• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弾性表面波による固体表面の化学反応場の活性化

研究課題

研究課題/領域番号 05453052
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能・物性・材料
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

井上 泰宣  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (30016133)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1993年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード固体触媒 / 化学反応の人工制御 / 弾性表面波 / 強誘電体結晶 / 金属薄膜 / 酸化物薄膜 / エタノール酸化反応 / 薄膜触媒 / 人工制御 / エタノール酸化
研究概要

固体表面は化学反応を促進する優れた触媒作用を示すが、その機能をより精緻なものとするためには、固体表面の触媒作用を人為的にコントロールすることが重要である。本研究では、外部からの指令により固体表面の触媒作用のコントロールが可能な機構を有する固体触媒表面を得ることを目的とし、新しい手法として強誘電体単結晶に発生できる弾性表面波(Surface Acoustic Wave:SAW)を用いた。レーリー波SAW用LiTaO_3およびSH-SAWが発生できるLiNbO_3単結晶にAg金属,Pd金属、Ni金属、および酸化物-金属の二層構造を持つ触媒(NiO/Ni)を10〜43nmの薄膜で接合した触媒素子を作製し、エタノール酸化反応に対する効果を調べた。触媒表面の状態はX線光電子分光法により調べた。Ag金属触媒において、SAW印加の電力を変えて触媒活性に及ぼす効果から、高い電気-機械結合係数を持つ単結晶ほどSAWが高い触媒活性増加効果を持つことが示された。Ni触媒ではSAW印加時の活性増加は1.6倍であるのに対し、(NiO/Ni)触媒では6倍と高い活性を与えた。また、反応中の酸素分圧を増加させた場合に、Ni金属触媒ではSAW効果の違いは殆どないのに対し、(NiO/Ni)触媒ではSAWによる活性増加は酸素圧力に対し極大を示した。Ni金属の酸化温度および膜厚変化より、二層構造中のNiOの割合が高いほどSAWの効果が増加することを見い出した。Pd金属触媒の場合にも表面を酸化処理するとSAW効果が増加する結果が得られた。SAWの活性増加効果と触媒表面状態との関係から、SAWが触媒に与える効果を触媒表面原子の格子変位、局所電場の発生、および音波-電子の相互作用に基づき説明した。本研究の結果から、弾性表面波を用いることによって、制御機能をもつ新しい型の触媒系が確立できることが結論された。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Y.Inoue,Y.Watanabe: "Use of Device-type Catalysts with Activity Controllable Functions." Catalysis Today. 16. 487-494 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Inoue,Y.Watanabe,T.Noguchi: "Effect of Surface Acoustic Wave on Catalytic Activity of Redeuced and Oxidized Nickel Thin Films Deposited on a LiTaO_3 Substrate." J.Phys.Chem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Watanabe,Y.Inoue: "Catalytic Activity of a Ag Thin Film Activated by Surface Acoustic Waves Generated on Different Ferroelectric Substrates" Chem.Phys.Lett.(submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Inoue and Y.Watanabe: "Use of Device-type Catalysts with Activity Controllable Functions" Catalysis Today. 16. 487-494 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Inoue, Y.Watanabe, and T.Noguchi: "Effect of Surface Acoustic Wave on Catalytic Activity of Reduced and Oxidized Nickel Thin Films Deposited on a LiTaO_3 Substrate" J.Phys.Chem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Inoue,Y.Watanabe: "Use of Device-type Catalysts with Activity Control-lable Functions." Catalysis Today. 16. 487-494 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Inoue,Y.Watanabe,T.Noguchi: "Effect of Surface Acoustic Wave on Catalytic Activity of Redeuced and Oxidized Nickel Thin Films Deposited on a LiTaO_3 Substrate." J.Phys.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Inoue,M.Nakae,S.Fukagawa: "Acoustic Devices for Simultaneous Determination of Adsorbed Amount and Surface Conductivity Changes by Gas Adsorption." Sensors and Actuators. B13/14. 549-550 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi