研究課題/領域番号 |
05454043
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
作物学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
中世古 公男 北海道大学, 農学部, 教授 (80001452)
|
研究分担者 |
佐藤 肇 北海道教育大学, 教授 (20091530)
岩間 和人 北海道大学, 農学部, 助教授 (70144219)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
|
キーワード | 作物 / ヒートストレス / 水分ストレス / サーモグラフィー装置 / 蒸散速度 / 根系 / 葉温 / 葉の調位運動 / 赤外線放射温度計 / 赤外放射温度計 |
研究概要 |
本研究は、サーモグラフィー装置を用いて各種作物における表面温度の変化を視覚的にリアルタイムでとらえ、ヒートストレスの実態やその回避機構について検討した。得られた主な結果は、以下のように要約される。 1.コムギにおけるヒートストレスの実態と気孔の開閉運動:コムギの止葉における葉温は、日中では裏側に比べ表側で低く推移した。気孔の分布数は裏側に比べ表側で多い(約1.5倍)ほか、その開閉運動も裏側で緩慢な傾向が認められたことから、表面と裏面の温度差は、気孔の分布数や開閉運動の差異を反映していることが示唆された。また、葉温は、日射強度とはほとんど対応がみられず、気温および蒸散速度に対応して変化した。 2.サイトウの蒸散による葉温制御の実態と調位運動の意義:調位運動を行っている葉の平均表面温度は、直射条件下では葉の表面に対する太陽光の入射角に対応して変化しており、調位運動は、太陽の放射熱によるヒートストレスの回避に大きく貢献していることが示唆された。しかし、裏面の葉温は、一定の蒸散を行っている状態では日射強度の変化の影響をほとんど受けないことが明らかになった。 3.葉面温度と根系の機能との関係:群落条件下におけるヒートストレスの実態と根系機能との関係を明らかにするため、根量の異なるバレイショ2品種を乾燥と適湿の2条件に栽培し、葉面温度と蒸散速度の生育に伴う推移、ならびに光合成速度との関係を検討した。葉温は気温の増加に伴いほぼ直線的に増加し、これと同時に蒸散速度も増加した。従って、高温条件下では根からの多量の水分を必要とし、土壌の乾燥あるいは根量の少ないなどの要因により根からの水分吸収が抑制されると、植物体内に水分ストレスが生じ、気孔の閉鎖を通じて光合成速度が抑制されることが明らかになった。
|