• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両親媒性分子から形成される分子集合体の機能化

研究課題

研究課題/領域番号 05453095
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学工学一般
研究機関京都大学

研究代表者

原田 誠  京都大学, 原子エネルギー研究所, 教授 (90027128)

研究分担者 足立 基斉  京都大学, 原子エネルギー研究所, 助手 (50027140)
塩井 章久  京都大学, 原子エネルギー研究所, 助手 (00154162)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1994年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1993年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードアニオン界面活性剤 / 中性界面活性剤 / 分子集合体 / マイクロエマルジョン / タンパク質可溶化 / 微細組織制御 / 界面活性剤濃厚溶液 / 超微粒子 / 分子集合体機能化 / 超微粒子形成 / アフィニティリガンド / 界面活性剤 / 分子集合体組織制御 / タンパク質抽出 / 光子相関動的光散乱 / 両親媒性分子
研究概要

マイクロエマルジョン(ME)型分子集合体の機能化へ向けて研究を行い、以下の成果を得た。1.分子集合体の機能化:MEの単一組織の機能化に関する次の基礎的事項を解明した。(1)分子集合体形態と界面活性剤分子形態との関連を記述できる理論モデル、(2)円筒組織を形成する界面活性剤系並びに孤立性の高い球状組織界面活性剤系のとる挙動、(3)それらとエアロゾル-OT(AOT)混合界面活性剤系で形成される組織、物質可溶化の特性、(4)ポリオキシエチレンアルキルエーテル中性界面活性剤系及びこれとアニオン界面活性剤との混合系で形成される球状組織の特性、(5)マイクロエマルジョン系におけるCdS超微粒子形成過程、超微粒子安定化に及ぼす球状分子集合体組織の役割。2.タンパク質・分子集合体系の機能化:分子集合体へのタンパク質の可溶化の推進力・動力学等の機構、可溶化の制御法を解明した。この知見を基礎に、静電相互作用・アフィニティ相互作用を調節することによって、タンパク質の変性を抑制してタンパク質の抽出能・選択分離能を高めるための、分子集合体組織のテ-ラリングに成功した。3.分子集合体が集まった相の機能化:AOT濃厚系の球状組織ならびに(2-エチルヘキシル)燐酸ナトリウム界面活性剤濃厚系におけるネットワーク構造の静的・動的特徴を解明し、オルガノゲル材料をME組織を用いて作成するためには、ある程度の硬さをもつ単位分子集合体組織を用いるべきあることを示した。さらに、AOT組織を鋳型としてME相を固定化するさいの諸条件に関する知見をえた。MEをナノ構造を持つ機能反応場の構築に向けて材料化することが今後の重要な課題である。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] A.Shioi,M.Harada and M.Tanabe: "Effects of Organic Solvents on the Aggregates's Geometry and Winsor II/III Transition in the Sodium Bis(2ethylhexyl)Phosphate System" Journal of Physical Chemistry. 97. 8281-8288 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi,and M.Harada: "Solubilization Mechanism of Cytochrome c in Sodium Bis(2ethylhexyl)Sulfosuccinate Water/Oil Microemulsion" Journal of Physical Chemistry. 97. 3631-3640 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi,and M.Harada: "Time-dependence of the Solubilization State of Cytochromec in AOT Water-in-Oil Microemulsion" Journal of Colloid and Interface Science. 165. 229-235 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kurumada,A.Shioi,and M.Harada: "Microstructures of Concentrated Water-in-Oil Microemulsions in Sodium Bis(2ethylhexyl)Sulfosuccinate and Sodium Bis(2ethylhexyl)Phosphate Systems" Journal of Physical Chemistry. 98. 12382-12389 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi,M.Harada,R.Nishita,and A,Shioi: "Extraction Kinetics for Small Charged Molecules in Water-in-oil Microemulsion/Brine System" Journal of Physical Chemistry. 99(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shioi,M.Harada and M.Tanabe: "Static Light Scattering from Oil-rich Microemulsions Containing Polydispersed Cylindrical Aggregates in Sodium Bis(2ethylhexyl)Phosphate System" Journal of Physical Chemistry. 99(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi and M.Harada: "Extraction Kinetics of Amino Acids to AOT Water-in-oil Microemulsion 3rd International Symposium of Separations for Biotechnology,Separations for Biotechnology 3" Rpyal Society of Chemistry, 1-7 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi and M.Harada: "Effect of Salt Type on Partition of Cytochrome c between AOT Water-in-oil Microemulsion and Coexisting Phase 3rd International Symposium of Separations for Biotechnology,Separations for Biotechnology 3" Royal Society of Chemistry, 8-14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shioi, M.Harada and M.Tanabe: "Effects of Organic Solvents on the Aggregates's Geometry and Winsor II/III Transition in the Sodium Bis (2ethylhexyl) Phosphate System" Journal of Physical Chemistry. 97. 8281-8288 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi, and M.Harada: "Solubilization Mechanism of Cytochrome c in Sodium Bis (2ethylhexyl) Sulfosuccinate Water/Oil Micro-emulsion" Journal of Physical Chemistry. 97. 3631-3640 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi, and M.Harada: "Time-dependence of the Solubilization State of Cytochromec in AOT Water-in-Oil Microemulsion" Journal of Colloid and Interface Science. 165. 229-235 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kurumada, A.Shioi, and M.Harada: "Microstructures of Concentrated Water-in-Oil Microemulsions in Sodium Bis (2ethylhexyl) Sulfosuccinate and Sodium Bis (2ethylhexyl) Phosphate Systems" Journal of Physical Chemistry. 98. 12382-12389 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi, M.Harada, R.Nishita, and A,Shioi: "Extraction Kinetics for Small Charged Molecules in Water-in-oil Microemulsion/Brine System" Journal of Physical Chemistry. 99 (in press.). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shioi, M.Harada and M.Tanabe: "Static Light Scattering from Oil-rich Micro-emulsions Containing Polydispersed Cylindrical Aggregates in Sodium Bis (2ethylhexyl) Phosphate System" Journal of Physical Chemistry. 99 (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi and M.Harada: "Time Dependency of Cytochrome c Solubilization in AOT W/O Microemulsion" Proceedings of ISEC'93, Solvent Extraction in the Process Industries, Elsevier Applied Science. 954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi and M.Harada: "Extraction Kinetics of Amino Acids to AOT Water-in-oil Microemulsion" 3rd International Symposium of Separations for Biotechnology, Separations for Biotechnology 3, Royal Society of Chemistry. 1-7 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Adachi and M.Harada: "Effect of Salt Type on Partition of Cytochrome c between AOT Water-in-oil Microemulsion and Coexisting Phase" 3rd International Symposium of Separations for Biotechnology, Separations for Biotechnology 3, Royal Society of Chemistry. 8-14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Harada, M.Adachi, A.Shioi, K.Kawakami and K.Kurumada: "Microemulsions as Liquid Media for Material Separation" 2nd International Conference on Materials Enginnering for Resources, ICMR'94 Akita. 248-255 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kurumada,A.Shioi,and M.Harada;: "'Microstructures of Concentrated Water-in-Oil Microemulsions in Sodium Bis(2ethylhexyl)Sulfosuccinate and Sodium Bis(2ethylhexyl)Phosphate Systems'" Journal of Physical Chemistry. 98. 12382-12389 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Adachi,M.Harada,R.Nishita,and A.shioi: "Extraction Klnetics for Small Charged Molecules in Water-in-oil Microemulsion/Brine System" Journal of Physical Chemistry. 99(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Shioi,M.Harada and M.Tanabe: "Static Light Scattering from Oil-rich Microemulsions Containing Polydispersed Cylindrical Aggregates in Sodium Bis(2ethylhexyl)Phosphate System" Journal of Physical Chemistry. 99(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Adachi and M.Harada: "Extraction Kinetics of Amino Acids to AOT Water-in-oil Microemulsion" 3rd International Symposium of Separations for Biotechnology,Separations for Biotechnology. 3. 1-7 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Adachi and M.Harada: "Effect of Salt Type on Partition of Cytochrome c between AOT Water-in-oil Micromulsion and Co-existing Phase" 3rd International Symposium of Separations for Biotechnology,Separations for Biotechnology. 3. 8-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 塩井章久,原田誠,高橋博樹: "マイクロエマルジョン組織形態と界面活性剤分子形との関係" 化学工学シンポジウムシリーズ. 39. 1-12 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Shioi: "Effects of Organic Solvents on the Aggregates' Geometry and Winsor II/III Transition in the Sodium Bis(2ethylhexyl) Phosphate System" Journal of Physical Chemistry. 97. 8281-8288 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Adachi: "Solubilization Mechanism of Cytochrome c in sodium Bis(2ethylhexyl) sulfosuccinate Water/Oil Microemulsion" Journal of Physical Chemistry. 97. 3631-3640 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Adachi: "Time Dependence of the Solubilization State of Cytochrome c in AOT Water-in-Oil Microemulsion" Journal of Colloid and Interface Science. 164 in press. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Adachi: "Time Dependence of Cytochrome c Solubilization in AOT W/O Microemulsion" Solvent Extraction in Process Industries,(Proceedings of ISEC'93) Elsevier Appl.Sci.2. 954-961 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 足立基斉: "マイクロエマルジョンへの荷電分子の取り込み-水を飽和したマイクロエマルジョン相への小さな荷電分子の抽出速度-" 京都大学原子エネルギー研究所彙報. 84. 42 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 塩井章久: "両親媒性分子からなる分子集合体の相構造-W/O-マイクロエマルジョン組織形態と浸透圧縮率との関係-" 京都大学原子エネルギー研究所彙報. 84. 43 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 塩井章久: "両親媒性分子からなる分子集合体の相構造-円筒組織を含むマイクロエマルジョン相の光散乱強度-" 京都大学原子エネルギー研究所彙報. 84. 44 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 野中元: "両親媒性分子からなる分子集合体の相構造-ジオレイルリンサンナトリウム系マイクロエマルジョンの挙動-" 京都大学原子エネルギー研究所彙報. 84. 45 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi