• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ロジウム(II)錯体を用いる高選択的炭素-炭素結合形成反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 05453177
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

橋本 俊一  北海道大学, 薬学部, 教授 (80107391)

研究分担者 渡邉 信英 (渡辺 信英)  北海道大学, 薬学部, 助手 (80220911)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1994年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1993年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード不斉合成 / ロジウム(II)錯体 / 炭素-炭素結合形成反応 / 挿入反応 / ジアゾカルボニル / 第四級不斉炭素 / 2-インダノン / 2-アゼチジノン / 位置選択性 / ビシクロ化合物
研究概要

1.ロジウム(II)トリフェニルアセタート錯体(Rh_2(OCCPh_3)_4)はRh_2(OAc)_4等の既存のロジウム(II)錯体では実現できない選択性を示す。本錯体が示すメチレンC-H挿入への極めて高い選択性は、従来極めて困難な課題とされてきたビシクロ[3.3.0]オクタン及びビシクロ[4.3.0]ノナン骨格の位置及び立体選択的構築を可能にした。架橋配位子トリフェニルアセタートの嵩高さが選択性発現の要因と考えられる。また、本錯体は芳香環C-H挿入への極めて高い選択性を示し、各種2-インダノン誘導体の効果的合成法を提供した。
2.ロジウム(II)N-フタロイル-(S)-フェニルアラニナ-ト錯体を触媒とするα-ジアゾ-β-ケトエステルの分子内不斉C-H挿入反応は、最高不斉収率80%eeでR配置の3位置換シクロペンタノン誘導体を与えた。なお、本反応のエチンチオ選択性は、架橋配位子の構造のみならずエステル部の立体的及び挿入部位置換基の電子的影響を強く受けることが判明している。また、本錯体を触媒とする芳香環C-H挿入反応を経るエナンチオトピックな二つのベンゼン環の識別を機軸とし、第四級不斉炭素をもつ(S)-1-エチル-1-フェニル-2-インダノン誘導体が最高不斉収率95%で得られた。
3.ロジウム(II)N-フタロイル-(S)-アラニナ-ト錯体を用いるα-ジアゾアセトアミド誘導体の分子内C-H挿入反応によりカルバペネム合成の重要中間体2-アゼチジノンが最高不斉収率96%で得られることが判明した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 橋本俊一: "Dirhodium (II) Tetra(triphenylacetate):A Highly Efficient Catalyst for the Site-selective Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters." Tetrahedron Lett.33. 2709-2712 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Enhancement of Enantioselectivity in Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters Catalyzed by Chiral Dirhodium (II)Carboxylates." Tetrahedron Lett.34. 5109-5112 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Enantioselective Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters Catalyzed by Dirhodium(II) Tetrakis〔N-phthaloyl-(S)-phenylalaninate〕:The Effect of the Substituent at the Insertion Site on Enantioselectivity." Synlett. 353-355 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉信英: "Enantioselective Intramolecular C-H Insertion Reactions of N-Alkyl-N-tert-Butyl-α-Methoxycarbonyl-α-Diazoacetamides Catalyzed by Dirhodium(II) Carboxylates:Catalytic,Asymmetric Construction of 2-Azetidinones." Synlett. 1031-1033 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Double Asymmetric Induction in Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters." Synth.Commun.24. 3277-3287 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉信英: "Asymmetric Creation of Quaternary Carbon Centers by Enantiotopically Selective Aromatic C-H Insertion Catalyzed by Chiral Dirhodium(II) Carboxylates." Tetrahedron Lett.36. 1491-1494 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Hashimoto: "Dirhodium (II) Tetra (triphenylacetate) : A Highly Efficient Catalyst for the Site-selective Intramolecular C-H Insertion Reactions of alpha-Diazo beta-Keto Esters." Tetrahedron Lett.33. 2709-2712 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Hashimoto: "Enhancement of Enantioselectivity in Intramolecular C-H Insertion Reactions of alpha-Diazo beta-keto Esters Catalyzed by Chiral Dirhodium (II) Carboxylates." Tetrahedron Lett.34. 5109-5112 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Hashimoto: "Enantioselective Intramolecular C-H Insertion Reactions of alpha-Diazo beta-keto Esters Catalyzed by Dirhodium (II) Tetrakis [N-phthaloyl- (S) -phenylalaninate] : The Effect of the Substituent at the Insertion Site on Enantioselectivity." Synlett. 353-355 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhide Watanabe: "Enantioselective Intramolecular C-H Insertion Reactions of N-Alkyl-N-tert-Butyl-alpha-Methoxycarbonyl-alpha-Diazoacetamides Catalyzed by Dirhodium (II) Carboxylates : Catalytic, Asymmetric Construction of 2-Azetidinones." Synlett. 1031-1033 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Hashimoto: "Double Asymmetric Induction in Intramolecular C-H Insertion Reactions of alpha-Diazo beta-Keto Esters." Synth.Commun.24. 3277-3287 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhide Watanabe: "Asymmetric Creation of Quaternary Carbon Centers by Enantiotopically Selective Aromatic C-H Insertion Catalyzed by Chiral Dirhodium (II) Carboxylates." Tetrahedron Lett.36. 1491-1494 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Dirhodium(II)Tetra(triphenylacetate):A Highly Efficient Catalyst for the Site-selective Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters." Tetrahedron Lett.33. 2709-2712 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Enhancement of Enantioselectivity in Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters Catalyzed by Chiral Dirhodium(II)Carboxylates." Tetrahedron Lett.34. 5109-5112 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Enantioselective Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters Catalyzed by Dirhodium(II) Tetrakis〔N-phthaloyl-(S)-phenylalaninate〕:The Effect of the Substituent at the Insertion Site on Enantioselectivity." Synlett. 353-355 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉信英: "Enantioselective Intramolecular C-H Insertion Reactions of N-Alkyl-N-tert-Butyl-α-Methoxycarbonyl-α-Diazoacetamides Catalyzed by Dirhodium(II)Carboxylates:Catalytic,Asymmetric Construction of 2-Azetidinones." Synlett. 1031-1033 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Double Asymmetric Induction in Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters." Synth.Commun.24. 3277-3287 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉信英: "Asymmetric Creation of Quaternary Carbon Centers by Enantiotopically Selective Aromatic C-H Insertion Catalyzed by Chiral Dirhodium(II)Carboxylates." Tetrahedron Lett.36. 1491-1494 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Dirhodium(II) Tetra(triphenylacetate): A Highly Efficient Catalyst for the Site-selective Intramolecular C-H Insertion Reactions of α-Diazo β-Keto Esters" Tetrahedron Letters. 33. 2709-2712 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Highly Selective Insertion into Aromatic C-H Bonds in Rhodium(II) Triphenylacetate-catalysed Decomposition of α-Diazocarbonyl Compounds" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.1508-1510 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本俊一: "Enhancement of Enantioselectivity in Intramolecular C-H Insertions of α-Diazo β-Keto Esters Catalyzed by Chiral Dirhodium(II) Carboxylates" Tetrahedron Letters. 34. 5109-5112 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi