• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In situ計測用新規分子認識素子の合成と表面の機能化

研究課題

研究課題/領域番号 05453134
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関東北大学

研究代表者

安斉 順一  東北大学, 薬学部, 助教授 (40159520)

研究分担者 鈴木 巌  東北大学, 薬学部, 助手 (30226493)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1994年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード分子認識 / 表面修飾 / シクロデキストリン / クラウンエーテル / LB膜 / アビジン / 分子認識素子 / 表面 / テオール / 電気化学 / 計測
研究概要

1)シクロデキストリン(CD)誘導体の合成と表面修飾:リポ酸を導入したCDを合成し、電極表面にCD単分子膜を形成した。このCD単分子膜はフェロセンを透過させ、他のゲストの共存により、フェロセンの透過制御が可能であることが判明した。次に、金電極表面へのアンカーとしてのリポ酸とフェロセンを同時に置換したCDを合成した。これらの化合物を自己集合膜として表面修飾に利用することを検討している。
2)光応答性人工脂質の合成と表面修飾:光応答性残基としてアゾベンゼンを含有する人工脂質を合成し、LB膜法による表面修飾とLB膜中での光応答特性を検討した。側鎖を二本有するアゾベンゼン脂質は、対応する一本鎖脂質に比較して、LB膜としての製膜性にすぐれ、また、アゾベンゼンの光異性化反応も比較的良好に進行した。さらに、クラウンエーテルを有する光応答性人工脂質を合成し、LB膜法により固体表面の修飾と光およびイオン応答性を検討した。LB膜中でもクラウンエーテル部位は、選択的なイオン結合特性を示し、光応答性もすぐれていた。
3)アビジンは金属電極表面にほぼ単分子層の表面薄膜を形成することを見出した。このアビジン修飾表面にビオチン標識酵素を作用させると、アビジンはビオテン部位を特異的に認識し、表面に酵素分子が単分子層を形成することが明らかになった。また、この操作をくり返すことにより、タンパク質累積膜を形成することも可能であり、酵素電極の性能向上に有用であった。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Electrochemical preparation of active avidin films for enzyme sensor applications." Chem. Lett.1231-1234 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Avidin-biotin complexation for enzyme sensor applications." Trends Anal. Chem.13. 205-210 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Photoinduced reversible trans-cis isomerisation of azobenzene amphiphiles bearing dialkyl side chains in Langmuir-Blodgett membranes." J. Chem. Soc., Perkin Trans. 2. 1897-1898 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Trans-cis isomerization of crown ether-substituted azobenzene amphiphiles in Langmuir-Blodgett membranes." Mater. Sci. Eng., C. 2. 107-112 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Elimination of ascorbate interference of glucose biosensors by use of enzyme multilayers composed of avidin and biotin-labeled glucose oxidase." Denki Kagaku. 63. 1141-1142 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bei Guo: "Adsorption behavior of serum albumin on electrode surfaces and the effects of electrode potential." Chem. Pharm. Bull.44. 800-803 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Electrochemical preparation of active avidin films for enzyme sensor applications." Chem. Lett.1231-1234 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Avidin-biotin complexation for enzyme sensor applications." Trens Anal. Cham.13. 205-210 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Photoinduced reversible trans-cis isomerisation of azobenzene amphiphiles bearing dialkyl side chains in Langmuir-Blodgett membranes." J.Chem. Soc., Perkin Trans.2. 1897-1989 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Trans-cis isomerization of crown ether-substituted azobenzene amphiphiles in Langmuir-Blodgett membranes." Mater. Sci. Eng., C. 2. 107-112 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Elimination of ascorbate interference of glucose biosensors by use of enzyme multilayrs composed of avidin and biotin-labeled glucose oxidase." Denki Kagaku. 63. 1141-1142 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bei Guo: "Adsorption behavior of serum albumin on electrode surfaces and the effects of electrode potential." Chem. Pharm. Bull.44. 800-803 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Photoinduced Reversible trans-cis Isomerisation of an Azobenzene Amphiphiles Bearing Dialkyl Side Chains" J.Chem.Soc.,Perkin 2. 1897-1898 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Anzai: "Trans-cis Isomerization of Crown Ether-substituted Azobenzene Amphiphiles in Langmuir-Blodgett Membranes" Materials Science & Engineering C. 2. 107-112 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] I.Suzuki: "Electrochemical Conversion of Alcohols into Aldehyde Mediated by Lipophilic γ-Cyclodextrin Bearing a Ferrocene Moietty" Chemistry Letters. 1719-1722 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi