• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎尿細管の膜輸送タンパクのクローニングと機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05454339
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐々木 成  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (60170677)

研究分担者 伏見 清秀  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (50270913)
内田 信一  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (50262184)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
1995年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1994年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1993年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード水チャネル / アクアポリン / クロライドチャネル / 腎臓 / ADH / 尿濃縮 / 輸送体 / クローニング / 膜タンパク / 腎輸送体
研究概要

本研究においては、腎臓の多彩な物質輸送を明らかにするため、水チャネルとClチャネルに焦点をあて、以下の3項目の解明を目指した。1)生理的意義:抗体を用いた存在部位の同定、調節メカニズムの解明、疾患での変化の有無。2)isoformのクローニング。3)蛋白構造と機能の関連。
研究は順調に進展し、その目的をほぼ達成することが出来た。水チャネルに関してはAQP3が側底膜に存在し、vasopressinや脱水状態によってもmRNA、蛋白合成、細胞内局在が変化しないことを確かめた。これはAQP2のmRNAがvasopressinでupregulationされるのと対比的である。ここにAQP2は調節型、AQP3は常在型と性質が異なることが明らかとなった。AQP2はADH刺激により細胞内で存在部位が変化することが示された。またAQP2のゲノム遺伝子をクローニングし上流側を検討し、cAMPや高浸透圧で転写の上昇が認められた。またAQP2の細胞内局在と蛋白合成も脱水時や肝硬変モデルで変化することも明らかにした。AQP2には256番目のserineにA-kinaseによるリン酸化が存在するが、たしかにこの部位にA-kinaseによるリン酸化が起こることを確かめ、その結果水透過性が50%増加することを示した。
Clチャネルについては、ClC-K1が免疫組織学的に腎尿細管ヘンレの細い上行脚に存在することを明らかにし、さらに電流の性質を尿細管で得られている電気生理学な結果と対比させることにより、ClC-K1がヘンレの細い上行脚のCl輸送に確かに働いていることを示した。またヘンレの太い上行脚と集合管に存在するClチャネル、ClC-K2についても報告した。一方尿細管全般に存在するClC-3についてはCHO細胞での発現細胞系の作成に成功し、バッチクランプ法によるsingle channelの解析に成功している。この結果、ClC-3は細胞内のCaによって閉じられるユニークなチャネルであることが明らかとなった。さらにClC-3と相同性の高いClC-5もクローニングした。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Y.Takeuchi,S.Sasaki: "Cloning,tissue distribution,and internal localization of ClC chloride channels in human kidney." Kidney Int.48. 1497-1503 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kawasaki,S.Sasaki: "Stable and functional expression of the ClC・3 chloride channel in sematic cell line." Neuron. 14. 1-20 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kawahara,S.Sasaki: "cAMP-deperdent phosphcry latiem Stimulates water permcubility of AQP-CD water channel protein expressed in xenopus cecytes." J. Biol. Chem.270. 10384-10387 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamamoto,S.Sasaki: "Vasopressin increase AQP-CD woter channel in apical membrance of collecting duct cells in Brattleboro rats." Am. J. Physiol.268. c1546-c1551 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uchida,S.Sasaki,K.Nitta,K.Uchida,S.Harita,H.Nihei,F.Marumo: "Localization and functional characterization of rat kidney-specific chloride channel,ClC-K1." J. Chin. Invest.95. 104-113 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Inase,K.Fushimi,S.Uchida,M.Ichioka,S.Sasaki,F.Marumo.: "Isolation of human aquaporin 3 gene." J. Biol.Chem.270. 17913-17916 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Fushimi, S Uchida, Y Hara, F Marumo, S Sasaki: "Cloning and expression of apical membrane water channel of rat kidney collecting tubule" Nature. 361. 549-552 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Uchida, S Sasaki, T Furukawa, M Hiraoka, T Imai, Y Hirata, F Marumo: "Molecular cloning of a chloride channel that is regulated by dehydration and expressed predominantly in kidney medulls" Biol. Chem. 268. 3821-3824 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Sasaki, K Fushimi, H Saito, F Saito, S Uchida, K Ishibashi, M Kuwahara, T Ikeuchi, K Inui, K Nakajima, TX.Watanabe, F Marumo: "Cloning, characterization, and chromosomal mapping of human collecting duct aquaporin-CD" J.Clin. Invest. 93. 1250-1256 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M KAWASAKI,S Uchida, T Morikawa, A Miyawaki, K Mikoshiba, F Marumo, S Sasaki: "Cloning and expression of a protein kinase C-regulated chloride channel abundantly expressed in rat brain neuronal cells" Neuron. 12. 597-604 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Ishibashi, S Sasaki, K Fushimi, S Uchida, M Kuwahara, H Saito, T Furukawa, K Nakazima, Y YAMAGUCHI,T Gojobori, F Marumo: "Molecular cloning and expression of a member of the aquaporin family with permeability to glycerol and urea in addition to water expressed at the basolateral membrance of kidney collecting duct cells" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 91. 6269-6273 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Adachi, S Uchida, H Ito, M Hata, M Hiroe, F Marumo, S Sasaki: "Two isforms of a chloride channel predominantly expressed in thick ascending limb of Henle' s loop and collecting ducts of rat kidney" J.Biol. Chem. 269. 17677-17683 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Uchida, S Sasaki, K Fushini, F Marumo: "The isolation of human Aquaporin-CD gene" J.Biol. Chem. 269. 23451-23455 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M Hayashi, S Sasaki, H Tsuganezawa, T Monkawa, W Kitajima, K Konishi, K Fushimi, F Marumo, T Saruta: "Expression and distribution of aquaporin of collecting duct are regulated by vasopressin V2 receptor in rat kidney" J.Clin. Invest. 94. 1778-1783 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Fushimi, S Sasaki, T Yamamoto, M Hayashi, T Furukawa, S Uchida, M Kuwahara, K Ishibashi, M Kawasaki, I Kihara, F Marumo: "Functional characterization and cell immunolocalization of AQP-CD water channel in kidney collecting duct" Am. J.Physiol. 267. F573-F582 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F Saito, S Sasaki, AB Chepelinsky, K Fushimi, F Marumo, T Iketani: "Human AQP-2 and MIP genes, two members of the MIP family, map with in chromosome band 12q13 on the basis of two color FISH" Cytogenet Cell Genet. 68. 45-48 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Uchida, S Sasaki, K Nitta, K Uchida, S Horita, H Nihei, F Marumo: "Localization and functional characterization of rat kidney-specific chloride channel, ClC-K1" Clin. Invest. 95. 104-113 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Asahina, N Izumi, N Enomoto, S Sasaki, K Fushimi, F Marumo, C Sato: "Increased gene expression of water channel in cirrhotic rat kidneys" Hepatplogy. 21. 169-173 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T Yamamoto, S Sasaki, K Fushimi, K Ishibashi, E Yaoita, M Kawasaki, F Marumo, I Kihara: "Vasopressin increase AQP-CD water channel in the apical membrance of collecting duct cells without affecting AQP3 distribution in Brattleboro rat" Am. J.Physiol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M Kuwahara, K Fushimi, Y Terada, L Bai, F Marumo, S Sasaki: "cAMP-dependent phosphorylation stimulates water permeability of AQP-CD water channel protein expressed in Xenopus oocytes" J.Biol. Chem. 270. 10384-10387 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Knno, S Sasaki, Y Hirata, S Ishikawa, K Fushimi, S Nakanishi: "DG Bichet, F Marumo. Urinary excretion of aquaporin-2 in petients with diabetes insipidus" New. Engl. J.Med. 332. 1540-1545 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Ishibashi, S Sasaki, F Saito, T Ikeuchi, F Marumo: "Structure and chromosomal localization of a human water channel (AQP3) gene" Genomics. 27. 352-354 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M Kawasaki, M Suzuki, S Uchida, S Sasaki, F Marumo: "Functional characterization of ClC-3 chloride channel expressed in CHO cells" Neuron. 14. 1285-1291 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N Inase, K Fushimi, K Ishibashi, M Ichioka S Sasaki F Marumo: "Isolation of Aquaporin -3 gene" J.Biol. Chem. 270. 17913-17916 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uchida,S.Sasaki: "Localization and functional characterization of rat kidney-specific chloride channel,clc-K1." J.Clin.Invest.95. 104-113 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takeuchi,S.Sasaki: "Cloning,tissue distribution,and internal localization of ClC chloride channels in human kidney." Kidney Int.48. 1497-1503 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawasaki,S.Sasaki: "Stable and functional expression of the ClC-3 chloride channel in somatic cell line." Neuron. 14. 1-20 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kuwahara,S.Sasaki: "cAMP-dependent phosphory lation stimulates water permeability of Aap-CD water channel protein expressed in xepopus oocytes." J.Biol.Chem.270. 10384-10387 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamamoto,S.Sasaki: "Vasopressin increase AQP-CD water channel in apical membrance of collecting duct cells in Brattleboro rats." Am.J.Physiol.268. C1546-C1551 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] N.Inase,S.Sasaki: "Isolation of human aquaporin 3 gene." J.Biol.Chem.270. 17913-17916 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sei Sasaki: "Cloning,characterization,and chromosomal mapping of human aquaporin of collecting duct." J.Clin.Invest.93. 1250-1256 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masanobu Kawasaki: "Cloning and expression of a protein kinase C-regulated chloride channel abundantly expsessed in rat brain neuronal cells." Neuron. 12. 597-604 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Susumu Adachi: "Two isoforms of a chloride channel prodominantly expressed in thick ascending limb of Henle's loop and collecting ducts of rat kianey" J.Biol.Chem.269. 17677-17683 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Ishibashi: "Molecular cloning and expression of a member of the aquaporin family with permeability to glycerol and urea in addition to water expressed at the basolateral membrane." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 91. 6269-6273 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shinichi Uchida: "Isolation of human aquaporin-CD gene" J.Biol.Chem.269. 23451-23455 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyohide Fushimi: "Functional characterization and cell immunolocalization of AQP-CD water chawnel in kidney collecting duct." Am.J.Physiol.267. F573-F582 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyohide Fushimi: "Cloning and expression of apical membrane water channel of rat kidney" Nature. 361. 549-552 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shinichi Uchida: "Molecular cloning of a chloride channel that is regulated by dehydration" J.Biol.Chem,. 268. 3821-3824 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Ishibashi: "Tissue expression of mRNA of chloride channel from MDCK cells" Bioch.Biophys.Res.Commun.192. 561-567 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi