• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天蚕の前幼虫態休眠を制御するホルモンの構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 05454063
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 蚕糸・昆虫利用学
研究機関岩手大学

研究代表者

鈴木 幸一  岩手大学, 農学部, 助教授 (20003791)

研究分担者 谷口 和之  岩手大学, 農学部, 教授 (70148089)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1993年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード前幼虫 / 休眠制御 / 抑制因子 / 成熟因子 / ホルモン構造 / 天蚕 / 前幼虫態休眠 / 免疫組織化学
研究概要

天蚕は卵越冬するが,卵殻内で前幼虫態のまま休眠している.イミダゾール化合物を利用して,この休眠覚醒や人工孵化に成功しているが,そのメカニズムについては明らかにされていない.本研究では,すでに提案した前休眠態休眠の制御モデルに従って,休眠を維持するための抑制因子(Repressive factor,RF)と休眠覚醒期および後休眠期をコントロールする成熟因子(Maturation factor,MF)の構造解析をおこなった.その成果は以下の通りである.
1.中胸に存在しイミダゾール化合物によって消去されるRFは,低温処理によっても同様に消失し,休眠覚醒が誘導されることが明らかになった.このことは,中胸にはイミダゾール化合物の作用部位があり,しかも低温受容器も存在することを指摘している.
2.MFは,免疫組織化学的研究によって,羽化ホルモンではないことが判明した.
3.MFの生物検定法を確立し,部分精製することに成功した.
4.MF活性は,前幼虫のみならず5齢血液中にも存在することが明らかとなった.
5.RFとMFは,ペプチド様ホルモンであり,FXPRLamideペプチド群に属さない新しい昆虫ホルモンであることを示唆することができた.

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Suzuki,K.,Kumagai,T.Naya,S.and Kuwano,E.: "Effect of chilling on diapause termination of pharate first-instar larvae in the wild silkmoth,Antheraea yamamai" Int.J.Wild Silkmoth & Silk. 1. 60-64 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naya,S.,Suzuki,K.,Fugo,H.and Sehnal,F.: "Eclosion hormone-like immunoreactivity in the nervous system of Bombyx mori(Lepidoptera:Bombycidae)and Antheraea yamamai(Lepidoptera:Saturniidae)before and after-" Eur.J.Entomol.91. 189-196 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naya,S.,Sagisaka,A.and Suzuki,K.: "Identification of a maturation factor inducing post-diapause development in pharate first-instar larvae of the wild silkmoth,Antheraea yamamai" Int.J.Wild.Silkmoth & Silk. 1. 195-200 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木幸一,桑野栄一: "イミダゾール系化合物による昆虫の休眠制御" 化学と生物. 32. 221-228 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, K., Kumagai, T., Naya, S.and Kuwano, E.: "Effect of chilling on diapause termination of pharate first-instar larvae in the wild silkmoth, Antheraea yamamai." Int.J.Wild Silkimoth & Silk. 1. 60-64 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naya, S., Suzuki, K., Fugo, H.and Sehnal, F.: "Eclosion hormone-like immunoreactivity in the nervous system of Bombyx mori (Lepidoptera : Bombycidae) and Antheraea yamamai (Lepidoptera : Saturniidae) before and after hatching." Eur.J.Entomol.91. 189-196 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naya, S., Sagisaka, A.and Suzuki, K.: "Identification of a maturation factor inducing post-diapause development in pharate first-instar larvae of the wild silkmoth, Antheraea yamamai." Int.J.Wild Silkmoth & Silk. 1. 195-200 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, K.and Kuwano, E.: "Control of insect diapause by imidazole derivatives." Kagaku to Seibutu. 32 (4). 221-228 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,K.,Kumagai,T.Naya,S.and Kuwano,E.: "Effect of chilling on diapause termination of pharate first-instar larvae in the wild silkmoth,Antheraea yamamai" Int.J.Wild Silkmoth & Silk. 1. 60-64 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Naya,S.,Suzuki,K.,Fugo,H.and Sehnal,F.: "Eclosion hormone-like immunoreactivity in the nervous system of Bombyx mori (lepidoptera:Bombycidae) and Anthearea yamamai---" Eur.J.Entomol.91. 189-196 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Naya,S.,Sagisaka,A.and Suzuki,K.: "Identification of a maturation factor inducing post-diapause development in pharate first-instar larvae of the wild silkmoth," Int.J.Wild Silkmoth & Silk. 1. 195-200 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木幸一,桑野栄一: "イミダゾール系化合物による昆虫の休眠制御" 化学と生物. 32. 221-228 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木幸一: "イミダゾール系化合物による昆虫の休眠制御" 化学と生物. (発表予定)32. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 勾坂 晶: "天蚕の前幼虫態休眠に関与する成熟因子の検討" 東北蚕糸研究報告. 18. 37 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋文子: "天蚕の前幼虫態休眠に関与する抑制因子の新生物検定" 東北蚕糸研究報告. 18. 40 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Naya,S.: "Eclosion hormone-like immunoreactivity in the nervous system of Bombyx mori and Antheraea yamamai before and after hatching" Eur.J.Entomol.(発表予定)90. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi