• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植生の変化による地域気候の影響予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05454103
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物環境
研究機関北海道大学

研究代表者

堀口 郁夫  北海道大学, 農学部, 教授 (10001439)

研究分担者 町村 尚  北海道大学, 農学部, 助手 (30190383)
青木 正敏  東京農工大学, 農学部, 助教授 (60081569)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード植生変化 / 土地利用変化 / 衛星データ / 地表面温度 / 気温推定 / 予測式 / パラメータ / 回帰分析 / 表面温度 / 日平均気温 / 森林 / 純放射 / 飽差 / 標準回帰係数 / 群落抵抗 / 気候変化 / 人工衛星 / 畑地 / 平均気温
研究概要

この研究で植生変化による地域気候に影響する3段階の研究を行った。すなわち、1.植生変化に伴う地域的な土地利用変化の検出、2.植生変化に伴う地域的な地表面温度の変化予測式、3.植生変化に伴う表面温度による気温の推定である。
人間活動のため植生が変化して地域的な気候へ影響をおよぼすためには、土地利用変化が生じる。そのためまず「土地利用変化の検出」について研究を行った。この研究の概略は、衛星データを使用して地域区分を行い、その地域区分について植生指数と地表面温度および両者の回帰係数などによる土地利用変化の検出を試みた。その結果、植生指数と地表面温度の異常値を除いた補正回帰係数が「土地利用変化の検出」に最適であることが判明した。
次に、植生が変化して土地利用が変化すると表面温度が変化し、次に気候が変化するため、植生変化に伴う地域的な地表面温度の変化予測の研究を行った。すなわち、衛星データを使用して、1.と同様に地域区分を行い、この地域区分ごとに土地利用分類と地表面温度に関係を調べ、土地利用分類割合と地表面温度の関係式を導いた。この式は「植生変化に伴う地域的な地表面温度の変化予測式」となる。
さらに、植生変化が気候要素の気温へ影響することを予測するためには、表面温度と気温の関係を調べる必要がある。そのため、表面温度と気温の関係を地上の実測で行った。まず、表面温度と気温の違いを調べ、次いで、表面温度による気温の推定式の解析、気候値を推定するための日平均温度の推定式の解析を行った。これらの結果、明らかになったことは、日平均表面温度から日平均気温を推定する場合月別に回帰式を計算する必要がある。月別の回帰式で約1.0℃以内の標準偏差で推定できる。時間データから日平均気温を推定する場合、06時と18時頃の表面温度からの推定が最も精度がよい。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 王秀峰: "赤外放射温度計による畑地および森林の群落放射温度の研究" 北海道大学農学部邦文紀要. 18. 379-387 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀口郁夫: "NOAA/AVHRRデータによる森林火災地の植生指数と地表面温度による回復状況の解析" 日本リモートセンシング学会誌. 14(2). 1-14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xiefeng Wang, Ikuo Horiguchi, Takashi Machimura: "Studies on canopy surface temperature for crop fields and forest measured by IR thermometer" Memo.Fac.Agri., Hokkaido University. Vol.18 No4. 379-387 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Horiguchi, Dali Lui, Hiroshi Tani and Takashi Machimura: "Analysis of regneration condition for burnt forest by using vegetation index and surface temperature derived from NOAA/AVHRR data." Remote Sensing Soc., Japan. Vol.14-2. 14-23 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 王 秀峰: "赤外放射温度計による畑地および森林の群落放射温度の研究" 北海道大学農学部邦文紀要. 18. 379-387 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 堀口郁夫: "NOAA/AVHRRデータによる森林火災地の植生指数と地表面温度による回復状況の解析" 日本リモートセンシング学会誌. 14(2). 1-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi