• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ルーメンプロトゾアのリジン合成酵素遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05454113
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

小野寺 良次  宮崎大学, 農学部, 教授 (60040862)

研究分担者 富田 純史  宮崎大学, 農学部, 助教授 (70113230)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードルーメン / プロトゾア / Entodinium caudatum / mRNA / cDNA / ジアミノピメリン酸脱炭酸酵素 / コドンの使い方 / 終止コドン / ルーメンプロトゾア / cDNAライブラリー / リジン合成酵素 / lysAジーン塩基配列 / コドンユ-セジ / ユニバーサルコドン / E.caudatum 山羊 / RNA / lysAジーン / Entodirium caudatum / CysAジーン塩基配列
研究概要

ルーメンプロトゾアの遺伝子解析は未踏で、予期せぬ諸問題発生のため、研究計画は大幅に遅れたが、結果は、確実に遺伝子解析まで到達し、Entodinium caudatumのリジン合成酵素遺伝子(lysA)の塩基配列を部分的ながら世界で初めて決めた。この成果は、今後の同プロトゾアの遺伝子解析の基礎となるもので、きわめて意義深いと考える。まず、初年度の最初に問題になった点はmRNA作成時のプロトゾアの由来である。アノトバイオート培養由来のものはmRNA量が少な過ぎて、cDNAの作成には使えなかった。完全無虫山羊のルーメンに同プロトゾアのみを接種したモノフォーネート山羊からのものはmRNA量が多量であった。cDNAライブラリー作成後は、まず、リジン要求E.coli変異株によりスクリーニングを行った。その結果、一度は、計画通りに進み、スクリーニングができたかに思えたが、途中で変異株が明確な反応を示さなくなり、時間的なこともあり、再検討すべき懸案とした。また、一般的なプロトゾア(繊毛虫)は、終止コドンの使い方が他の生物と異なることもあり、ルーメンプロトゾア(繊毛虫)がその例外とは必ずしも言えないので、当初計画のホモロガスプローブ法でも試した。すなわち、E.coli,Corynebacterium glutamicumなどの細菌間でホモロジーの高いlysAジーンの塩基配列部分を合成し、これをディゴキシゲニンでラベルしてプローブとした。その配列は、5'TTAAATCTTGGAGGCGGATTC3'である。これによりcDNAライブラリーからポジティブプラークを検出できた。このクローンをプラスミドに変換し、チェーンターミネーター法により塩基配列を決定中である。これまでに、ルーメン繊毛虫は、他と違い(Euplotesと同様)、終止コドンとしてTAAを使っていることが分かった。また、Euplotesでは、TGAがシステインを認識するが、E.caudatumでは、ユニバーサルなTGCがシステインを認識していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] Morgavi,D.P.: "Electrophoretic forms of chitinolytic and lysozyme activities in ruminal protozoa." Current Microbiology. 32. 115-118 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakurada,M.: "Chitinolytic activity of the anaerobic rumen fungus Piromyces communis OTS1." Current Microbiology. 31. 206-209 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amin,M.Ruhul: "Rapid determination of phenylalanine and its related compounds in rumen fluid by high-performance liquid chromatography" Journal of Chromatography A. 663. 201-207 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.P.Morgavi: "Presence in rumen bacterial and protozoal populations of enzymes capable of degrading fungal cell walls" Microbiology. 140. 631-636 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera,R.: "Methionine and lysine metabolism in the rumen and the possible effects of their metabolites on the nutrition and physiology of ruminants" Amino Acids. 5. 217-232 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野寺良次: "ルーメンプロトゾアのcDNAライブラリーの作製" ルーメン研究会報. 4. 11-18 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野寺良次: "家畜栄養学" 川島書店, 340 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野寺良次: "牛はどうやって草からミルクをつくるのか-ルーメンの秘密-" 新日本出版社, 164 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.P.Morgavi, M.Sakurada, Y.Tomita and R.Onodera: "Electrophoretic forms of chitinolytic and lysozyme activities in ruminal protozoa." Curr.Microbiol.32. 115-118 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sakurada, D.P.Morgavi, Y.Tomita and R.Onodera: "Chitinolytic activity of the anaerobic ruman fungus Piromyces communis OTS1." Curr.Microbiol.31. 206-209 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sakurada, Y.Tsuzuki, D.P.Morgavi, Y.Tomita and R.Onodera: "Simple method for cryopreservation of an anaerobic rumen fungus using ethylene glycol and rumen fluid." FEMS Microbiol.Lett.127. 171-174 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Amin, Y.Tomita and R.Onodera: "Rapid determination of phenylalanine and its related rompounds in rumen fluid by high-performance liquid chromatography." J.Chromatogr.B. 663. 201-207 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Imai, N.Abdullah, Y.H.Ho, S.Jalaludin, H.Y.Hussain, R.Onodera and H.Kudo: "Comparative study on the rumen ciliate populations in small experimental herds of water buffalo and Kedah Kelantan cattle in Malaysia." Anim.Feed Sci.Technol.52. 345-351 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Imai, H.Kudo, K.Fukuta, N.Abdullah, Y.-W.Ho and R.Onodera: "Isotricha jalaludinii N.sp.found from the rumen of lesser mouse deer, Tragulus javanicus, in Malaysia." J.Euk.Microbiol.42. 75-77 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sakurada, Diego P.Morgavi, Y Tomita and R.Onodera: "Ureolytic activity of anaerobic rumen fungi, Piromyces sp.OTS3 and Neocallimastix sp.OTS4." Anim.Sci.Technol. (Jpn.). 65 (10). 950-955 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagasawa, T.Nagase and R.Onodera: "High molecular weight protease in rumen ciliate protozoa." Biosci.Biotech.Biochem.58 (11). 2020-2023 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.P.Morgavi, M.Sakurada, M.Mizokami, Y.Tomita and R.Onodera: "Effects of ruminal protozoa on cellulose degradation and the growth of an anaerobic ruminal fungus, Piromyces sp.strain OTS1, in vitro." Appl.Environ.Microbiol.60 (10). 3718-3723 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Diego P.Morgavi, Masaru Sakurada, Y.Tomita and R.Onodera: "Presence in rumen bacterial and protozoal populations of enzymes capable of degrading fungal cell walls." Microbiology. 140. 631-636 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Nagasawa, John R.Ling and Ryoji Onodera: "Chiral high-performance liquid chromatographic separation of the three stereoisomers of 2,6-diaminopimelic acid without derivatisation." J.Chromatorgr.A. 653. 336-340 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuya Okuuchi, Yoshifumi Tomita and Ryoji Onodera: "Synthesis of tryptophan from indoleacetic acid by mixed rumen bacteria and a mixture of rumen bacteria and protozoa." Anim.Sci.Technol. (Jpn.). 64 (12). 1182-1186 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morgavi,D.P.: "Electrophoretic forms of chitinolytic and lysozyme activities in ruminal protozoa." Current Microbiology. 32. 115-118 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurada,M.: "Chitinolytic activity of the anaerobic rumen fungus Piromyces communis OTS1." Current Microbiology. 31. 206-209 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Amin,M.Ruhul: "Rapid determination of phenylalanine and its related compounds in rumen fluid by high-performance liquid chromatography" Journal of Chromatography A. 663. 201-207 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D.P.Morgavi: "Presence in rumen bacterial and protozoal populations of enzymes capable of degrading fungal cell walls" Microbiology. 140. 631-636 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Onodera,R.: "Methionine and lysine metabolism in the rumen and the possible effects of their metabolites on the nutrition and physiology of ruminants" Amino Acids. 5. 217-232 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "ルーメンプロトゾアのcDNAライブラリーの作製" ルーメン研究会報. 4. 11-18 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "家畜栄養学" 川島書店, 340 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "牛はどうやって草からミルクをつくるのか-ルーメンの秘密-" 新日本出版社, 164 (1990)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Amin,M.Ruhul: "Rapid determination of phenylalanine and its related compounds in rumen fluid by high-performance liquid chromatography" Journal of Chromatography A. 663. 201-207 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] D.P.Morgavi: "Presence in rumen bacterial and protozoal populations of enzymes capable of degrading fungal cell walls" Microbiology. 140. 631-636 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Onodera,R.: "Methionine and lysine metabolism in the rumen and the possible affects of their metabolites on the nutrition and physiology of ruminants" Amino Acids. 5. 217-232 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] D.P.Morgavi: "In vitro metabolism of chitin and protein from ruminal fungi by ruminal protozoa." Animal Science and Technology(Japan). 64. 584-592 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagasawa: "Chiral high-performance liquid chromatogaphic separation of the three stereoisomers of 2,6-diaminopimelic acid without derivatisation." Journal of Chromatography. 653. 336-340 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "ルーメンプロトゾアのcDNAライブラリーの作製" ルーメン研究会報. 4. 11-18 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "家畜栄養学" 川島書店, 340 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "牛はどうやって草からミルクをつくるのか-ルーメンの秘密-" 新日本出版社, 164 (1990)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "ルーメンプロトゾアの遺伝子解析への挑戦" ルーメン研究会報. 3. 23-26 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] D.P.Morgavi: "In vitro metabolism of chitin and protein from ruminal fungi by ruminal protozoa." Animal Science and Technology(Japan). 64. 584-592 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okuuchi: "In vitro metablism of tryptophan by rumen microorganisms:The interrelationship between mixed rumen protozoa and bacteria." Animal Science and Technology(Japan). 64. 1079-1086 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okuuchi: "Effects of salinomycin on the production of tryptophan,skatole and their related compounds by rumen bacteria,protozoa and their mixture." Animal Science and Technology(Japan). 64. 1087-1093 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagasawa: "Chiral high-performance liquid chromatogaphic separation of the three stereoisomers of 2,6-diaminopimelic acid without derivatisation." Journal of chromatography. 653. 336-340 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "ルーメンプロトゾアのcDNAライブラリーの作製" ルーメン研究会報. 4. 11-18 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "家畜栄養学" 川島書店, 340 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺良次: "牛はどうやって草からミルクをつくるのか-ルーメンの秘密-" 新日本出版社, 164 (1990)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi