methano-Bridged Tetradehydroaza[22]annulene and the Related Compounds" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 975-982 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis of Methano-bridged Tetradehydro[36]annulene" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. 983-986 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Gaku Yamamoto: "Unusual Formation of a Methano-Bridged Didehydro[20]annulenedione.A Highly Diatropic,Dicationic 18π-Electron Species in D_2SO_4." J.Chem.Soc.,Chem.Commun.698-699 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis of Dibenzotrisdehydro[16]annulene-1,4-dione and the Related Compounds." Bull.Chem.Soc.Jpn.66. 2323-2329 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Annelated Dehydroannulenes with Azulene Ring.The Synthesis of Bisdehydro[14]-and-[16]annuleno[a]azulene." Tetrahedron Lett.35(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Iyoda: "Synthesis and Properties of a Bisdehydro[14]annuleno[c]furan and Ortho-Annelated Tetrakisdehydro[14]annuleno[14]annulene." Bull.Chem.Soc.Jpn.67(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Annelated Dehydroannulenes Fused with Azulene.Synthesis and Properties of Tetrakisdehydro[14]-and-[16]annuleno[a]azulene." J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Higuchi: "Synthesis and Properties of Methano-Bridged Dichlorodidehydro[16]-,-[20]-,and-[26]annulenediones." J.Chem.Soc.,Perkin Trans.I. (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi