• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラジウム触媒を用いる位置および立体選択的反応の開発と生理活性物質合成への展開

研究課題

研究課題/領域番号 05453132
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機工業化学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

辻 二郎  岡山理科大学, 工学部, 教授 (00016685)

研究分担者 萬代 忠勝  倉敷芸術科学大学, 産業科学技術学部, 教授 (80131621)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1993年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードパラジウム触媒 / カルボニル化反応 / グリシノエリレピンA / lーメントン / プロパルギルカーボネート / 一酸化炭素 / グリシノエクレピンA / 炭酸プロパルギルエステル / ビシナルジカルボニル化 / トリエステル / エン反応 / ギ酸プロパルギルエステル / 加水素分解反応 / 2置換アセチレン / 共役エンイン
研究概要

グリシノエクレピンAは大豆シスト線虫の孵化を促進することで知られている。このグリシノエクレピンAの右セグメントを、1ーメントンを原料として合成することを計画した。はじめに、1ーメントンをジクロロメタンを溶媒として、室温下m-CPBAで処理して7員環ラクトンに高収率で変換した。このラクトンをテトラヒドロフランを溶媒に用いて、-78℃でリチウムヘキサメチルジシラジドを塩基として作用させてカルバニオンを調製した後、ヨードメタンを加えることにより、高立体選択的にメチル基を導入できた。続いて、テトラヒドロフランを溶媒として、-78℃でナトリウムヘキサメチルジシラジドを塩基に用いてカルバニオンを調製した後、2-ブロモプロパンで処理してアリル基を導入することができた。このジアルキル化は高立体選択的に進行し、結果的に極めて効率良くシスジメチル体とすることができた。このジアルキル化されたラクトンを、トルエンを溶媒としてトリメチルアルミニウムとジメチルアミン塩酸塩から調製したアミド化剤と共に加熱還流することにより、ラクトン部をジメチルアミドとして開環した。更に、オレフィン部を四酸化オスミウムとメタ過ヨウ素酸ナトリウム系で酸化開裂してアルデヒドに変換した後、エチレングリコールによりアセタール化した。また、2級アルコール部をTPAPで酸化してケトンに変換した。これを-78℃でリチウムジイソプロピルアミドを塩基に用いてエノレートを発生させた後、TBDMSClで処理して、シリルエーテル体に変換した。これをm-CPBAにより酸化することによりケトールに導き、続いてメタ過ヨウ素酸ナトリウムで酸化開裂してアルデヒドを調製した。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] T. Mandai,J. Tsuji: "Tauolem Palladium-Catalysed Carbonylation and intraniok" Tefrahedron Letters. 35. 5701-5704 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mandai,J. Tsuji: "a new candidate for a properly substitufed CD Ring" J. Org. Chem.59. 5847-5849 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mandei,J. Tsuji: "Preparation of α-vinylidene-α、lactones・・・" J.Organometal,chem. 488. 127-131 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mandai, J.Tsuji: "Tandem pulludiun-Catalyzed curbonylation and intramolecular ene reaction-" Tetruhedron Lett.35. 5701-5704 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mandai, J.Tsuji: "A new candidute for a properly substituted" J.Org.Chem.59. 5847-5849 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mandai, J.Tsuji: "Preparation of alpha-Vinylidene-alpha-lactones-" J.Organometal.chun.488. 127-131 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mandai, J. Tsuji: "Tanden Palladium Catulyzed cuibonylation and in trumolecular ene reaction of 1-(2-jnesliylcahonyl etlty)-4-alkenyl methyl caibonde" Tetirhedvion letters. 35. 5701-5704 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Mandai, J. Tsuji: "A New ceudidate for a picperly substuituted CD Ring component-" J. Org.chein.59. 5847-5849 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Mandai, J. Tsuji: "Preparation of α-Vinylidene-α-lactones by Palladium-Cwtalyzed-" J.Organometed. chem.488. 127-131 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mandai,Y.Tsujiguchi,S.Matsuoka,J.Tsuji,S.Saito: "Preparation of triesters by palladium-catalyzed vicinal carbonylationof 1-substitutel-3-methoxycarbonyl-2-propynyi methyl carbonates" Tetrahedron Lett.,. 35. 5697-5700 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mandai,Y.Tsujiguchi,J.Tsuji,S.Saito: "Tandem Pd-catalyzed carbonylation and intramolecular ene reaction of 1-(2-methoxycarbonylethynyl)-4-alkenylmethyl carbonates" Tetrahedron Lett.,. 35. 5701-5704 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mandai,T.Matsumoto,J.Tsugi: "a palladium way to exocyclic meohylone by formal anti-thermodynamic isonierization of an exocyclic double bondto an exo position" Synlett. 113-114 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mandai,T.Matsumoto,M,Kawada,J.Tsuji: "Palladium-catalyzed decarboxylation-hydrogenolys is of propargyl formates to form disubstituted acetylenes" Tetrahedron lett.,. 34. 2161-2164 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mandai,T.Matsumoto,J.Tsuji,S.Saito: "Highly active Pd(O)Catalyst from Pd(OAc)_2-Bu39 combination in untapped 1:1 ratio;Preperation,reactivity,and ^<31>PNMR" Tetrahedron lett.,. 34. 2513-2516 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.TsuJi,T.Mandai: "Palladium-catalyzed carbonylation of 2-alky〓yl carbonates and 2,3-alkadienyl carbonates" J.Organometal.Chem. 451. 15-21 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mandai,J.Tsuji,Y.Tsujiguchi,S.Saito: "a novel route to cross-conjugated 4-oxo-5-alkylidene-2-cyclopenten carboxylates by Pd(O)-catalyzed vicinal carbonylation of 4-en-2-ynyl carbonates" J.Am.Chem.Soc.,. 115. 5865-5866 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mandai,Y.Tsujiguchi,S.Matsuoka,J.Tsuji: "Preperation of conjugated enynes by the Palladium-catalyzed elimination reaction of ProDargyl Carbonates" Tetrahedron lett. 34. 7615-7618 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi