• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内リンパ腫、いわゆる゙NAE″、の発生母細胞の追跡:免疫グロブリンの再構成遺伝子クローニングによる解析

研究課題

研究課題/領域番号 05454174
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関新潟大学

研究代表者

阿部 聰  新潟大学, 脳研究所, 助手 (90202663)

研究分担者 薄井 宏  新潟大学, 脳研究所, 助手 (20192510)
熊西 敏郎  新潟大学, 脳研究所, 教授 (40018601)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1994年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1993年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードIntravascular Lymphomatosis(IML) / Neoplastic Angioendotheliosis(NAE) / Malignant Lymphoma / B Cell Lymphoma / Immunoglobulin / Gene Rearrangement / Tumor Suppressor Gene / Intavascular lymphomatosis(IML) / Neoplastic angioendotheliosis(NAE) / Maliognant lymphoma / B cell lymphoma / Gene rearrangement / Tumor suppressor gene / 血管内リンパ腫 / Neoplastic angioendotheliosis / 悪性リンパ腫 / B細胞リンパ腫 / 免疫グロブリン / 遺伝子再構成 / 脳腫瘍 / がん抑制遺伝子
研究概要

血管内リンパ腫Intravascular malignant lymphomatosis(IML),いわゆる゙NAE″,は中枢神経系を含む全身諸臓器の小動脈や毛細血管内に腫瘍細胞が増殖する特異な疾患である.この腫瘍細胞の由来に関して長年議論が続けられてきたが,我々は免疫組織学的検索・免疫受容体遺伝子再構成の検索により,この腫瘍細胞がリンパ球系細胞由来であることを確定してきた.本研究ではIML腫瘍細胞における遺伝子変化を明確にし,その発生母細胞の起源を追跡することを目的とした.
1.免疫受容体遺伝子の検索:IMLにおける免疫グロブリン遺伝子再構成の実体を明らかにする目的で,免疫グロブリンH鎖のV-D-J接合部領域であるComplementarity-determining region(CDR-III)を解析した.V領域Fr3配列とJ領域配列とをprimerとしてPCR法で増殖し,ポリアクリルアミドゲル電気泳動を行なった.IMLおよびB細胞性悪性リンパ腫でのみモノクロナルなPCR産物が認められたが,癌,Glioma,正常末梢血などではそうした産物は増幅されないことから,リンパ腫細胞に固有のものと考えられた.このPRC産物をcloningしIML腫瘍細胞に固有なCDR-III領域の塩基配列を決定した.その配列はRT-PCR法により得られた同一症例のcDNAの塩基配列と一致した.IMLは生前確定診断が極めて困難な疾患であるが,PCR法を用いた免疫グロブリン遺伝子の検出によって早期確定診断の可能性があると考えられた(発表予定).
2.がん抑制遺伝子の検索:IMLではがん抑制遺伝子に関する報告は皆無である.我々は上記3例のIML腫瘍組織DNAを対象にがん抑制遺伝子p53,p16(MTS1),P21(WAF1)を検索した.p53遺伝子Exon5,6,7,8およびp16遺伝子Exon2についてPCR-SSCPを行なったが,3例ともに異常バンドは検出されなかった.p21遺伝子Exon2でバンドの移動度に変化を認め,PCR産物をcloningし塩基解析を行なった結果3例ともにp21遺伝子のcodon31にアミノ酸変化を伴う塩基置換を認めた.現時点ではこのアミノ酸置換の意義は不明であるが,正常人末梢血DNAを検索したところ約30%程度に見られることから一種のpolymorphismと考えられた(発表予定).

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 阿部聰: "シンポジウム「Intravacular malignant lymphomatosisの病態」:IMLにおける腫瘍細胞の解析." 第36回日本神経学会総会(名古屋). (発表予定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,T.: "Molecular cloning of a mouse G-protein-activated K channel(mGIRK1)and distinct distributions of three GIRK(GIRK1,2,3)mRNAs in mouse brain." Biochem.Biophys.Res.Commun.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe,S.: "SSPE virus gene expression examined by in situ hybridization and by reverse transcription-coupled polymerase chain reaction." Brain Pathol.4. 471 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,T.: "Analysis of proliferating ability and p53 gene mutation in craniopharyngioma." Brain Pathol.4. 446 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang,S.: "p53 gene mutations in pontine gliomas of juvenile onset." Biochem.Biophys.Res.Commun.196. 851-857 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoyama,T.: "Interleukin 6-producing malignant mesothelioma." Virchows Archiv B Cell Pathol.64. 367-372 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, S.: "Molecular genetic analysis of IML cells. Symposium "Pathology of intravascular malignant lymphomatosis" . (in Japanese)" The 36th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology (Nagoya) , Abstract. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Molecular cloning of a mouse G-protein-activated K channel (mGIRK1) and distinct distributions of three GIRK (GIRK1,2,3) mRNAs in mouse brain" Biochem Biophys Res Commun. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, S.: "SSPE virus gene expression examined by in situ hybridization and by reverse transcription-coupled polymerase chain reaction" Brain Pathol. 4. 471 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki, T.: "Analysis of proliferating ability and p53 gene mutation in craniopharyngioma" Brain Pathol. 4. 446 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, S.: "p53 gene mutations in pontine gliomas of juvenile onset" Biochem Biophys Res Commum.196 (2). 851-857 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoyama, T.: "Interleukin 6-producing malignant mesothelioma" Virchows Arch. 64. 367-372 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部 聰: "シンポジウム「Intravascular malignant lymphomatosisの病態」:IMLにおける腫瘍細胞の解析." 第36回日本神経学会総会(名古屋). (発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,T: "Molecular cloning of a mouse G‐protein‐activated K channel(mGIRK1) and distinct distributions of three GIRK(GIRK1,2,3)mRNAs in mouse brain." Biochem.Biophys.Res.Commun.(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Abe,S.: "SSPE virus gene expression examined by in situ hybridization ando by reverse transcription‐coupled polymerase chain reaction." Brain Pathol.4. 471 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawasaki,T.: "Analysis of proliferating ability and p53 gene mutation in craniopharynggioma." Brain Pathol.4. 446 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang,S.: "p53 gene mutations in pontine gliomas of juvenile onset." Biochem.Biophys.Res.Commun.196. 851-857 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Motoyama,T.: "Interleukin 6‐producing malignant mesothelioma." Virchows Archiv B Cell Pathol.64. 367-372 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang,S.: "p53 gene mutations in pontine gliomas of juvenile onset." Biochem.Biophys.Res.Commun.196(2). 851-857 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 古閑 比佐志: "脳原発悪性リンパ腫におけるp53癌抑制遺伝子の変異" Brain Tumor Pathol.10(Supple). 27 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎 隆: "頭蓋咽頭腫における増殖関連抗原とp53癌抑制遺伝子の検索" Brain Tumor Pathol.10(Supple). 43 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 古閑 比佐志: "グリオーマ培養株におけるp53癌抑制遺伝子変異の解析" Human Cell. 6(Supple). 42 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 古閑 比佐志: "グリオーマにおけるp53の免疫組織化学と遺伝子解析" 第34回日本神経病理学会抄録. 13(Supple). 37 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 張 淑靖: "若年発症Gliomaにおけるがん抑制遺伝子p53の突然変異の解析" 第34回日本神経病理学会抄録. 13(Supple). 37 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi