• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫グロブリンG鎖鎖の病変に関する生化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05454166
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関(財)東京都老人総合研究所 (1994-1995)
東京大学 (1993)

研究代表者

遠藤 玉夫  東京都老人総合研究所, 糖鎖生物学部門, 研究室長 (30168827)

研究分担者 古川 清  東京都老人総合研究所, 生体情報部門, 研究室長 (10190133)
木幡 陽  東京都老人総合研究所, 所長 (30030852)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1994年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1993年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード免疫グロブリンG / リウマチ / ガラクトース転移酵素 / 糖蛋白質 / 抗体機能 / 糖鎖変化 / 免疫グロブリンM / 免疫グロブリンA / 糖鎖異常 / 糖鎖構造変化
研究概要

リウマチ患者の血清IgGの糖鎖ではガラクトースの含量が異常に低下し、それはガラクトシル化機構の異常に起因しているが、IgG糖鎖のガラクトース量を高感度で検出する方法の開発に成功した。これはガラクトースが消失し新たに出現するN-アセチルグルコサミンに着目し、これと特異的に反応するムジナタケレクチンを利用した方法である。必要血清量は1μ1以下と微量である。従来の血清診断法であるリウマチ因子の検出法により高感度でかつ特異性が高いことが判明し、糖鎖変化を利用した新しいリウマチ診断法としても期待される。この方法で加齢に伴うIgGのガラクトースの減少や同一リウマチ患者で血清より滑液中のIgGの方がよりガラクトースが減っていることを明らかにした。次に、IgGの抗原結合部位におけるグリコシル化の生物学的意義について探った。アミノ酸部位指定変異法を用いて抗デキストラン抗体の3つある相補性決定領域のうち2番目の領域(CDR2)に遺伝子工学的に糖鎖を導入し、付加した糖鎖の構造及び抗原との親和性に対する影響を調べた。その結果、CDR2への糖鎖導入は、その導入位置によって形成される糖鎖構造及び抗原親和性に及ぼす影響は著しく異なることが判明した。ペプチド上でアミノ酸数残基異なるだけで糖鎖の成熟度が違ってくる現象は非常に興味深く、複雑な糖鎖のプロセッシッシング機序を解明してゆくうえで有効なモデルとなるであろう。本研究により糖鎖による抗体機能改変の可能性が示され、癌関連抗糖鎖抗体などの利用範囲が一段と広められることが期待される。さらに、医薬として応用され始めているIgG抗体の開発領域にも大いに貢献することになろう。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (62件)

  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Structural changes in the N-linked sugar chains of serum immunoglobulin G of HTLV-1 transgenic mice." Biochem. Biophys. Res. Commun.192. 1004-1010 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchiya, Naoyuki: "Detection of glycosylation abnormality in rheumatoid IgG using N-acetylglucosamine-specific Psathyrella velutina lectin (PVL)." J. Immunol.151. 1137-1146 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Alterations in the carbohydrate structures of an abnormal protein from sera of patients with rheumatoid arthritis." Arch. Biochem. Biophys.307. 119-125 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodama, Shiho: "Role of sugar chains in the in vitro activity of recombinant human interleukin 5." Eur. J. Biochem.211. 903-908 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Glycobiology : An expanding research area in carbohydrate chemistry." Acc. Chem. Res.26. 319-324 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchiya, Naoyuki: "Distribution of glycosylation abnormality among serum IgG subclasses from patients with rheumatoid arthritis." Clin. Immunol. Immunopathol.70. 47-50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, Yasuko: "Structural study on the glycosylphosphatidylinositol anchor and the asparagine-linked sugar chain of a soluble-form of CD59 in human urine." Arch. Biochem. Biophys.311. 117-126 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Carbohydrate heterogeneity of human myeloma proteins of the IgA1 and IgA2 subclasses." Molec. Immunol.31. 1415-1422 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Affinity chromatography of oligosaccharides on Psathyrella velutina lectin column." Methods Enzymol.247. 228-237 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Size fractionation of oligosaccharides." Methods Enzymol.230. 200-208 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Affinity chromatography with use of immobilized lectin columns." Biochem. Soc. Trans.22. 360-364 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Glycosylation of the variable region of immunoglobulin G : Site specific maturation of the sugar chains." Molec. Immunol.32. 931-940 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, Naohito: "A bovine IgG heavy chain contains N-acetylgalactosaminylated N-linked sugar chains." Biochem. Biophys. Res. Commun.210. 275-280 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Fractionation of glycoprotein-derived oligosaccharides by affinity chromatography using immobilized lectin columns." J. Chromatogr.720. 251-261 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Glycobiology : A practical approach." Oxford University Press, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Neoglycoconjugates: Preparation and applications." Academic Press, 10 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Diabetes 1994." Elsevier Science, 10 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Molecular biology and biotechnology : a comprehensive desk reference." VCH Publishers, 4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Glycoproteins and disease." Elsevier Science B. V. (印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Structural changes in the N-linked sugar chains of serum immunoglobulin G of HTLV-1 transgenic mice." Biochem.Biophys.Res.Commun.192. 1004-1010 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchiya, Naoyuki: "Detection of glycosylation abnormality in rheumatoid lgG using N-acetyl glucosamine-specific Psathyrella velutina lectin (PVL)." J.Immunol.151. 1137-1146 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Alterations in the carbohydrate structres of an abnormal protein from sera of patients with rheumatoid arthritis." Arch.Biochem.Biophys.307. 119-125 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodama, Shiho: "Role of sugar chains in the in vitro activity of recombinant human interleukin 5." Eur.J.Biochem.211. 903-908 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Glycobiology : An expanding research area in carbohydrate chemistry." Acc.Chem.Res.26. 319-324 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchiya, Naoyuki: "Distribution of glycosylation abnormality among serum lgG subclasses from patients with rheumatoid arthritis." Clin.Immunol.Immunopathol.70. 47-50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, Yasuko: "Structural study on the glycosylphosphatidylinositol anchor and the asparagine-linked sugar chain of a soluble-form of CD59 in human urine." Arch.Biochem.Biophys.311. 117-126 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Carbohydrate heterogeneity of human myeloma proteins of the lgA1 and lgA2 subclasses." Molec.Immunol.31. 1415-1422 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Affintity chromatography of oligosaccharides on Psathyrella velutina lectin column." Methods Enzymol.247. 228-237 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Size fractionation of oligosaccharides." Methods Enzymol.230. 200-208 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: "Affinity chromatography with use of immobilized lectin columus." Biochem.Soc.Trans.22. 360-364 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Glycosylation of the variable region of immunoglobulin G : Site specific maturation of the sugar chains." Molec.Immunol.32. 931-940 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, Naohito: "A bovine lgG heavy chain contains N-acetylgalactosaminylated N-linked sugar chains." Biochem.Biophys.Res.Commun.210. 275-280 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: "Fractionation of glycoprotein-derived oligosaccharides by affinity chromato graphy using immobilized lectin columns." J.Chromatogr.720. 251-261 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: Release of N-linked oligosaccharides and fractionation by gel filtration.Glycobiology : A practical approach. (Fukuda, M., and Kobata, A.editors).Oxford Universtity Press.Oxford., 79-102 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: Determination of epitope on sugar chains of glycoproteins.Neoglycoconjugates : Preparation and applications. (Lee, Y.C., and Lee, Reiko T.editors).Academic Press.San Diego., 501-510 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: Glycobiology for the development of medical science in the 21st century.Diabetes 1994. (Baba, S.and Kaneko, T., editors). Elsevier Science B.V.Amsterdam., 22-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: Glycobiology for the progress of aging researches.Recent advances in aging research from the molecule to the human. (Kobata, A.and Matsuo, M., editors).Tokyo Metropolitan lnstitute of Gerontology., 3-8 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobata, Akira: Glycobiology.Molecular biology and biotechnology : a comprehensive desk reference. (Meyers, R.A., editor).VCH Publishers, Inc.New York., 382-385 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Tamao: Rheumatoid arthritis and serum lgG.Glycoproteins and disease. (Montreuil.J., Schachter, H., and Vliegenthart, J., editors).Elsevier Science B.V.(in press).,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohito Aoki: "A bovine IgG heavy chain contains N-acetylgalactosaminylated N-linked sugar chains" Biochom. Biophys. Res. Commun.210. 275-280 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Glycosylation of the vanable region of immungglobulin G-site specific maturation of the sugar chains" Molec. Immunol.32. 931-940 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ryuta Mukasa: "Characterization of alycosylphosphatidylinositol(GPI)-anchored NCAM on mouse skeletal muscle cell line C2C12" Arch. Biochem. Biophys.318. 182-190 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Kitagawa: "A tumor-associated glycosylation change in the glucose transporter GLUT1 controlled by tumor suppressorfunction in human cell hybrids" J. Cell Sci.108. 3735-3743 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Fractionation of glycoprotein-derived oligosaccharides by affinity chromatography using immobilized lectin columns" J. Chromatogr.720. 251-261 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Comparative study of the sugar chains of alkaline phosphatases purified from rat liver and rat AH-130 hepatoma cells" Eur. J. Biochem.(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Glycoproteins and disease" Elsevier Science B. V.(印刷中), (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Kobata: "Molecular biology and biotechnology" VCH publishers, Inc., 4 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Naoyuki Tsuchiya: "Distribution of glycosylation abnormality among serum IgG subclasses from patients with rheumatoid arthritis" Clin.Immunol.Immunopathol.70. 47-50 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Carbohydrate heterogenety of human myeloma proteins of the IgAl and IgA2 subelasses." Molec.Immunol.31. 1415-1422 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Nakano: "Structural study on the glycosyl-phosphatidylinositol archor and the asparagine-linked sugar chain of a soluble-form of CD59" Arch.Biochem.Biophys.311. 117-126 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeharu Fujuta: "Structunol stadies of the N-linked sugar chains of human rhodopsin" Glycobiology. 4. 633-640 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Kobata: "Aflinity chromotgraphy of oligosaccharides on Psathyralla relutina lectin calumn" Methods in Enzymol. 247. 228-237 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Sato: "Site・specific Glycosylation of bovine butyrophilin" J.Biochem. 117. 147-157 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Neoglycoconjugates:Preparation and applications" Academic Press, 10 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi Furukawa: "Glycoproteins" Elserier Science Publishers(印刷中),

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Alterations in the carbohydrate structures of an abnormal protein from sera of patients with rheumatoid arthriotis" Arch.Biochem.Biophys.307. 119-125 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Naoyuki Tsuchiya: "Distribution of glycosylation abnormality among serum IgG subclasses from patients with rheumatoid arthritis" Clin.Immunol,Immunopathol. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Naoyuki Tsuchiya: "Detection of glycosylation abnormality in rheumatoid IgG using N-acetylglucosamine-specific Psathyrella relutina" J.Immunol.151. 1137-1146 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Structural changes in the N-linked sugar chains of serum immunoglobulin G of HTLV-1 transgenic mice" Biochem.Biophys.Res.Commun. 192. 1004-1010 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shiho Kodama: "Role of sugar chains in the in vitro activity of recombinant human interleulcin 5" Eur.J.Biochem.211. 903-908 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Kobata: "Glycobiology" Oxford University Press, 401 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tamao Endo: "Glycoproteins" Elsevier Pub(印刷中),

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi