• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スーパー抗原活性を示す細菌外毒素によるT細胞活性化と異常反応の誘導機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05454196
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

内山 竹彦 (内山 タケヒコ)  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00050550)

研究分担者 秋山 徹  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (20246466)
加藤 秀人  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (00241084)
八木 淳二  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70182300)
今西 健一  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (20132920)
厳 小傑  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (80195627)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1994年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1993年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードスーパー抗原 / 外毒素 / MHCクラスII分子 / T細胞 / TCR / VBエレメント / リンフォカイン / TSS / Vβエレメント / MHCクラスII / 細菌感染症
研究概要

細菌性スーパー抗原のあるものはトキシックショック症候群、猩紅熱、さらにエルシニア感染症の病原性外毒素である。これらの外毒素はジフテリア外毒素のような標的細胞に対する直接的障害作用(細胞溶解や機能障害)はもたずにMHCクラスII分子に結合してTCRVβ選択的に莫大な数のT細胞(それぞれのスーパー抗原について全T細胞の3〜30%)を一括して活性化する。上記感染症における異常反応はこれら外毒素のT細胞活性化作用に帰因するサイトカインの大量産生によって惹起されると考えられる。我々は、平成6年度の研究において下記の研究成果を得た。
1.エルシニア感染症の起炎菌であるY.peudotuberculosisから新しいスーパー抗原性外毒素Y.pseudotuberculosis-derived mitogen(YPM)を発見した。その遺伝子解析からDNA配列とアミノ酸配列を決定した。YPMは131個のアミノ酸残基からなる分子量14,529ダルトンである。
YPMはガラクトサミンとの併用投与によってマウスに対してCD4^+T細胞依存性に致死活性を示す。この致死性にはT細胞産物のTNF-αが関与しているらしい。
3.ブドウ球菌由来スーパー抗原staphylococcal enterotoxin A(SEA)はガラクトサミンとの併用投与によってはマウスに対してCD4^+T細胞依存性に致死性を示す。致死性に関与するサイトカインはTNF-αである。IFN-γの関与については現在解析中である。
4.新生児の免疫学的状況を解析するために、臍帯血T細胞のスーパー抗原、toxic shock syndrome toxin-1(TSST-1)に対する応答性を調べたところ、臍帯血T細胞は成人末梢血T細胞と異なり、免疫記憶の成立が弱いことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 内山竹彦: "Superantigenic properties of a novel mitogenic substance produced by Yersinia pseudotuberculosis isolated from patients manifesting acute and systemic simptoms." J Immunol. 151. 4407 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田春比古: "Cytokine induction by extra cellular products of oral viridans Streprococci." Infect.Immun.61. 5252 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山徹: "Purification and partial characterization of product from Yersinia pseudotuberculosis with the ability to activation human T cells." Infect.Immun.61. 3922 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 厳小傑: "Study of activation of murine T cells with bacterial superawtigens in vitro induction of enhanced responses in CD4^+T cells and of anergy in CD8^+T cells" J.Immunol.150. 3873 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木淳二: "Stimulator cell type influences the responses of T cells to staphylococcal enterotoxins." J.Immunol.152. 1154 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木淳二: "Superantigen-like properties of an antibody bispecific for MHC class II molecules and the VB domain of the T cell antigen receptor." J.Immunol.152. 3833 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内山竹彦: "A novel superantigenic exotoxin from Yersinia pseadotuberculosis and its position in the classification of the entire bacterial toxins.Contributions to Microbiclogy and lmmunology." S.Karger AG社. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山徹: "Cloning,sequencing and expression of the gene encoding the bacterial Superantigen,Yersinia pseudctuberculosis-derived mitogen(YPM)." J.Immunol.(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Uchiyama, et al.: "Superantigenic properties of a novel mitogenic substance produced by Yersinia pseudotuberculosis isolated from patients manifesting acute and systemic symptoms." J.Immunol. 151. 4407 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takada, et al.: "Cytokine induction by extra cellular products of oral viridans Streptococci." Infect.Immun. 61. 3922 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miyoshi-Akiyama, et al.: "Purification and partial characterization of aproduct from Yersinia pseudotuberculosis with the ability to activate human T cells." Infect.Immun. 61. 3922 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X-J.Yan, et al.: "Study of activation of murine T cells with bacterial superantigens. In vitro induction of enhanced responses in CD4^+T cells and of anergy in CD8^+T cells." J.Immunol. 150. 3873 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Yagi, et al.: "Stimulator cell type influences the responses of T cells to staphylococcal enterotoxins." J.Immunol. 152. 1154 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Yagi, et al.: "Superantigen-like properties of an antibody bispecific for MHC class II molecules and the Vbeta domain of the T cell antigen receptor." J.Immunol. 152. 3833 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchiyama.: "A nobel superantigenic exotoxin from Yersinia pseudotuberculosis and its position in the classification of the entire bacterial toxins. Contributions to Microbiology and Immunology." S.Karger AG lnc. (Printing.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miyoshi-Akiyama, et al.: "Cloning, sequencing and expression of the gene encoding the bacterial superantigen, Yersinia pseudotuberculosis-derived mitogen (YPM)." J.Immunol. (Printing.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内山 竹彦: "Superantigthic properties of a novel mitogenic substance prodaced by Yersinia pseudotuberculosis isolated from patients manifesting acute and systemic symptoms." J.Immunol.151. 4407- (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 春比古: "Cytokine induction by extra cellular products of oral viridans Streptococci." Infect.Immun.61. 5252- (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山 徹: "Purification and partial character ization of a product from Yersinia pseudotuberculosis with the ability to activate human T cells." Infect.Immun.61. 3922- (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 厳 小傑: "Study of activation of murine T cells with bacterial superantigens.In vitro induction of enhanced responses in CD4^+T cells and of anergy in CD8^+T cells." J.Immunol.150. 3873- (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 八木 淳二: "Stimulator cell type influences the responses of T cells to staphylococcal enterotoxins." J.Immunol.152. 1154- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 八木 淳二: "Superantigen-like properties of an antibody bispecific for MHC class II molecules and the Vβ domain of the T cell antigen receptor." J.Immunol.152. 3833- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 内山 竹彦: "A ncbel superantigenic exotoxin from Yersinia pseudctuberculosis and its position in the classification of the entire bacterialtoxins.Contributions to Microbiology and Immunology." S.Karger AG 社. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山 徹: "Cloning,sequencing and expression of the gene encoding the bacterial superantigen,Yersinia pseudctuberculosis-derived mitogen(YPM)." J.Immunol.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] X-J.Yan et al.: "Study of activation of murine T cells with bacterial superantigens.In vitro induction of enhanced responses in CD4^+ T cells and of anergy in CD8^+ T cells." J.Immunol.150. 3873-3881 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyoshi-Akiyama,et al.: "Purification and partial characterization of a product from Yersinia pseudotuberculosis with the ability to activate human T cells." Infect.Immu.61. 3922-3927 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchiyama et al.: "Superantigenic properties of a nobel mitogenic cubstance produced by Yersinia pseudotuberculosis isolated from patients manifesting acute and sysytemic symptoms." J.Immunol.151. 4407-4413 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takada et al.: "Cytokine induction by extracellular products of oral viridans group streptocci." Infect.Immun.61. 5252-5260 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchiyama et al.: "Mini Review.Bacterial superantigens-Mechanisms of T cell activation and their role in the pathogenesis fo infectious diseases." Microbiol.Immunol.(in press.). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.Yan et al.: "Superantigenic properties of an antibode bispecific for MHC class II molecules and the Vbeta domain of the T cell antigen receptor." J.Immunol.(in press.). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Akatuka et al.: "Production of tumor necrosis factors by human T cellsstimulated by a superantigen,toxic shock syndrome toxin-1.(in press.)" Clin.exp.Immunol.(1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.Yagi et al.: "Stimulatory cell type influences the repertoire of T cells responding to staphylococcal enterotoxins.(in press.)" J.Immunol.(1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi