• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体の糖鎖機能の修飾に及ぼす食品成分の役割

研究課題

研究課題/領域番号 05454076
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食品科学・製品科学
研究機関九州大学

研究代表者

村上 浩紀  九州大学, 大学院・農学研究科, 教授 (60038271)

研究分担者 麻生 陽一  九州大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (10117054)
緒方 靖哉  九州大学, 大学院・農学研究科, 教授 (20038277)
向井 純一郎  九州大学, 大学院・農学研究科, 教授 (70038199)
白畑 実隆 (白畑 實隆)  九州大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (90154377)
立花 宏文  九州大学, 大学院・農学研究科, 講師 (70236545)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1994年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1993年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワードモノクローナル抗体 / 糖鎖修飾 / 食品 / 動物細胞 / 軽鎖 / 培養土学 / 培地 / 単糖 / 培養工学 / モノクローナル坑体 / 糖鎖 / コンカナバリンA / 有用物質
研究概要

免疫グロブリン分子の軽鎖は単純ポリペプチド鎖であり、糖鎖は存在しないが、稀に可変領域にN-結合型糖鎖が結合していることが知られている。ヒト型ハイブリドーマHB4C5の産生する抗体の軽鎖にもN-結合型糖鎖が可変領域に結合しており、その糖鎖が抗原認識に関与していることを明らかにしてきた。そこで、この肺ガン特異的ヒト型モノクローナル抗体HB4C5の軽鎖に結合する糖鎖の機能を検討するために糖鎖構造の改変を試みた。その手段としてまず、糖鎖合成変異細胞による本抗体の産生を試みた。糖鎖合成変異細胞はこれまで数多く取得されているが、それらはほとんど細胞障害性レクチンに対する耐性を指標に選択されている。そこで、レクチンを糖鎖合成変異細胞の選択薬剤として用いた。糖鎖結合軽鎖を分泌するハイブリドーマの糖鎖合成変異株を数種、植物レクチンの一種であるコカンナバリンAに耐性な細胞の中からスクリーニングすることができた。さらにこうして得られた変異細胞は、本来の抗体の持つ結合活性とはことなる結合活性を有する抗体を分泌していることが明らかになった。続いて、細胞の培養条件検討において、グルコース濃度を低下させたり、グルコースの代わりに他の単糖類を同濃度添加した培地でこうしたハイブリドーマを培養することにより、軽鎖に結合する糖質に変化が観察された。さら軽鎖の糖鎖修飾における変化は、抗体の抗原認識に影響を及ぼしていた。こうした変化は元の培地成分に戻すことにより回復した。培地成分(糖組織)が細胞の抗体糖鎖合成に影響することが判明したが、グルコースを置換した培地では、細胞の生存率が悪く長期継代培養が困難であり、増殖阻害を起こさない様な培地組成の食品成分を含めた検討が今後の検討課題であった。(平成5年度)。そこで、培地の糖源として、グルコース以外にNアセチルグリコサミンを添加し、またその存在比を調節することにより、抗体産性能及び細胞生存率を低下させることなく抗体の抗原結合性を著しく増大させることができた。さらに、グルコース濃度の抗体軽鎖の糖鎖修飾に対する効果は、血清成分に影響を受けることが明らかとなった。一方、動物細胞による糖タンパク質の糖鎖修飾は以上のようにその培養環境の影響をうけるので、その糖タンパク質糖鎖の正真性、均一性を維持することは特に重要である。抗体軽鎖の糖鎖修飾において培地中のグルコースレベルの変動に寛容な細胞株をレクチン耐性変異細胞の中に見いだした。(平成6年度)

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Generation of Supranatural Antibodies by Modifying the L Chain:Cell Hybridization and Glycotechnology" Animal Cell Technology:Basic & Applied Aspects. 5. 579-583 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Identification of hybrid-type carbohydrate chains on the light chain of human monoclonal antibody specific to lung adenocarcinoma" Biochimica et Biophysica Acta. 1182. 257-263 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立花,宏文: "抗原認識における抗体糖鎖の機能およびその修飾" バイオサイエンスとインダストリー. 51. 19-22 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Changes of monosaccharide availability of human hybridoma lead to alteration of biological properties of human monoclonal antibody" Cytotechnology. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立花,宏文: "抗原軽鎖の糖鎖構造、機能およびその細胞工学的改変" Trends in Glycoscience and Glycotechnology. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Glycosylation of antibody in a lectin-resistant human hydridoma is insensitive to glucose" In Vitro Cell.Develop.Biol.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tachibana, S.Shirahata, K.Nagamine and H.Murakami: "Genaration of Supranatural Antibodies by Modifying the L Chain : Cell Hybridization and Glycotechnology" Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects. 5. 579-583 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tachibana, K.Seki and H.Murakami: "Identification of hybridtypecarbohydrate chains on the light chain of human monoclonal antibody specific to lung adenocarcinoma" Biochemica et Biophysica Acta. 1182. 257-263 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tachibana and H.Murakami: "Role and modification of carbohydrate chain of antibody on its antigen recognition." Bioscience and Industry. 51. 19-22 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tachibana, K.Taniguchi, Y.Ushio, K.Teruya, K.Osada, H.Murakami: "Changes of monosaccharide availability of human hybridoma lead to alteration of biological properties of human monoclonal antibody." Cytotechnology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tachibana and H.Murakami: "Structure and role of oligosaccharide on antibody light chains and their modification with glycosylation-based cytotechnology." Trends in Glycoscience and Glycotechnology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tachibana Y.Ushio and H.Murakami.: "Glycosylation of antibody in a lectin-resistant human hybridoma is insensitive to glucose" In Vitro Cell. Develop.Biol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Generation of Supranatural Antibodies by Modifying the L Chain:Cell Hybridization and Glycotechnology" Animal Cell Technology:Basic & Applied Aspects. 5. 579-583 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Identification of hybrid-type carbohydrate chains on the light chain of human monoclonal antibody specific to lung adenocarcinoma" Biochimica et Biophysica Acta. 1182. 257-263 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 立花 宏文: "抗原認識における抗体糖鎖の機能およびその修飾" バイオサイエンスとインダストリー. 51. 19-22 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Changes of monosaccharide availability of human hybridoma lead to alteration of biological properties of human monoclonal antibody" Cytotechnology. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 立花 宏文: "抗体軽鎖の糖鎖構造、機能およびその細胞工学的改変" Trends in Glycoscience and Glycotechnology. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: Glycosylation of antibody in a lectin-resistant human hybridoma is insensitive to glucose. In Vitro Cell.Develop.Biol.(1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Generation of Supranatural Antibodies by Modifying the L Chain:Cell Hybridization and Glycotechnology" Animal Cell Tachnology:Basic & Applied Aspects. 5. 579-583 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Tachibana: "Identification of hydrid-type carbohydrate chains on the Iight chain of human monoclonal antibody specific to Iung adenocarcinoma" Biochimica et Biophysica Acta. 1182. 257-263 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 立花宏文: "坑原認識における坑体糖鎖の機能およびその修飾" バイオサイエンスとインダストリー. 51. 19-22 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Murakami: "Characterization of carbohydrate chain on Iight chain of human monoclonal antibody" Animal Cell Technology:Products of Today,Prospects for Tomorow. 13. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi